• ベストアンサー

睡眠時間とダイエット

最近、忙しくって毎日平均4時間しか寝ていません。この半年間ぐらいずっとそうです。これってダイエットにもあまりよくないんでしょか。 お腹も便秘がち。関係ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ちゃんとしたお答えになるか 分からないのですが…睡眠時間が少なくなると 痩せます。絶対痩せます。 活動時間が多いだけ、体力が必要だからだと思います。 そこで、夜食とか食べたら、 もちろん太っちゃいますけどね (実証済みです。苦笑)   便秘がち、これは関係有ります。  大腸は糞便製造器の役割をしており、 盲腸、結腸、直腸に分かれ、馬跡形に小腸を取りまいています。  その腸の大腸の腸管運動は、自律神経がコントロールしています。自律神経には腸管運動を抑制する交感神経と促進する副交感神経があり、両方でバランスをとっています。その自律神経の中枢は脳の視床下部にあります。視床下部は大脳辺緑系に近い場所に位置し、互いに影響し合っています。  この大脳辺緑系は怒りや不安、意欲などの情動を管理する中枢です。極度の緊張や不安などのストレスを 感じると、大脳辺緑系から視床下部、自律神経に緊張が伝わります。これに伴い、大腸では腸管運動を 促進する副交感神経が過度に緊張し、大腸のけいれんとなって現れます。  便秘の場合は、けいれんが大腸全体で均等に起こらないときに生じます。大腸の始まりの上行結腸より直腸に近いS状結腸のけいれんが強いと、便はスムーズに出なくなります。いわば、チューブを出口近くで絞ったようなものです。そうなると大腸全体の糞便の移動は遅くなり、それだけ水分は吸収されて硬くなり出にくくなります。やっと出ても、ウサギの糞のようにコロコロした便になります。 このように、ストレスによる 自律神経の緊張が腸管の異常なけいれんにつながり、下痢や便秘を起こすわけです。

TAMIN
質問者

お礼

ありがとうございます。最近体重が落ちないなぁと思っていたのは、睡眠不足が直接の原因ではなく、そこからくる便秘が原因のようですね。 気をつけます。

その他の回答 (2)

noname#108347
noname#108347
回答No.3

皆さんおっしゃる通り寝ないと痩せます。 痩せてラッキーと思われると思われるかもしれませんが、それは痩せるとういうより 「やつれる」 です。 ただ、この時期は不規則な食事をしても太らないと思います。知り合いのお医者さんは寝てないので、ハードな仕事をこなすため週に1度はステーキを食べています。いい年のおじいさんですが、そんなに太ってはいません。 お忙しいようですが、時間をやりくりして週に1度は体をリセットしてあげられるようなスケジュールを組まれたほうがいいと思いますよ。

TAMIN
質問者

お礼

やはり、きちんと睡眠をとって健康的な生活を送ることが一番なんですね。 ありがとうございました。

  • ako94
  • ベストアンサー率23% (39/166)
回答No.1

私は逆にやせました。よく、食事が不規則だと太るといいますが、まったく太りませんでした。睡眠時間が短いと、活動時間が長いからかな、と自己解決してますが。 忙しくなり睡眠時間が短くなって、2年経ちます。最初の半年で3キロやせました。その後1年経った時点で、最初から5キロ減っていました。やせ始めてから2年経ちますが、リバウンドはありません。今は仕事も落ち着いて、規則正しく食事をとっていますが、現状維持です。

TAMIN
質問者

お礼

私も去年一年間で10キロ近く落ちました。でも、殆んどリバウンドしませんでした。逆にいいんですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう