• 締切済み

青春18切符、東日本パスについて

yamamomo01の回答

回答No.1

簡単に説明すると… 青春18:5日分・JR線のみ乗車可 北&東パス:連続した5日分・JR線+一部第三セクター線+急行はまなす乗車可 といった違いがあります(細かい違いは検索エンジン等でお調べ頂ければと思います)。 もしあなたが5日間旅行するのであれば後者を選んだほうが良いと思います(第三セクター線を使わないで東京まで来ようとすると、岩手県周辺で面倒な目に遭います)。 おおまかなルートですが… 1.北海道→本州をどのように渡るか 2.最速で行くのか、まったり行くのか を考えて決定すれば良いと思います。 1.の場合、夜間に渡る場合には船で渡った方が効率が良い時もあります。 また、2.は東北本線をひたすら東京目指して乗るのが速いことには速いですが、ちょっと寄り道して日本海側を通ると言うのも面白いかもしれません(但し接続等の問題でかなり時間がかかります)。

関連するQ&A

  • 青春18切符 東日本パスに詳しい方

    8月の上旬に青春18切符、東日本パス、マウンテンバイク(輪行)を利用して青森のねぶたまつりを見に行こうと思っている大学生です。 また、道中に白神山地の方にも行きに立ち寄ろうと思っています。 期間は5日間を予定しています。 そこで質問なのですが、どのように18切符と東日本パスを使い分けるのが効率的に移動できるでしょうか? 寝台の利用など、時間、コストの面から詳しい方がいらっしゃいましたら是非アドバイス頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • 北海道&東日本パスで

    今度北海道&東日本パスで旅行する予定です。 青春18切符は自動改札を通れないので、駅員のところを通りますよね。 北海道&東日本パスは自動改札対応ですが、下車印を押してもらうことは可能なんでしょうか。 旅の記念に、と思っています。 よろしくお願いします。

  • 5人で青春18切符を利用し東京→北海道へ

    夏にRISING SUN ROCK FESTIVALに行くため 友達と5人で青春18切符を利用し東京から札幌へ行こうと考えています。 青春18切符を5人で利用する場合、11500円で5人が一日乗り放題になる、ということなんですよね? 北海道&東日本パスを利用して行くルートと同じルートで行こうとすれば IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、急行はまなすの区間は別料金になる、ということですよね? 北海道&東日本パスを利用するのが一番安いですが 5日間ではなく6日間利用したいと思っているので迷っています。 青春18切符を5人×往復分の2枚購入し、 IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、急行はまなすの区間は別途支払い、札幌まで行こうと考えましたが、 結構高くなってしまうのでそうなると北海道&東日本パスを2枚買った方がいいような気もします。 でもフェスに参戦するのでその間は電車に乗らないし2枚買うと勿体無いですよね…。 何かアドバイスお願いいたします。

  • 「北海道&東日本パス」について

    JRが発行する「北海道&東日本パス」の利用条件ですが、 有効期限5日間とは、連続5日ということでしょうか? 青春18切符のように、利用期間内に5回ではないでしょうか?

  • 18切符と北海道・東日本パスの枚数について

    今年の夏に北海道・東日本パスと18切符をそれぞれ2枚ずつ使おうと思っています。 一枚目の北海道・東日本パスは北海道に行くのに使い、二枚目のパスは東北を巡るのに使おうかと思ってます。 18切符は新潟に一泊二日で行くのに2回分を使い、友達と二人で小田原に行くのにもう2回分を使います。 一枚目の一回分と二枚目の5回分を使い、別の友人と二泊三日の旅行に行くのに使おうと思ってます。 自分としては、ちょっと枚数を多く使いすぎかなと思ったのですが、皆さんから見たら多いと思いますか? それとも普通でしょうか? 意見を聞かせてください

  • 青春18切符。

    青春18切符を使って名古屋から北関東まで行きたいなと考えてます。 名古屋から東京までは、ムーンライトながらを使って行く予定なのですが、東京から北関東へのオススメのルートがあれば、是非教えてください(^-^) 私なりに色々と調べてみたのですが、初めて青春18切符を使うので色々と教えていただけるとうれしいです(^-^)

  • 青春18きっぷで

    「青春18きっぷ」または「北海道&東日本パス」で、この夏に東京から北海道旅行を考えています。なにしろ初めてなので要領を得ません。格安切符での鉄道旅(とくに北海道)について詳しく解説しているサイトを教えてください。また、アドバイスもよろしくお願いします。

  • 青春18切符で東京から北海道

     これから残っている青春18切符を利用して北海道に行こうと思っています。  はじめて行くので東京から北海道までの分かりやすいルートを教えてください。  また、短期間で行けるおすすめ観光地を教えてください。

  • 北海道・東日本パスを利用して旅行。

    北海道・東日本パスを利用して1週間ほど旅行をしようと考えています!! 今年は網走or釧路のどちらかまで行こうかと考え中です。 出発は東京で、青森ではまなすを利用して北海道に入る予定です。 予定:東京→札幌→旭川→網走or釧路→札幌→函館→東京 条件 ・北海道&東日本パスを使用 ・飛行機、新幹線、フェリーは不可。 ・若干の特急代なら可。 見て回りたいところは・・ ・函館山 ・旭山動物園 ・ファーム富田(ラベンダーの季節は終わっていますが,汗) ・細岡展望台or網走監獄 上記に上げた場所、他を今調べている最中です。 色々調べ、道東方面は乗り継ぎが悪いみたいなのでどうすればいいのか困っています。 自分だけでは計画がまとまらないので知恵をお貸しください(_ _) 補足ですが・・青春18切符などで何度か旅行をしているので長距離移動は慣れています。

  • 北海道&東日本パスの経路

    北海道&東日本パスの経路 こんにちは!! 東京在住の男性です。 明日から北海道旅行に行ってきます。 北海道&東日本パスを利用するのですが 具体的にどの駅で乗り換えて どの路線を利用すれば良いか、分からず困ってます(-.-;) JRの方に聞いてみても良く分からない答えでした。 ネットで調べても明確な答えが出てきません・・・ どなたかご存知の方、教えて頂いてもよろしいですか? 渋谷~札幌 北海道&東日本パスの利用出来る路線です。