• ベストアンサー

テレビの購入について

現在、プラズマor液晶どちらを購入しようか検討中です 過去ログをみてもはっきりとした回答がなかったので 改めて質問させていただきました テレビに詳しい方おりましたら明確な回答をお願いします 果たして、現在どちらのタイプを購入したらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kussan03
  • ベストアンサー率27% (61/219)
回答No.3

40インチ以上であれば、画質はいずれも美しく 家庭で見る場合まったく問題ありません。 スポーツ・映画など動きのある場合は、若干プラズマの勝ちです。 動かない画像に対してはプラズマには焼き付き問題があります 価格はプラズマが少し安く、イメージは液晶のほうが進歩的です。 お客さんに、「世界の亀山モデルは綺麗でしょ」といえるのは シャープの液晶ならではです。 (本当は大して差はないのだけどイメージが・・・) ということで、実を取るならプラズマということでしょうか? ところで、それだけのご予算であれば、型落ちになりますが、 これなどいかがでしょう? http://kakaku.com/item/20415010561/ 性能はこっちのほうが良いですが http://kakaku.com/item/20415010652/ プラズマなら http://kakaku.com/item/20423014634/ ですね。 いずれにせよ、予算内でできるだけ大きなものを 購入することをお勧めします。

coinu
質問者

お礼

回答ありです 大変参考になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • dontaku
  • ベストアンサー率37% (129/343)
回答No.4

プラズマを買ったら良いです。正常な人がそのサイズの液晶TVを2~3時 間見ていると吐き気がしてきます。液晶TVを購入したらいずれ分かりま すので迷っているのなら安全圏のプラズマ、敢て冒険するなら液晶です ね。液晶の取り得は消費電力と明るさでしょうか。 シャ-○の液晶の地デジのベッタリした映像はご勘弁です。

coinu
質問者

お礼

回答ありです やはり、プラズマが一歩リードですな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

パナソニック(松下)は、プラズマ派です。 尼崎に巨大プラズマ工場をバンバン作っています。 その松下の製品でも、37インチまでは液晶メインです。 ということで、 画面サイズ37インチまでは液晶、それ以上は一長一短で 早い話が「趣味の問題」でしょう。 私個人は、45インチ液晶を使っています。 昔は、フルスペックハイビジョンは液晶だけだったので、 液晶を選びました。

coinu
質問者

お礼

回答ありです やはり、プラズマはパナソニックですよね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.1

サイズや予算が書かれていないので漠然としたコメントになってしまいますが、両方の実物をご覧になったことはありますか? 液晶とプラズマではだいぶ印象が異なるので、好みが分かれる商品だと思います。 実物を見ればおのずとはっきりした答えが出ると思うのですが・・・・。

coinu
質問者

お礼

回答ありです 説明不測のため補足しますが(質問が大雑把すぎて申し訳ないです) サイズは42~46インチ、予算は30万~40万です 確かに鑑賞目的の違いによりそれぞれ価値観が変わると思いますが 私としてはトータルメリットとデメリットの兼ね合いで評価して頂きたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薄型テレビ購入

    はじめまして。 現在、ブラウン管24型ワイドのテレビを使用しています。 9月に薄型テレビの購入を考えていますが、液晶かプラズマかで 迷っています。 教えて!gooで、いろいろ検索しましたが、悩むばかりです。 購入を検討している機種は、 液晶ならば、パナソニックビエラ TH-32LZ85を、 プラズマならば、パナソニックビエラ TH-37PX80です。 DVDレコーダーがパナソニックDIGAなので液晶にしろプラズマ にしろパナソニックのテレビを購入するつもりです。 どちらかの機種を使用中の方で、良い点・悪い点を教えて頂きたく、 お願い致します。

  • 32型の薄型液晶orプラズマテレビの購入

    重複質問で申し訳御座いません。 部屋のテレビ(TOSHIBA WIDE BAZOOKA 32DW77) のスピーカーから音が出なくなり、外部損傷も激しいw ので、32型の薄型液晶orプラズマテレビを購入しようかと検討しておりますが、種類が沢山あったり、価格もマチマチでどれを選んでよいのかが分かりません。 まず、私の希望を申し上げますと・・・ (1):32型薄型液晶orプラズマテレビ (2):地上波デジタルチューナーが付いているのも (私の地域にデジタル放送が入ってくるのが今年の12月程らしいです) (3):価格は安ければ良いかと…; (4):メーカーは特にこだわりません (HDDレコーダーはTOSHIBAのRD-XS46を使用中) (5):画質等はこだわりたいです 以上となります。 しかし、液晶テレビにはデジタル放送のチューナー付きとそうでない物が有りますが、今現在購入するならば、どちらの方がいいのでしょうか?やはりチューナーは12月に近づいての別に購入したほうが良いのでしょうか? また、色々な方の質問を拝見させていただきましたが、「フルスペック」や「~~端子」など、沢山の用語が出てきていますが、重要なポイントなのでしょうか? どうか、詳しい方のご回答の程宜しくお願い致します。

