• ベストアンサー

離婚届提出後の家裁申し立て

兄が先日、離婚をしました。(届けを提出した) その後、義姉からの「財産分与」の申し立ての書類が家庭裁判所から 届きました。 兄は給料の全てを姉に渡し、離婚を突きつけられた時には、貯金は一銭も無いと言われました。 兄は以前、義姉の母にお金を借りていて、給料から義姉が返すから、 義姉に給料の全てを渡していたのに、離婚する時になり、返済していないといわれ、お金を請求されました。 義姉も働いていて、兄より稼いでいると言っていたのに、そのお金も全て無いと言うのです。 この場合、義姉の預貯金を隠されていたら、どうすることもできないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokosuke
  • ベストアンサー率66% (196/296)
回答No.2

ロコスケです。 ご亭主の妹さんからの質問でしたね。 良く読まずに済みませんでした。 まず、こちらの手の内を相手に裁判前に読まれてはダメです。 元義姉の住所は訴状で判っていると思いますので、一度、尾行して 勤務先を特定すべきでしょうね。 相手が相手だけに、それぐらいの準備は必要ではないかと思います。 離婚してから勤務先を変えたとは考えにくいです。 納税の有無は、裁判では関係ありません。 義姉に所得があったかどうかです。 しかし、こちらには有利に展開さすことは可能です。 勤務先さえ特定出来ていれば、こちらは有利です。 裁判官が、双方の所得と毎月の必要経費は必ず問うでしょう。 その時に義姉に言いたい放題にさすべきではありません。 貴方の お人好し過ぎる兄に説教も、たまには良いかもです。(笑)

kaoris
質問者

お礼

よく兄に話します。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

財産分与には債務も含まれるはずです。 ですので半分は義姉の借金だと思います。 専門家へ依頼して、返済しすぎたものを返してもらう方法がないか?財産分与のやり直しなどが出来ないか?など確認されたらいかがですか。 これから調停や裁判となるのであれば、これまでの経緯などを整理して、書面にしたほうが良いでしょう。裁判所では『情』はほとんど関係ありません。 義姉の収入のほうが多ければ逆に財産分与で得ることが可能かもしれませんし、専門家へ依頼すれば義姉の預貯金も調査できるでしょう。 お兄様だけでは頼りなさそうですので、専門家(弁護士や司法書士)に相談されることをお勧めします。 法律は皆に平等ではなく、知っている者に平等であり、また解釈や使い方によって効果が変わります。頑張ってください。

kaoris
質問者

お礼

詳しい情報をありがとうございました。

  • rokosuke
  • ベストアンサー率66% (196/296)
回答No.1

ロコスケです。 別れた元妻は狡猾ですね。 結婚したときから離婚までで2人が築いた財産を双方で 分割するということです。 給料は妻に渡していたのであれば、裁判所で双方の通帳の開示を 妻に要求すべきでしょう。 共稼ぎであれば、合計所得をはっきりさすこと。 そして用途の内訳をはっきりさして下さい。 毎月の必要経費の内訳です。 つじつまが合わないなら、妻の浪費か、貯蓄でしょうね。 その場合、義母への返済は拒否すべきでしょう。 義母と娘の問題であるからです。 繰り返しますが、裁判で毎月の平均必要経費の内訳を明らかに さして、双方の収入合計をはっきりすることです。 その差額がないということになっても、妻のやり繰りが悪いのだと いうことになります。 生活情報がないので、答えられるのは、この程度です。 この程度でよろしいでしょうか?

kaoris
質問者

補足

ありがとうございます。 義母には、もう返済してしまいました。 離婚届を出す前に。 姉は知人の会社で働いていたらしく、申告していないみたいなんです。 ですから、脱税していたということになると思います。 その場合、まず働いていた証拠が必要ですかね? 義姉のことなので、上手くやっているような気がしますが、 私は義姉本人から、働いていることも、兄より収入が多いことも聞かされていました。 義姉の話の、どこまでが本当で、どこまでが嘘かわかりません。

関連するQ&A

  • 勝手に離婚届を出されてしまった!!

