• 締切済み

近隣公害に対してアドバイスを。

我が家の隣に3階建ての工場がたって14年。 我が家の居間に一日1時間も日差しが入らない。 事業主がご近所さんということもあり、我慢をして14年。 我が家の我慢を尻目に軒下までトタンをはって倉庫を増築。 敷地いっぱい使用している。 騒音も最大78デシベルを超えています。食品を加工するときにでる悪臭まで。 「悪臭、騒音、日照権 」 我慢の限度を超え、司法に訴えようと検討中。 いちばん効果がありそうなのは建築基準法に訴え、工場撤去と 思っているのですが。 ・第二種住宅区域に3階建て(一部4階建)ビル 約25坪の土地に90%以上の建築物 ・建築後14年経過 明らかに建蔽率を超えている。その建築基準法違反に時効ってあるのですか? 建物を撤去まで訴えたいのですが、どこまで私に権利があるのですか? 効果的な訴訟方法をご存知の方、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>明らかに建蔽率を超えている。 2種住居は、14年前にはありません。 住居地域です。 2種、住居であっても標準の建ペイ、容積は、60の200です。 90をどう調べたか知りたいですね? また日影規制も標準は、測定値GL4mで4時間、2.5時間です。 ここいら辺をどう調べたか聞きたいですね? これが基準法です。

関連するQ&A

  • アパートの生活騒音について。 私たちは1階に住んで

    アパートの生活騒音について。 私たちは1階に住んでいて3歳4歳の子供がいます。 2階には小学生と4歳の子供がいて 多少うるさいのはお互い様、と思っていましたが 昼間、雷が落ちたくらいの音や足音がすごくて どうしたらいいかわかりません。 騒音を計測するアプリをインストールして 試しに計測したところ うちの子供たちの話し声とテレビの音で 平均50デシベル。 それに対して 2階の人の足音が70デシベル。ひどいときは 小学生が走り回っているのか80デシベル。 数字で判断する私もおかしいかもしれませんが 70~80デシベルの音を出されたときには 部屋の天井が抜け落ちてくるのではないかと思うほど ギチギチなって電気も揺れます。 近くにいる我が子の声より 2階からの音の数値のほうが高いのには驚きです。 数値にはでたものの生活騒音の基準が いまいちよくわかりません。 昼間なら我慢したほうがいいのでしょうか

  •  公害-環境問題

     公害-環境問題 我が家の隣は、石油・ガス事業所です。先日、我が家と隣接する場所に、LPガスの地上型ガスバルク貯槽と大型のガスヒートポンプが設置されました。稼働されている状態を見ると、騒音もさることながら、ガスヒートポンプのファンから出る廃棄熱は結構なものです。植物や環境に影響はないものでしょうか。  こういった、事業所の設置基準は、都市環境条例に合致しているのでしょうか。  もともと、この事業所は、環境及び安全に関する配慮に欠落した会社です。(過去にも、騒音・悪臭・振動など)に苦しめられてきました。改善の働きかけを、直接したこともありますが、あまり、効果はありません。  何か、改善対策はないでしょうか。  この会社は、IT関連企業の子会社です。親会社に相談を持ちかけるか、あるいは別の方法を思案中です。何か、良策があれば、伺いたいです。

  • 近隣での家の建築

    すみませんが教えてください! 今、我が家の斜め後ろに3階建てが建築されようとしています。古いお宅の解体作業からずっと、ホコリやオガクズで大変なんですが、そうは言っても、お互い様だしな、、とガマンしていました。 でも普通、保護カバーのようなもので建築物件の周りをぐるっと覆いますよね? 足場にいちおう設置はされているのですが、暑いからか?最小限の部分しか覆っていません。(足場にくくりつけれられたまま・・)おかげでウチは常にホコリが飛んできます。一度担当の不動産屋さんに言ってみたら、ウチに向いている面の上半分のみカバーが広げられました。建築上、カバーをすると困るのでしょうか? オガクズならば、ガマンできますがサイディングが始ったら、かなり有害な粉が飛散しそうで困っています。 我が家を建築した大工さんは、同じように暑い時期でしたけれど、グレーのかなりしっかりした幕を張って作業していました。 裏のお宅の業者さんは、ペラペラの青い網みたいなのを限られた面しかつけてくれないんです。 これって、苦情を言っても良いでしょうか?

