• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーネットはどうですか?)

結婚相談所の選び方とオーネットの評判について

ta-ckyの回答

  • ta-cky
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.3

36歳男です。 30歳のころ、40万円弱を払って、オーネットに入会していました。 年収が平均より高かったですから、結構、紹介は多かったと思います。 確か、毎週のように、紹介ペーパーが来ました。(うろおぼえ) メール交換が5~6人、実際にあったのは、2~3人。まじめな方ばかりでした(当然ですが。)。 でも、結局、入会してから4ヶ月語に、インターネットのまじめな出会い系サイトで知り合った、今の妻と結婚しました。(そこは1500円くらい) (オーネットの社員からは、退会するとき、会員外の人と結婚するというと、不思議がられました。入会してから、4ヶ月で会員外の人と結婚する人は普通いません。) 直接は役に立ちませんでしたが、結婚を考えている女の人と話をできて、いろいろ視野が広くなったと思います。 40万円は高い授業料でしたが、大金を投資する気合いがあったから、結婚できたのだと、割り切っています。 オーネットでも、いい人はいたのですけど、わずかな価値観のズレと、ちょっとしたタイミングの違いだったと思っています。 選択肢は多い法が良いと思います。 こんな経験者もいるということで、参考までに。

関連するQ&A

  • ツウ”ァイの事を教えて下さい!!

     私は25歳女性(大阪在住)で、結婚相談所の入会を考えています。 ツウ”ァイ、オーネットへカウンセリングは受けに行きました。 システムや人数の多さでは、やっぱりオーネットがいいなぁ!と思っているのですが、担当者と揉めてオーネットへの入会を諦めようかと思っています。こーいうのってブラックリストに載せられたりするのかな? ツウ”ァイで条件に合う人が、近畿で100人くらい、大阪だけだと30人くらいだったので、かなり悩んでいます・・。 オーネットだと、近畿で200人くらいいました。 ツウ”ァイの事をご存知の方、どんなことでもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • オーネットへの入会

    私は25歳女性で、オーネットの入会を考えています。 先日、無料カウンセリングには行ってきました。 その時スタンダードプラン約40万のコースを勧められました。 と、同時に「当日特典として、普通3万円するオプションのお見合いセッティングサービス1回プレゼントのところ、2回プレゼントする」とか「今日契約書書いて、もし他社を見てキャンセルしたくなったら、なかった事にするから」って、うまいこと言われました。 契約はまだしていないのですが、オーネットって値引きはしてくれないのでしょうか? 見せられたプランが40万のと50万のだけだったのですが、さっきネットで調べてると、カジュアルプラン30万のコースがある事に気付きました。紹介人数はスタンダードの半分の50人ちょっとになるけど、他の内容は全部同じだからそっちにしてもいいかなぁと思ったりもしています。 少しでも支払いを安くおさえたいのです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚相談所

    明日、オーネットとツウ”ァイの無料カウンセリングを受ける予定ですが、どのような服装で行けばいいのでしょうか? 20代半ば女性です。 その時、聞いておいた方がいい事や、気をつけた方がいい事があれば教えて下さい。 また、おすすめの結婚相談所や、体験談(どこの相談所で知り合って結婚した、良かった事や悪かった事)などあれば聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • オーネット、ツヴァイなど何処が良いの?

    オーネット、ツヴァイ、サンマリエ、ノッツェ…などの大手結婚相談所はぶっちゃけどこが良いですかね?   30歳後半の独身男です。 40歳になるまでに結婚したい思い結婚相談所の利用を考えています。 調べると結婚相談所って大きいところから小さいところまで沢山ありどこが良いのか分かりません。 今のところは、安心できそうな大手の結婚相談所を考えていますが、大手で「ココいいよ!」みたいな情報があったら是非教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • オーネットとサンマリエとで入会を迷ってます。

    私は、29歳の契約社員です。 30歳までに結婚したく、結婚相談所への入会を考えていまして、現在 オーネットとサンマリエに絞って考えております。 活動するに辺り、真剣に結婚を考えてる真面目な人が多く登録している所がいいと思っております。 他にも値段的にどちらの方で活動した方がお得か 個人情報保護の観点・入会審査の厳重さ など。 色々な人に会えるチャンスの多さ など。(私は雇用形態が正社員ではないのでたくさんの方から申し込みがくるという自信はありませんが) それぞれの欠点と利点を知りたいなと思っております。 実際にそれぞれの相談所で活動してた方などから意見を聞けたらいいなと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 結婚相談所への入会