    (以前も回答をお願いいたしましたがいいアドバイスお願いいたします。)夫に勝手に離婚届を出されてしまいました。(かなりもめて離婚届に印鑑を押せといわれ印鑑は押してしまいましたが、捨印や協議離婚というところは、私は認めていないため二重線で消したにもかかわらず夫が勝手に役所に提出・受理されたしまいました。)また、不服申し立てをしましたが、1度受理したものはなかなか取り消しできないみたいで駄目でした。また、離婚は夫が一方的に言ってきて・・・その前から様子がおかしかったので、(女がいるんでしょう!)と問い詰めてしまったら、逆切れされてこのような結果となってしまいました。問い詰めたときは、はっきり女が誰かわかりませんでしたが、やはり私が思っていたように(会社の女)でした。悔しくてしかたありません。 私は許すつもりだったのですが、向こう(夫)が財産(家)は俺が払っていてお前は一銭も払っていないのだから、1円も渡さない。といわれました。 とりあえず、離婚届を不受理にしたのですがいい方法はありませんでしょうか? また、もし無理なら財産分与の請求をしたいです。(家は、結婚後建てたものです。)共働きです。 長々とすみませんが、経験等何かアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 勝手に離婚届を出されてしまった!!

    夫に勝手に離婚届を出されてしまいました。(ただ、かなりもめて離婚届に印鑑を押せといわれ印鑑は押してしまいましたが、捨印や協議離婚というところは、私は認めていないため二重線で消したにもかかわらず夫が勝手に役所に提出・受理されたしまいました。)また、不服申し立てをしましたが、1度受理したものはなかなか取り消しできないみたいで駄目でした。また、離婚は夫が一方的に言ってきて・・・その前から様子がおかしかったので、(女がいるんでしょう!)と問い詰めてしまったら、逆切れしてしまいこのような結果となってしまいました。問い詰めたときは、はっきり女が誰かわかりませんでしたが、やはり私が思っていたように(会社にいる女)でした。悔しくてしかたありません。 私は許すつもりだったのですが、向こう(夫)が財産(家)は俺が払っていてお前は一銭も払っていないのだから、1円も渡さない。といわれました。 とりあえず、離婚届を不受理にしたのですがいい方法はありませんでしょうか? また、もし無理なら財産分与の請求をしたいです。(家は、結婚後建てたものです。)共働きです。 長々とすみませんが、経験等何かアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 離婚調停成立後の異議申し立て

    6年前に離婚し、調停成立しましたが、調停内容に財産分与や私の親から譲り受けた相続が考慮されていないことに気が付きました。取り返すことはできますか?また、財産分与ではローン返済が残っていることを忘れていました。情けない話ですが、異議申し立てはできないでしょうか?

  • 調停離婚前に離婚届けを提出したら不利ですか。

    お世話になります。 財産分与する・しないで話し合いがつかず、 先日妻(私)が離婚調停の申立書を家裁へ送付しました。 その旨を夫に報告したところ、 調停には出頭しないと言われましたので、 裁判離婚も覚悟しています。 ところで、双方が署名捺印済みの離婚届けは私の手元にあるのですが、 調停前に提出すると何か不利・不都合なことはありますでしょうか。 財産分与対象の自宅(持分・夫9:妻1、ローンなし)には妻と子どもが住んでおり、 夫は他でアパートを借りています。 よろしくお願いいたします。

  • 家庭裁判所に提出する申立書の書き方

    教えてください。 このたび、財産分与・モラハラによる慰謝料を調停にて話し合いたいと思っています。 金銭的に余裕がないので自分で申立書を作成しようと思いますが、いい文例はありませんか? 離婚は成立しています。

