• ベストアンサー

セルシオの車高落として、純正フェンダーのまま19インチのホイールはいてツライチにしたい!

t-9276の回答

  • t-9276
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

ツライチで話をします。ツライチにするには  ホイル     幅 (7Jとか8Jとか)    オフセット (+とか-とか)  タイヤ    幅 (225とか245とか)  ショック    ストローク長    バネレート    ピロアッパーを入れる場合はキャンバー角も影響する。     などを慎重に選ぶ必要があります。選択を間違えるとタイヤがフェンダー に当たっちゃいます。けっこうビミョウな選択になりますよ。  経験豊富なショップならその辺のデータを持っていますので、たしかな 技術と経験を持つショップにまかせるのが1番いいと思います。 でもほしいホイルが売ってないとなるとちょっとキビシイですね。 オークションではオフセットとかわからない場合もあるし・・・   

ID0000
質問者

お礼

そうですよねぇ。オークションですら自分の欲しいホイールの数がないですし。ちなみにケルベロスⅡなんですけど。やっぱサイズはお店で聞いたほうがいいですよねぇ。自分はオフセットとか全然わかんないから買いようがないですもんねぇ。ご回答どうもありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • セルシオ 純正ホイールの適合を教えてください。

    初めて質問させていただきます。 UCF21後期の純正ホイールをUCF20/10前期に使用したいのですが適合できますか? タイヤサイズは225/60/16です。(純正使用)

  • セルシオに履かせるアルミホイールの大きさ

    いろいろ検索したのですが、わからなかったですので、 教えて下さい。 セルシオUCF10なのですが、20インチのアルミホイールを履かせる 事はできますでしょうか? ホイールに関してぜんぜん詳しくないですので、わかりましたら 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • UCF10前期型セルシオにUCF20後期純正ホイル

    UCF10の前期型A仕様のセルシオに乗っています。 現在、ノーマル車高・現在純正ホイルを履いてます。 某オークションでUCF20後期のセルシオスタッドレスが出品されてます。 冬場も乗るので是非欲しいっと思ってます。 普通に履ける様な気もしますがスペーサー等を嵌めた方がよろしいでしょうか? 皆様のご意見宜しくお願いいたします。 参考までにホイル表を記載しておきます。 <UCF10純正ホイル> 15×6.5J オフセット:50  215/65R15 <UCF20純正ホイル> 16×7Jです。 オフセット:45 225/60R16

  • 車高を下げる事とツライチについてです。

    こんにちは、お世話になります。 いくつかありますので、お分かりになるところだけでも、ご回答いただけましたら幸いです。 (1)皆さんは、今のアルミを付ける際、どうしてツライチになるようにうまくできたのでしょうか?  実際にタイヤを外して測り、その分のスペーサーを入れたんでしょうか。  それとも、標準のオフセット値を知っていて、そこから計算してツライチサイズのオフセットのホイールを購入されたんでしょうか。 (2)ツライチになるように履いて、車高を下げなくても、やはり爪は折らないと段差なんかで当たりますか。 (3)車高を下げる時はサスだけよりも車高調がいいですよね。(将来的に)  私は後期型のR31に乗ってるんですが、どんな車高調が31にマッチするか分かりますでしょうか。。 32に付くものは全て31にも付くのでしょうか。  これは付く、付かない、という明確な基準がありましたら教えてください。  それと、ばねレートはどのくらいにすればよろしいのでしょうか。 (4)車高を下げた時はアライメントの調整が必要ですか? 初心者っぽい質問で大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。足りないところがあれば補足いたします。

  • セルシオのインチアップについて

    21後期セルシオを手に入れました。現在はエアサスのコントローラーだけ付けていますが、今度、19インチのアルミを入れたいと思います。 ショップでは、カタログどおりのオフセットでほぼツラに なると言われましたが、信じても本当に大丈夫なのでしょうか。個体差は調整できないショップです(ミリ単位などで)。フェンダーからはみ出したりしないかと心配ですし、それなりに車高も下げて走るので、フェンダーに当たったりしないかも気になります。 また、フェンダーから出ていなければ19インチでも車検に通りますか。ちょっとでもタイヤを引っ張っていたら、 車検には通らないのでしょうか。 初心者ママですので、分からないことが一杯です。 安い今のうちにうちに買いたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • タイヤとフェンダーをツライチにしたい

    現在、新型アルファードに乗っています。 タイヤとホイールを純正205/16 から235/18に替えました。 フェンダーとタイヤをツライチにしたいのですが、カーショップに行くと、前側はできないと言われました。リアは、スペーサーを入れれば、20cmぐらい今より、外側に出せれるといわれましたが、2万5千円ぐらい掛かるといわれました。 何か他にいい方法があるのでしょうか? スペーサーってそんなにするものなのでしょうか? 教えてください!!

  • 21前期セルシオ、ホイール、オフセットについて

    21前期セルシオのインチアップを考えているのですが ホイールがフロント8J-18 +35 リヤ9J-18 +45 タイヤがフロント235/40R18 リヤ265/35R18 は装着可能でしょうか? 車高はエアサスコントローラーにて下げています。 フェンダーなどに干渉してしまうでしょうか? 回答お願い致します。

  • ホイールのインチアップ

    カローラフィールダーハイブリットW×Bに乗っています。 今度ホイールのインチアップとインセットによる『ある程度の』ツライチを考えているのですが、 いろいろと調べて純正185/60R15の5Jインセット39から195/45R17の6.5Jインセット35にしようと考えています。 スペックタンクというHPで調べたら、変更後のフロントがツラより6mm、リアが7.6mm内側に引っこんでいます。 サスがTRDのサスで車高が前後15mmほど下がっていますが、フェンダーの加工など必要でしょうか? 完璧なツライチを目指しているわけではないので干渉するのであれば、ツラよりどのくらい内側に入っていれば大丈夫なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 純正のホイールからインチアップ

    21前期のセルシオに乗っているのですが、純正ホイール7J+45・純正タイヤ225/60R16から、中古で売られていた18インチの7.5J+43というホイールに変えようと思っています。 そこで質問なのですが、このサイズのホイールは入るのでしょうか? 入るとしたら、幾つのサイズのタイヤを購入すれば良いのでしょうか? また、引っ張りタイヤというのにも興味があるので、参考までに引っ張りタイヤの場合のサイズも教えて頂けると幸いです。

  • 18インチホイールについて

    車はアコードワゴン(CH-9)に乗っていて18インチタイヤホイールを考えているのですが、乗り心地がいいタイヤでそこそこグリップがあるタイヤとツライチのオフッセットを教えていただきたいのですが?ちなみに車高は4センチ落ちています。