• ベストアンサー

エアコンが効かなくなったのですが・・

dontakuの回答

  • dontaku
  • ベストアンサー率37% (129/343)
回答No.5

最初からあったエアコンだったら所有は大家さんですので、まず大家 さんに冷えない旨を伝えて下さい。買い替えにしても勝手に現在のエア コンの処分も出来ないはずですが・・。 少しでも冷えているか室内機からの風量が弱い場合はエアコンのクリ- ニングで改善出来ますが今回は該当しないようです。ダスキンさんに 依頼してもエアコンは素人ですので良くならないしサポ-トが出来よう はずも無いと思います。クリ-ニングにしてもエアコンを壊した話をよ く耳にします。 暑いので一刻も早く大家さんに相談されて下さい。掛かり付けの電器屋 さんがいるはずです。

0909neko
質問者

お礼

皆様ご回答有難うございました。 「大家さんに相談」の件は、電話線の引き込みも自腹でさせたような人なので 期待できずだめもとで連絡しましたがやはり無理でした・・。 自分で皆様のおっしゃった点、いろいろ見ましたがやっぱりよく分からなかったので 信頼の持てそうな専門業者さんをなんとか探して早く見てもらおうと思います。 有難うございました!

関連するQ&A

  • エアコンが臭い

     自宅のエアコンから変なにおいがします。  掃除機でフィルターを掃除しているんですが、それでも取れません。  どうしたらこの匂いは取れるでしょうか?。  スプレータイプのエアコン洗浄スプレーは身体に悪いという話を聞いたことがありますし、ダスキンの水を使った掃除はエアコンを痛めるという話も聞きました。

  • エアコンがかび臭いんですが・・。

     エアコンから出る空気がかび臭くてしょうがありません。これを解消するにはどうすればいいのでしょうか?。  ダスキンで掃除してくれるサービスがあると聞いたのですが、自分でお金をかけずにやりたいと考えています。  ちなみにフィルターを掃除しましたが、効果はありませんでした。

  • エアコンのフィルタについて

    こんにちわ。毎日暑いですね。 エアコンを毎日使っているので週末エアコンのフィルタを掃除すると大変汚くなっていました。 そこでふと疑問に思うことがありました。室内機にはフィルタがついていて掃除が必要なのになぜ室外機にはフィルタがついていないのでしょうか??同じようにファンを回し空気の循環があるので室外機にもフィルタが必要な気がするのですが? つまらない質問ですみませんが、ご存知の方がみえましたら教えて下さい。

  • エアコンなんですが、

    エアコンなんですが、 スイッチを入れたら風はくるのですが ちっとも冷たくありません。 室外機を見てみたら動いていませんでした。 購入してもう19年目になりますが 壊れたのでしょうか? それとも、今まで室外機の掃除をしたことがないので お掃除をすれば、動くでしょうか? 室内のエアコンは、フィルタの掃除はまめにしていますが、 中まで本格的にはしたことはありません。 お掃除をしたら動くのならば、 プロのお掃除を頼もうと考えていますが もし、もう壊れているのなら お掃除を頼む意味もありませんし・・・ お掃除をしたら動いた、なんて経験おありの方、 また、なにかご存知の方、教えていただけないでしょうか。

  • エアコンの掃除について質問です。エアコンの掃除用スプレーがありますよね

    エアコンの掃除について質問です。エアコンの掃除用スプレーがありますよね。あれに外の室外機から水が出ると書いてあって水が出ないタイプのものには使わないでくださいって書いてあるんですけどうちについているエアコンは室外機はあるんですけど水が出ないタイプなのでどういう掃除方法でしたらいいと思いますか?フィルターをとって掃除する以外で教えてください。

  • エアコンのクーラーが効きません!室外機からは冷たい風が…

    エアコンのクーラーが効きません! フィルターの掃除をしても直らず、外に設置してある室外機を見てみると、冷たい風が出ていました。 冷房の場合、室外機からは暖かい風が出るはずですよね?? この場合何が原因で、どうやったら直るのでしょう… エアコンは、アパートに元々付いていたモノです。

  • エアコンのカビ

    エアコンの内部にカビが…(泣)冷却フィルターには洗浄スプレーしてこまめに掃除してるのですが、分解の知識がないので、内部のカビを取りたくても取れません…。ダスキンなどの業者さんに頼んだら、いくらくらいかかりますか?

  • エアコンの臭い

    エアコンの臭い アパートのエアコンの冷房をつけると半乾きの雑巾の嫌な臭いや目がチカチカしてきます。室内のフィルターは掃除をしましたが臭いです。二階の住人がエアコンをつけると水が室外機にポタポタ落ちてきます。アパートでエアコンの水が室外機に落ちてくるのは普通ですか?臭いはどうしたらなくなりますか?

  • 埋め込みエアコンについて

    新築する際、室外機が一個でいいシステムで、埋め込みエアコンがありますが、メンテナンス性は良いのでしょうか?対応した壁掛けのエアコンもありますが。 埋め込みだと、フィルタ掃除が大変?故障した時の交換が大変?壁掛けより風が来ない?などが弱点と思うのですが。スッキリしてデザイン性はいいんですけど。

  • エアコンの異常・・・

    本日、エアコンを掃除しいざ、試運転の段階で異常を感じました。 状況としては・・・ 〔冷房設定で運転を開始すると、最初はよく冷えている状態が続くのですがやがて室温が設定温度に到達し室外機の運転がストップ。通常ですと室温が上がると再度、室外機が作動して室内機から出る風は冷たくなるはずなのですがそうはなりません。室外機がそのまま動かなくなる状態です。〕 購入して約10年目。昨年までは何の問題も無く動いていました。運転も夏場にしか動かしません。これはどのような原因が考えられますか?ヒントを頂けると幸いです。よろしくお願いします。