    今年25歳になりました女性ですが、結婚願望が強いので結婚相談所への入会を考えています。  でも、どこの相談所がいいのか分かりません。 オーネットとサンマリエの資料請求はしました。 もし入会した場合、誰にでも自分の写真を見られる事に凄く抵抗があります。 おすすめの結婚相談所があれば教えて下さい。  メリット、デメリットも教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • オーネットをクーリングオフしようかと考えています

    オーネットの無料体験に行き、その日に入会しました。でもまだクーリングオフできる期間なので、クーリングオフしようかと考えています。 費用が高く総額17万です。結婚相談所にしては安いかもしれませんが、私は現在無職で、オーネットの費用を払うため働かないといけなくなりました(>_<) 毎月毎月費用を分割で払うのがバカバカしく感じています。 クーリングオフしたほうがいいですか? それとも、払うのは大変でも会員でいたほうがいいと思いますか?

  • 結婚相談所オーネットでの活動について

    結婚相談所オーネットでの活動について オーネットに入会して、この1ヶ月で7人の女性と会いました。 女性達から担当の人への相談ではやさしくて言葉のキャッチボールもできているとのことであまり悪いことは聞かないとのことですが、お茶や食事を1回か2回するくらいで特に進展はありません。 世間話をメールで時々しているのですが、そのうち振られたり、お互いに音沙汰なしになっているので、これからも数人の人たちと会う予定ですが不安です。 おとなしく接しているのですが、もっと積極的に接していったほうがいいのでしょうか?それともなにかよい方法やタブーはあるのでしょうか。 それから付き合うことになったら、セックスや同棲を半年くらいはしたいのですが、ここの女性達にとっては結婚するまでそういうのはタブーなのでしょうか?個人的にはそういうことをせずにいきなり結婚するのは怖いです。 皆さんの意見をいろいろ聞かせてくれればうれしいです。

  • オーネットへの入会を考えています

    27歳女性です。結婚したいという気持ちが強く、出会いもないのでオーネットへの入会を考えています。 心配なのは、料金のことなのですがよく30万位入会時にかかるといいますが、ホームページを見たところ、入会時費用が10万少しで、月額の支払いが、1万3千円とかかれています。 実際のところはどうなのでしょうか? 入会されている方や、ご存知の方がいましたら教えて下さい。

  • オーネットに入会しようかどうか悩んでます

    はじめまして。今年、あと数ヶ月で27歳になる男です。 今まで女性と交際したことがなく、周りの友達は彼女・彼氏がいたり、どんどん結婚し始めたのに、このまま自分だけ彼女がいないまま30才になって行くような気がして最近妙に焦っています。 学生時代にはデートして告白もしても即断られ続け、そのあと合コンも何十回もやりましたが結局相手にされずじまいの状況です。 そして社会人にもなり結婚にも興味を持ち、広告で見たオーネットのHPで恋愛診断(?)なるものを興味本位でしました。そうしたら、先週電話がかかってきて、今日時間があったので軽く話を聞くつもりでオーネットに行ってきました。 そこで案の定、入会をかなり強く勧められましたが、年間25万くらいの費用を提示されたので、金額面で少し考えていると「今、キャンペーン中で紹介できる人数やサービス内容は減るけど年間15万円のコースがある。でもキャンペーンは今日までだから」とさらに勧誘を受けましたが、入会はせず帰ってきました。 最後に「あなたなら条件いいし、来月に(私の)希望にマッチする人を見せたいから、もう1回来てください」といわれ、来月にもう1回行くことになってしまいました。 そこでご相談です。 1.私のように、いきなりキャンペーン中だからといって入会金が10万円も安くなるものなのでしょうか? 2.今まで1回も女性と付き合ったことがないのに、そんなに何人も紹介してくれたり、お付き合いできるものなのでしょうか? 3.オーネットに入会してから退会するまでに支払うトータルの金額は最初に払う25万円(もしくは15万円)だけでいいのでしょうか?あと入会に当たって注意する点はありますでしょうか? 以上3点について、もしオーネットに入会されていたり退会された経験をお持ちでシステムをご存知の方やその他の方でも男女問わずご意見を頂けたらと思っております。宜しくお願い致します。 ちなみに私のステータスは 年齢:26歳 最終学歴:W大学大学院卒 勤務先:東証1部上場 年収:430万円くらい 外見:おせいじでもカッコいいとは言えませんが、    清潔感には気をつけています。 内面:温和な性格で、誠実な方だと思います。 です。

専門家に質問してみよう