  • 42型のテレビの購入を考えています。

    42型のテレビの購入を考えています。 私は部屋の照明を暗めにしているのですが、そういった場合、液晶かプラズマどちらが 一般的に適しているのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 液晶テレビの購入

    液晶テレビを購入したいと思います 画面の大きさ、と フルハイビジョン 以外に、なにを比較して検討したらよいのでしょうか? 倍速 とかありますが、これはどこかのメーカ限定ですか?液晶テレビでは一般的な機能なのでしょうか 録画機能はいりません また、主流はプラズマではなく液晶でしょうか?? 42型程度でで検討しています よろしくお願いします

  • 薄型テレビについて。

    お世話になります。 現在使用しているテレビがそろそろ壊れそうなので、次には薄型ワイドテレビを購入しようと思っています。 先日、電気屋さんに行って液晶テレビとプラズマテレビの違いを説明してもらったのですが、 「37型までであれば液晶がお勧め」ということでした。 その理由としては、 (1)37型より大きいものは、液晶ではあまり売られていない。 (2)プラズマテレビは、画面がガラスでおおわれている為、ガラスにまわりの景色が反射して液晶より暗く見える。 (3)液晶は消費電力が少ないし、プラズマより寿命が長い。 などです。 非常に説得力があるように思いましたので、今まではプラズマが欲しかったのですが、液晶に気が変わってきています。 しかし、どちらを選ぶにしても高価な物なので十分検討してからにしようと思っています。 そこで、すでに37型程度の大画面テレビを購入された方や、これらにお詳しい方で、アドバイスを頂けたら幸いに存じます。 宜しくお願い致します。

  • テレビの購入

    今のテレビ(ブラウン管)の調子がおかしく、そろそろ購入を・・ (1)液晶とプラズマの違い (2)液晶またはプラズマで2画面見れる操作付きのテレビのメーカー(種類)を教えてください

  • テレビの購入考えてます

    テレビの購入考えてます プラズマと液晶どちらかが 良いですか。 わかりやすく教えて下さい

  • テレビの買い替えを検討しています

    現在ブラウン管のテレビを使用しています。 購入してもう6年目なので、テレビの買い替えを検討しています。 今、悩んでいるのは液晶にすべきかプラズマにすべきかということと録画機器を購入した方がいいかそれともHDD内臓タイプにするかというところです。 子供がまだ小さいので液晶だと不安かなということもありますし、でもプラズマの方が高いということで悩んでいます。 また録画については現在使用しているビデオデッキをそのまま使い続けるつもりですが、将来的なことを考えてそれ以外の手段があった方ががいいかなとも考えています。 37型希望で、なるべく15万円以内で抑えたいと思いますので、どなたかアドバイスをいただけますでしょうか。

  • 最新テレビの購入について

    初めての質問です。 自宅のテレビが調子が悪いので、 地デジテレビに買い替えを検討しようとしていたのですが、 今朝から画像がついたり消えたり、しばらくついては消えたり・・・。 ということで、 明日にでも緊急で買いに行くことになりました。 しかし、液晶がいいのか、プラズマがいいのかすら考えていない段階なので、 購入に関して注意するべき事はありますか? ビデオデッキも買い替えでしょうか? 変な質問をしているかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • プラズマテレビの店頭での見え方について。

    テレビを買い換えることにしたので家電量販店に検討しに行ってきたのですが、 プラズマテレビが白っぽく見えてしまい よく液晶よりプラズマの方がきれいだという意見を見ていたので「????」となりました。 調べてみると店頭では照明が明るく実際に部屋に置いた時とでは見え方が違うということでした。 実際にプラズマテレビを購入して部屋に置いたときに白っぽさはないですか? やはり店頭で見るのと部屋に置いて見るのでは大きく違うのでしょうか? プラズマテレビの方がいいかなと思って見に行ったのですが、 液晶にしようかどうか悩んでいます。 どうかよろしくおねがいします。