• ベストアンサー

ヴィレッジヴァンガードでかかってた曲

最近ではAllistarのギルティープレジャーズが流れてますが 前に 日本のアーティストがいろいろカヴァーしてたような気がするんですがどんなアーティストだったでしょうか? たとえば「渚のシンドバット」を女性の方が歌ってたような・・・ お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.1

今晩は 最近のリリースではありませんし曲も「渚のシンドバット」ではなく「勝手にシンドバッド」ですが一応確認しておきます。 「スカでヒッパレ昭和歌謡2」というアルバムではないですよね?↓ http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=633641&GOODS_SORT_CD=101

nintendoji
質問者

お礼

そうです すいません「勝手にシンドバッド」です ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かってにシンドバット

    ごぞんじ サザンのデビュー曲ですけど これって たしか「渚のシンドバット」と もうひとつの曲のタイトルを合体させたものだと 思うんですけど なんでしたっけ? ド忘れしてしまい。彼女はその話を信用しないし・・。 有名な話だと思いますので お願いします。 できれば、誰の曲かまで教えてくれたら 幸いです。

  • 渚のシンドバットの替歌で『お江戸の石川五右衛門』 

    ピンクレディーさんの「渚のシンドバット」の替歌で『お江戸の石川五右衛門』って唄があるのですが、この曲のタイトルが解る方いらっしゃるでしょうか?  確か、サビの部分が ♪『 財宝 盗む早業は 噂どおりだわ 貴方 石川五右衛門~ 』って歌詞だったと思います。誰が唄っているのかも解りません・・・。 誰の何て曲なのでしょうか?

  • 一青窈ハナミズキなどカバー曲ばかりを集めたアルバム

    先日あるお店にいるときに、日本の女性アーティストが、有名な曲のカバーばかりを歌っているアルバムのようなものがずっと流れていました。 カバー曲の中には一青窈のハナミズキや、確か山下達郎などの曲があったかと思います。 独特の歌いまわしで、カバー曲ばかりなのに、久しぶりにいい歌を聴いた感じがしました。 声はどこかで聴いたことがある気がするのですが・・・。 どんなアーティストが歌っているかわかる方がみえましたら、教えてください。

  • 最近出た?英語のカバー曲

    最近、おそらく過去三ヶ月以内には出たであろう曲を探しています。 数日前に有線放送で流れていたのですが、歌詞が英語で聞き取れませんでした。 手がかりが極めて少ないです。 ・女性アーティスト ・おそらく日本のJポップを英語バージョンにしてカバー ・最近(少なくとも過去三ヶ月以内)には出たと思われる(憶測) ・わりと落ち着いたテンポの曲? 日本の曲(憶測)を英語にしてカバーしたというところが最大のてがかりかと思います。では、よろしくお願いします。

  • この曲なんでしょうか?

    多分割と最近の曲だと思いますが…。 ・洋楽 (おそらく。日本人が歌ってるようには聞こえなかった) ・女性ボーカル (多分ソロ。アイドルっぽい歌声) ・サビがBON JOVIの「YOU GIVE LOVE A BAD NAME」の サビにそっくり。 (一瞬カバーかと思いきや、微妙に歌詞も違うような…) 以上、これで曲名とアーティスト名分かる方いらっしゃいますか?ご回答お待ちしてます。

  • 曲をコピー?カヴァー?

    例えば素人がボン・ジョヴィの曲をギターで弾く場合、これはコピーするというのでしょうか?カヴァーするというのでしょうか? 外国では素人がプロのアーティストの曲をカヴァーするという言い方のほうが一般的なのですか?日本では素人の場合はコピーするといいますよね。けれど日本でもプロの曲を他のプロのアーティストが弾いた場合はカヴァーするといいますよね。何で使い分けられているのでしょうか? 下らない事かも知れませんがとても気になるので誰か教えてください!意見でもいいのでよろしくお願いします。

  • ビートルズのカバー曲について。

    ビートルズの「ホェンアイシックスティーフォー」という曲がありますが、そのカバー曲で年配の女性と男性のアーティストが歌っている曲があったと思うのですが、どうしてもそのアーティストがわかりません。ただ、わかってるのは年配の男性と女性が交互に歌っていてほのぼのした曲に仕上がっていたとおもいます。どなたか「ホェンアイシックスティフォー」のカバーした年配の女性と男性が歌っているアーティスト知っている方がいましたら教えてください。お願いします。

  • 昔の曲を今「カバー曲」として出してもらいたい曲ってありますか?

    カバー曲ってたくさんあると思います。アーティストへのオマージュ作品とかありますよね。 最近、何かの番組でWANDSの「世界が終わるまでは」を誰かがカバーしたというのを見かけましたが、あれはあれで良かったかなと(笑) そこで「この曲はこういう理由でカバーしたらいい感じになるかも?」という曲とかありませんか? 「個人的」には、結構前から思っていたのですがPRINCESS PRINCESSの「Diamonds」のカバーを聞いてみたいです。ボーカルの方の声がちょっとハスキー?なので、もっと可愛らしい声で再現できたら面白いかなと思いまして(あれはあれでロックバンドなんだからあれでいいんだ、と思うかもしれませんが、あくまで個人的にと言う事で^^;)

  • オススメの洋楽カバー曲

    カラオケで歌うのに洋楽のカバー曲を探しています。 男性の曲を女性がカバーしていたり、 昔の古い曲をカバーした最近リリースされている曲等、邦楽のアーティストでもかまいませんので教えてください よろしくお願いします

  • カバー曲で良いものを教えて下さい。

    昔の有名な曲(別に最近の曲でもかまいません)で、最近のアーティストまたは、別のアーティストがカバーしている曲を教えて下さい。 昔の名曲がこのアーティストのカバーで復活した!またはオリジナルより良いのではないか!と思えるような曲が理想です。  宜しくお願いいたします。 洋楽邦楽はといません。

このQ&Aのポイント
  • 機内モードが解除できないため、インターネットが利用できません
  • 再起動しても機内モードが解除されず、インターネットが利用できない問題が発生しています
  • 富士通FMVの機内モードがオフにならず、インターネットが使えない場合の解決方法を教えてください
回答を見る

専門家に質問してみよう