  • 離婚の話し合いの時に離婚届を見せるか見せないかで迷

    離婚したいと思っています。 今年の6月頃一度離婚の話し合いをしましたが、まだそこまで考えていないと夫に言われました。 こじれて調停や裁判にはなりたくありません。 財産分与も、夫の預金も知らないので 諦めています。 私は、ただ離婚出来ればそれで良いと思っているのですが、 夫がどう考えているかはわかりません。 さて。近々再度の話し合いをしたいと思っているのですが、 離婚届を見せて話し合いをするか、又は、話し合って合意を得られてから離婚届を見せて署名してもらうか。迷っています。 そして、その時財産分与の話もした方が良いのでしょうか。 子供はいません。 ご経験者の方のお話し含めてアドバイス頂ければ幸いです。 離婚届は保証人二人の欄は既に埋めてあります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 離婚時の財産分与について

    専業主婦です。離婚時にあたり、夫婦の預貯金は合算し、分与の対象になると理解しています。子供名義の預貯金は、財産分与の対象になるのでしょうか?たとえば、教育資金のために貯めているお金など。

  • 離婚の財産分与について

    よろしくお願いします。 離婚の話をしていますが、 財産分与で困っています。 私の預貯金など、相手はすべて知っていますが、 相手の預貯金が、分かりません。 相手の父が交通事故で昨年亡くなりましたので、 保険金が入っているはずなんですが、 入ってないと、言い張っています。 分与するに当たって、相手の財産を明確にさせる方法は ありませんか よろしくお願いします。

  • 離婚後夫からの財産分与請求

    自営だった親が倒れたと同時に会社も傾き、別の仕事をしていた 兄が名義を貸して借金を作ってしまいました。 ココまでの借金を承知で義姉と結婚をして一児の父になりました。 婚姻中も離婚後の今も日給月給で安定しているとはいえませんが、 収入は25~35万ほどです。 このことが癖になり名義貸しで出来た借金の他に自分の遊びでも 借金を作ってしまったようです。 期日が近づいてくると返済にあてるために友人から借りてもいたようで 膨らんだ借金は、金額にして合わせると100万円ほどになります。 友人経由で義姉に、その他の友人からの借金も発覚。 最後まで拒んだようですが強く離婚をせまられ 何も言えずにサインしてしまったそうです。 友人への借金を除いては、債務整理をして年内には片付きそうです。 公正証書を作成し子供への養育費月々10万円を支払っています。 が、約束したのに姪には会わせてもらえないようです。 身から出たさびとはいえ一番ツライと苦しんでいます。 毎日、お風呂に一緒に入り、休みの日には公園へ行っていました。 兄なりに可愛がってきたつもりでいるようです。 父親としては、よくやっていたと思います。 可愛い娘・・でも、兄程度の収入で今後も10万円を払い続けるのは無理で 全て義姉のものとなってしまった家具、家電も車も預貯金も・・ 僅かでも分与できたら借金返済にまわしたい。 離婚した妻からこんな兄が財産分与を申し立てる権利があるのでしょうか? 借金返済のために請求するということではなく 月々5万円のお小遣い以外の収入は、家計費になっていて 家計費に手を付けたり借金返済をした事はないのに 無一文で追い出された兄に権利はないのでしょうか? 1週間以内に荷物をまとめて家を出るように言われたそうで 自分の衣類以外は、何も持たせてもらえなかったようです。 兄が仕事から戻ると同居のお義母さんと兄に子供を預けて 週3日ほど居酒屋のパートに出て働いていたので 兄も育児には積極的な方だったと思います。 現在は、お義母さんと義姉と姪の三人でくらしているようです。 車も自分がパートで働いたお給料から払っている!と言って 自分名義にしていたそうです。 借金をしたことも言われるがまま離婚に応じたことも 馬鹿なのは、兄です。 こんな馬鹿な兄に、なにかいいアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 離婚による財産分与

    離婚するときの財産分与についてですが婚姻期間に貯めた預貯金はすべてを明らかにして分けなければならないですか?住宅や車のローンはどーなりますか?