  • 新築住宅

    今の家に越してきて 1年半ほどです。 住み始めてからわかったこと。 家の南側にある工場地帯からの 騒音と悪臭に悩まされています。 きちんと 調べなかった自分が悪い。いずれ気にならなくなるだろう。と思うようにしてきたのですが 窓を開けることのできない生活が これほど苦痛だとは・・・ 工場はもう何十年もそこにあるので 私が我慢するしかないのですよね。精神的にきつくて 吐き気がするときもあります。 主人と娘たちは あまり気にならないようです。 私は 家にいることが多く 掃除などもほとんど私なので 一日中イライラすることが多いです。 賃貸ならば すぐのでも引っ越すのですが 建てたばかりでそうもいきません。 同じような 経験をされている方はいらっしゃいますか?

  • 違反建築について、平井4丁目の工場の4階にあたるプレハブについて、質問

    違反建築について、平井4丁目の工場の4階にあたるプレハブについて、質問します。 3階までは、普通のコンクリートでの工場ですが、4階部は どう見ても、プレハブにしか見えません。 これは、建築基準法で、使用可能なのでしょうか? もし、台風などの豪雨、風雨での離脱の場合、非常に危険だと思いますが、みなさんのご意見、回答をお待ちしております。

  • 企業の悪臭公害に個人で訴訟、大変でしょうか?

    企業の悪臭公害に個人で訴訟、大変でしょうか? 農協の施設の悪臭公害で困っています。 簡単に概要を説明します。 ・昨年末にある団地に新築を建設し住んでいます。 ・団地は市の代表的な団地で第1種低層住居地域と第2種低層住居地域で構成。私は第2種の方。 ・農協の施設は団地に隣接。米の脱穀をして籾殻を屋外でボカシ肥料にしている。 ・農協の施設が最初にあって、後に市の肝いりでこの団地が造られた。 ・農協の施設→アパート→私の家の順で建っている。回りはまだ空き地の宅地が多い。 ・9月~11月の3月間、肥料を作っていて臭い!。また脱穀の稼動音もうるさい。24時間稼動。 ・市には環境基本条例があり、悪臭についても記載アリ。 ・市の環境審議委員会の委員には農協の農業部本部長が名を連ねている。 ・昨年、家の建設中に市役所に相談。役所は現地視察と施設に指導。施設側はうちが最初にあったからと 突っぱねる。役所は3ヶ月の事なのでガマンしたらと言う。 ・今年、住んでみて定期的(数分間隔)に臭く窓を開けられないので再度、市と農協に苦情のメールを送 る・。4日経つが返答ナシ。 ・保健所に相談するが、保健所は悪臭問題は管轄が役所だから役所に相談してくれと言う。 ざっとこんな感じです。 役所もあまり信用できないので個別に訴訟を起こしたいのですが、悪臭の公害を受けているのは私の家とアパートの住人だけで、役所が言うにはアパートの住人は入居時に悪臭の事はガマンする旨の承諾をして入居契約しているので苦情は言わないらしい。 実質、私の一人の戦いになります。 損害賠償や肥料の撤去の訴訟は厳しいでしょうか? 資金がどのくらい要りますか? 自分で騒音や悪臭も測定しないといけないですか? 悪臭測定は市はしないとホームページに書いています。 補足ですが、私が土地を選定して契約した期間が12月~5月の間。農協施設の稼動期間は9月~11月。悪臭の事は全く分かりませんでした。土地の売り主も遠隔地の人で親の死亡により相続しただけで現地の事情は知らなく、個人売買で土地を買ったので不動産屋も間に入っていなかったので分かりませんでした。 現実問題、訴訟できますか?勝ち目ありますか?もっといい方法ありますか? 困っています。詳しい方助けてください。 食事中も糞便臭で気分悪く、寝ている時も臭い。友人の家族が来たら、臭くていられないと言われました。><;

