• ベストアンサー

二台目のパソにファイルを転送したい

Digzathの回答

  • Digzath
  • ベストアンサー率33% (69/206)
回答No.1

1台目と同じようにすればいいと思うのですが…。 説明書にインストール方法とか書いてあると思いますが。 方法が分かりませんといわれても困ります。 どこがどうなるから分からないのかというのを書いてほしいです。

doonacho
質問者

補足

そうですよね。すいません。 ダウンロードで購入したので、デスクトップにファイルとしてあるのです。 USBでつなぐのか、ホームネットワーク?というので送れるのか…。 メールに添付はできませんよね? これでわかりますでしょうか…?

関連するQ&A

  • バックアップ復元させたらノートンは既に1台分使ってると解釈されてしまうのでしょうか??

    2つの質問なんですが Norton 360 を購入しました 3台までインストールできます それで1台はXPに 1台はVistaのPCにインストールしました この時点で2台のPCにインストールしてます が、Vistaに不具合が起きて 一度、Norton 360 をインストールする前の状態に戻しました (他ソフトのバックアップと復元で) それで再度Norton 360 をインストールしてプロダクトキーも入れ直しました 気になってたんですが これって3台のPCにプロダクトキーを使用してしまったことになるんでしょうか?? また、 Norton 360 を全てのPCからアンインストールしたら 違うPCに改めて3台分、Norton 360 をインストールさせることはできるのでしょうか??

  • 共有ファイルの参照ができなくなりました

    マイネットワークの共有ファイルの参照が出来なくなりました。 デスクトップのXPの繋いでいる外付けHDDの参照ができなくなりました。 今までは出来ていたのですが、セキュリティソフトをウイルスバスターからノートンインターネットセキュリティに変えてからこんな状況です。 VistaとWin7からは参照できているのですが(2台のセキュリティソフトは同じノートンです) で、共有フォルダの参照が出来ないのはXPから2台です。(セキュリティはウイルスキラーです) エラーがでるのではなく、今まで共有ファイルが表示されていたものがなくなってしまいました。 何か解決方法を教えて下さいませ。

  • 起動しないVistaパソからXPへのデータ移動

    vistaパソが起動不可能になりXPへのデータ移行を考えています。 ハードディスクを取り出し外付けディスクにコピーしようと 思っているのですが使っていたソフトの設定などそのままXPで使うことは可能でしょうか? 可能ならば方法など教えていただけるとありがたいです。

  • ウイルスセキュリティzero2台用のインストールについて

    現在ノートンアンチウイルス2006を使ってましたが、更新時期でソースネクスト ウイルスセキュリティZERO2台用を購入しインストールを試みました、XPのノートPCには順調にインストール完了しましたが、2000のデスクトップの方は「ドライブが正しくありません:G:¥」~「インストールに失敗しました。」のメッセージが出てきます。以前のノートンは自動的に削除されてるようですが・・・・? 何か良い方法はないでしょうか?

  • セキュリティーソフトひとつを複数台のPCに使えますか?

    現在家に4台のPCがあります。 うち2台に別々にノートンインターネットセキュリティをインストゥールしています。 残りの2台をネット接続する必要が出てきたのですが、これらそれぞれ別々にソフトを購入しなければなりませんか?

  • ノートン2008を2台目に

    ノートンインターネットセキュリティ2008をダウンロード版で購入しました。 同一世帯3台まで利用と記載されていたので、この際3年間ネットにつないでいなかったパソコンに利用したいと思いましたが、どの様にしたらよいのか分かりません。 どなたか二台目のパソコンにインストールする方法お教え下さい。

  • Norton Internet Security 2003 を2台目に・・・

    Norton Internet Security 2003 をインストールして使ってたパソコンが 調子悪くなり、2台目のパソコンを購入したんですが、その2台目の方で 同じくNorton Internet Security 2003を使うにはどうしたらいいんでしょうか? 2台のパソコンに1枚のCDからインストールって出来ないんですよね? 初歩的な質問かもしれませんが、素人なもんでわかりやすく教えて下さい。m(_ _)m

  • 2台のパソコンで...

    現在、2台のpcを家族で使用しています。 1代目はウィルスバスターを入れていて、2台目はノートンインターネットセキュリティ2005を先日、オンラインで更新したばかりです。 インストールをして、内容をあまり確認しないまま(意味を考えずに)ノートンが推奨しているものにokしてしまったのですが、次の画面に変わる前に2台のpcが~と書いてあったような気がして、間違ったのではないかと不安です。1つのメディアコンバーターを2台で使用しているのですが、ウィルス対策はそれぞれ別のものを使用していますし、どちらかが使えなくなったりするのでしょうか?どうしたら良いでしょうか?初心者のため、よく分からないので簡単な言葉で教えてください。

  • ノートン2010をVISTAで使っていましたが ハードディスクが壊れた

    ノートン2010をVISTAで使っていましたが ハードディスクが壊れたようなのでパソを買い換えようと思っています その場合今までのノートンを新しいパソコンにインストールして使えるのでしょうか ノートン2010は1台用のものです 古いパソコンは起動しませんので削除もできません お願いします

  • 2台のパソコンのノートンの更新で安くあがるのは?

    私の家には今2台パソコンがあって、それぞれ購入時期が違うので別々にセキュリティソフトを入れました。ソフトはどちらもノートンです。 先日1台のパソコンの方の期限が切れたので、購入しようとAmazonで見てみると気になるのが3つありました。(下記URL) 「同時購入一年版」というのが一番安いので気になりますが、これは私の様にノートンを延長して利用する人向けということでしょうか? それから「Norton Internet Security 2012」の「1年3台用」と「1年1台用×2個」は、「3台のパソコンにインストールして1年の有効期限」「2台のパソコンにインストールして1年の有効期限」。 ということなのでしょうか? それならなんで「1年2台用」と書かないのかがわかりません。 期限の切れたパソコンは1台で、もう一つのパソコンはまだ期限が101日ありますが、1つのソフトで2台以上にインストールできるのなら2つまるごと更新してしまおうかなとも考えてます。 でも101日もあるのに、それを無駄にしてしまうのはもったいないなど、どれのソフトを買って更新するのが最適なのか、わからず迷っています。 ご回答よろしくお願いします。 <Norton Internet Security 2012>5750円 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-Norton-Internet-Security-2012/dp/B005G6N8K2/ref=sr_1_1?s=software&ie=UTF8&qid=1324130710&sr=1-1 <Norton Internet Security 2012 2コニコパック>5890円 http://www.amazon.co.jp/Norton-Internet-Security-2012-2%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B005G6N8P2/ref=sr_1_5?s=software&ie=UTF8&qid=1324130710&sr=1-5 <Norton Internet Security 2012 同時購入1年版>4182円 http://www.amazon.co.jp/Norton-Internet-Security-2012-%E5%90%8C%E6%99%82%E8%B3%BC%E5%85%A51%E5%B9%B4%E7%89%88/dp/B005MIJF7Y/ref=sr_1_4?s=software&ie=UTF8&qid=1324131052&sr=1-4