• ベストアンサー

パソコンに記憶させたデータの削除方法!

「次から入力せずにすむようにパソコンに記憶させますか?」と言うような表示がでて、『YES』を選択すると、次からクリックするだけで前に入力したアドレス等が出てきますが、それを全削除する方法はないのでしょうか?Cookieの削除や、インターネットオプションの履歴のクリアでも消せませんでした。是非削除する方法を教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#43069
noname#43069
回答No.1

IEをお使いのようなのでインターネットオプションの「コンテンツ」→ 「オートコンプリート」を開いて「フォームのクリア」をクリックです。

apricot06
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした! 質問の欄に「IE使用」と書いた方が良かったのですね。 ご指摘ありがとうございました。 削除も無事できました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
apricot06
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんっ! とてもわかりやすいページを教えて下さり、助かりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 完全な履歴の削除をしたい

    ネット(インターネットエクスプローラー)で完全な履歴の削除をしたいのですが、履歴→表示→サイトを表示した回数順にすると、履歴をクリックした時にでる、フォルダを右クリックして、削除をしたのに、サイトの表示がされてしまい、完全に削除されていないので、完全に消したいのですが、どうしたらよいのでしょうか? ツールボタン→インターネットオプション→履歴のクリヤを押してもです。  また、同じところに、インターネット一時的ファイルと項目もあり、そのcookieの削除とあるのですが、cookieとは何でしょうか?cookie削除をすると何が変化するのでしょうか?その隣の、ファイルの削除と何が違うのでしょうか?  無知ですみませんが教えて下さい。

  • 履歴の削除について

    ツール→インターネットオプション→履歴のクリアをクリックするところを、間違えてファイルの削除をクリックしてしまいました。 それで、もう一度ツール→インターネットオプション→履歴のクリアを実行したのですが、削除できません。 どうしたら削除できますでしょうか。? パソコンは全く素人なので、解りやすく教えて下さい。

  • ファイルの削除、cookieの削除、履歴のクリア

    インターネット画面のツール、インターネットオプションの、ファイルの削除、cookieの削除、履歴のクリアについて教えて下さい。 ファイルの削除はメモリーを増やす効果があるようですが、cookieの削除はどうなのですか。cookieの削除はする必要がありますか。必要があるとすれば、どの程度の頻度で行えばよいのでしょうか。履歴のクリアについては、設定した期間が過ぎれば自動的にクリアされるので、敢えてクリアの必要はありませんか。よろしくお願いします。

  • 閲覧の履歴の中の一部削除の方法

    Win10を使用しています。インターネットオプションの「閲覧の履歴」に写真のように「一時ファイル、履歴、Cookie・・・・を削除します」とありますが、それらを全部削除してしまうのではなく、Cookieなど特定のものを選択して削除する方法を教えてください。

  • アドレスバーの履歴の削除方法

    アドレスバーの一番右の▼をクリックすると、アクセスしたアドレスがずらりと出てきます。これを削除するにはどうすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。 注: (1)インターネットオプションで、履歴のクリアとか、ファイルの削除とかをやっても消えません。 (2)文字化けとなっているアドレスが多いです。

  • 完全に履歴を削除する方法

    「履歴の削除方法」については、過去にいくつか同じような質問がありましたので そのとおりやってみましたら上手くいきました。 <ツール→インターネットオプション→履歴のクリア>、または 「今日」のところを右クリックして消す方法でした。 しかし、困ったことにもう一度、履歴を「展開」させてみると 見たページ履歴が表示されてしまうのです。 これを完全に消し去る方法はないのでしょうか。 家族で一台のパソコンを使っているので困っています。 よろしくお願いします。         (WINDOWS98です)

  • パソコン履歴の削除方法

    こんにちは。 パソコン履歴の削除方法について質問致します。。。。(機種はXPです) 通常、共用パソコンを使用してインターネットを閲覧した後、その履歴をセキュリティやプライバシーの関係から削除する場合は。。。。。 履歴欄→右クリックでインターネット閲覧履歴を全削除。 或いは、プロパティ→インターネット一時ファイル→Cookieの削除をクリック。 又はそのまま、プロパティ→全てのファイルの削除をクリック。 更に、ページを履歴に保存する日数は通常は20日に設定されているのでこれも0日に変更。 ………と、いった感じでいつも逐一削除しておりますが、友人から「これでもまだ履歴を辿ろうと思えばいくらでも調べられるよ」と言われました。 パソコンは素人ですので、更に詳しく閲覧履歴を削除出来るのでしたら尚便利かな、と思いまして今回質問致しました。。。。。 詳しいインターネット閲覧履歴の削除方法を御存知の方がいらっしゃいましたら、初歩的な質問で大変恐縮ですが、お時間のある時に教えて頂ければとても嬉しいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 削除したデーターとかを完全になくす方法は

    システムの復元?とかをすると削除したデーターも またみれてしまうと聞きました。 メール等削除した物を2度と見れなくする方法を教えてください。 デスククリーンは毎日しています。 デフラック?もよくします。 ツールからインターネットオプションにして履歴のクリアもします。 あとどうしたら言いのでしょう?

  • インターネット履歴の削除方法

    インターネットの履歴を削除したいのですが、「ツール→インターネットオプション→履歴のクリア」の方法以外で何か方法ないですか? 上記の方法だと全部消えてしまいますよね~(全部は消したくないので・・・) で、履歴のアイコンをクリックして、画面左側に履歴の一覧から、右クリックで削除しているのですが、上手くいきません。詳しい方、ご教授願います。

  • cookieが削除できません

    IE8 windowsXP のパソコンを使用中です。ツール→インターネットオプション→全般→「閲覧の履歴」の「 設定(S)」を左クリック→「インターネット一時ファイルと履歴の設定」の「ファイルの表示(V)」を左クリック と進むと、今までのcookieが沢山表示されます。これを削除したくて、ツール→インターネットオプション→全般→「閲覧の履歴」の「削除(D)」を左クリック→すべてにチェックを入れて削除 と操作するのですが、前述の「ファイルの表示」をクリックしても削除されていません。「ファイルの表示」で表示されるcookie等をすべて削除するにはどうしたらよいでしょうか?教えてください。

女子卓球3位決定戦について
このQ&Aのポイント
  • 女子卓球3位決定戦で、世界ランキング2位の伊藤美誠と対戦するモンユ・ユは、ランキングに名前がなく、10位の石川佳純を負かしていますが、どのような経歴の持ち主でしょうか
  • 世界ランキングはどのようにして決められるのか疑問です。ランキング2位の伊藤選手が、準決勝で破れたランキング3位の孫選手の方が実力が上であり、直近でも4連敗している相手です。伊藤選手がランキング上になる理由や仕組みが分かりません。
  • Tリーグの成績が世界ランキングに反映されるのか、それとも世界ランキングは世界の公式試合のみをポイントとして採用しているのか疑問です。
回答を見る