  • もう限界!騒音・振動

    横浜市の第1種低層住居専用地域に住んでいる者です。 近所の板金工場から発生する騒音・振動に悩んでおります。最近、この工場が拡張工事を開始し、その騒音・振動により一時的な難聴になってしまいました。以前から、板金作業に伴う騒音による睡眠妨害などに悩まされていたので、何度か直接騒音対策をお願いした事があるのですが、「すいませーん。」と軽くはぐらかされている状態が何年も続いています。ご近所なので、何度もうるさく言うのはもう無理かなとも思います。そこで、市役所に相談しようと思っているのですが、騒音問題で市役所に相談した経験のある方がいましたらお話を聞かせて下さい。経験者以外の方の参考意見でも結構ですのでお願いします。ちなみに、この工場は、市の仕事も請け負ったことがあるらしいので、相談しても大丈夫かな?という心配もあります。 <参考> 板金工場 平成3年創業  工場主所有の2階建てアパートの1階部分を改装中。防音対策はされていない。我が家の方が古くからあります。

  • ウッドデッキは境界ぎりぎりに建てていいのですか?

    神奈川県からの質問です。隣家がウッドデッキを作りました。これが私の家の境界ぎりぎりにたちました。当初は常識の無い人だと思っていましたが、建築後、雨の日に塗料がはがれて流れてくる、雨水も流れてくるので、だんだん気分が悪くなってきました。そして「教えてgoo」を見ていると、建築基準法違反、撤去、民法50cmなど目にするようになり、ひょっとすると私の場合も撤去を依頼できるのかと思い始めました。そのウッドデッキの大きさは高さ150cm×400cmぐらいで、私の家には200cmほどかかっています。隣家窓の高さから同じ位置に設置され、2階であればベランダのようです。他の隣人との問題の中で出てくる、建築基準法違反、民法50cm等、役所や裁判所に申し出れば、撤去など可能なのでしょうか?お教えください。よろしくお願い致します。

  • 悪臭被害について

    隣接したところにプライムデリカという食品工場があります。4年前に引っ越してきたときは、下水のような悪臭はなかったのですが1年半前頃からひどい悪臭がするようになりました。聞いたところこの間に生産量が非常に増えたとのことです。浄化槽から出る臭いは仕方がないから、消臭剤を使って言う回答がありました。でも、毎日臭くて風向きにもよるのですが常にかすかには匂っててひどいときは吐いてしまうほどの悪臭です。担当者はやれることはやってますの一点張りで、今朝思い余って電話したら確認するからと最後はガチャンと切られてしまいました。ゴクブリ、ハエも多くて決して衛生面でちゃんとしてるとは思えない上に、この悪臭。このまま一生この悪臭に我慢して住んでいかなければならないのでしょうか。隣接するところkらは、確かに工場地域なのですが、食品工場ということで、悪臭はないと思って引っ越して着ました。市役所にも相談したところやれることはやりますとの回答なので、これ以上は何も出来ないといわれました。環境問題に詳しくないので、何か良いアドバイスお願いします。食欲も無くなり精神的にもかなり参ってきています。宜しくお願いします。

  • 二階の小便器撤去について

    一年前家を新築しました。その際、二階に洋式便器と小便器手洗器を同一の室内に併設しました。洋式便器と小便器の間に腰の高さくらいの壁があり小便器を使うスペースの横幅60cmととても狭いので小便器の撤去を考えています。撤去後の配管からの悪臭など問題はないか詳しく教えてください。また撤去費用などについても教えてください。