• 締切済み

着床出血後の検査時期

mikitaboの回答

  • mikitabo
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.2

こんにちは 生理予定日が分かるといいですね 着床時の出血ですが、受精卵が子宮の内膜に入り込む《着床》過程で起こる出血です。 排卵後卵管内で受精し、その後卵管を通り1週間ぐらいで子宮にたどりつきます。その後、2~4日ぐらいかけて子宮内に入り込みます。その時期に出血することが多いです。そのため、時期的に予定月経と同じ時期に起こるので間違える方もいます。 出血は、月経に比べて少なく期間も短いのが特徴です。もちろん、数日後には妊娠反応は陽性をしめします。 ですから、生理予定日を挟んでの数日間で着床出血がありますから、生理予定日過ぎても生理が来ないのであれば、妊娠検査薬を使ったらいいと思います。 着床後出血の2週間後というと、妊娠していれば大体妊娠6週くらいにはなってるので、陽性反応が出ると思いますよ。(私はチェックワンファクトを使って妊娠5週ではくっきり陽性でした)

akenri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。 生理予定日は7月20日で出血があったのは26日でした。 今朝検査薬(チェックワンファスト)をつかってみたら陰性だったので妊娠はしていないように思います。先月ずっと体調を崩していて排卵日ごろにも抗生物質などを多量に服用していたので、ホルモンのバランスが崩れていつもの生理と違っただけのようです。 知識や実体験など教えていただきとても勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 着床出血と検査薬の時期について

    皆様に教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。 先月の20日~23日に主人と2回の性交がありました(避妊はしていません)。 結婚して3年経過しているのですが、なかなか子供ができず、主人も私も仕事が忙しいこともあり、まだ子供は特に望んでいなかったのですが、避妊はしていませんでした。 今月の3日が生理予定日だったのですが、5日くらいから着床出血と思われる症状(茶色いおりもののような出血・少量)があり、妊娠検査薬(生理予定日一日目から検査可能なチェックワンファストを使用)を 3回試してみたのですが、結果は全て陰性でした。 先ほど3回目を試してみたところです。 生理予定日一日目から検査可能なものでも、着床出血がある場合は、まだ陽性反応は出ないのでしょうか。 初めての経験で、いろいろ調べてみたのですが、着床出血は生理予定日一週間前にくるという説や生理予定日にくるという説もあり、分からなくなったので、皆様に質問させていただきました。 個人差もあるでしょうが、どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • 妊娠検査薬の反応,着床出血?についてです。

    妊娠検査薬の反応,着床出血?についてです。 今日が性行為から三週間目なのでチェックワンを使ったところ,見方や光の当たり方によっては陽性反応が出ているような出ていないような…というすごくすごく微妙な感じでした。 この場合,説明書には3日後に再検査をしてくださいとありますが,3日後になってもまた同じような反応なら妊娠はない,ということで良いのでしょうか。 あるいは,3日後ではなく,例えば5日後や一週間後に再検査をすれば,陽性だとすれば検査終了ラインのようなはっきりした反応が出る(→まだ同じような反応なら,絶対に妊娠はない)ということになるのでしょうか。 性行為(排卵,受精と仮定します)から,具体的にどれくらいの日数がたてば,どんな人でもくっきりはっきり陽性なら陽性と出る,と言われている日数はあるのでしょうか。 また,8日ほど前から毎日出血があります。 着床出血,と呼ばれているものと,見た目や量は酷似しています。 ごく少量で,茶色っぽいです。 が,8日も続くと,またこれは着床出血とは別のものの可能性が高いのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ないですが,どなたか回答よろしくお願いします。

  • 検査薬と着床出血

    今朝、着床出血のようなピンク~茶色のおりものがありました。 今周期はストレスや環境の変化がひどかったため 排卵は遅れるだろうなぁと思いつつも一応前回の生理から 31日目(6日前)から検査薬(チェックワンファスト、クリアブルー)を使用し始めました。 時間はかかるし色も薄めではあるものの陽性反応がでていました。 4日前に病院では検査薬、内診のあとに 『確実に妊娠しているとはこの状態では言えないけれど僕はその 可能性があるかもしれないと思うから2週間後に』 と言われました。 検査薬は日に日に濃くなっていくといった感じではありません。 前回質問させていただいた際に化学的流産のご指摘をいただいたの ですが少しでも前向きに考えたいと思っています。 排卵がいつあったのかわからないのですが、 6日前からの薄い陽性反応(正確には院生なのかもしれませんが↓)、 本日の着床出血のようなおりもの。。。 私が調べた限り日数的には間違っているような気がするのですが 妊娠の可能性はまだあるのでしょうか。。。 どのようなことでもいいのでアドバイスをお願いします。(>_<)

  • 着床出血後の妊娠検査薬

    妊娠していれば、着床出血した後、3日もたてば市販の妊娠検査薬で陽性と出ると聞き実行しましたが、結果は陰性でした。3日では反応出ませんか?それともやはり妊娠していないのしょうか?

  • 着床出血・・・?

    先日、排卵予定日に性行為をしました。 それから約1週間後の生理予定日をすぎても、生理がこず、 妊娠したかな?と思いつつ過ごしていると、2週間後に着床出血(?)のような 一時的な出血がありました。 (最初は生理だとおもったのですが半日で終わりました。) そこで質問なのですが、受精から2週間後に着床というのは標準的な範囲内なのでしょうか? また、もし妊娠しているなら、検査薬で陽性判定が出る可能性は高いですか? 色々と調べましたが、受精から1週間が普通のようで、 着床出血直後には陽性反応が出にくいようなのですが・・・ よければ、ご回答お願いいたします。

  • 着床出血

    先月30日(いつもなら生理予定日前後)に着床出血らしき出血があってから茶色いおりものが続いていて、今日検査薬を使用して見ましたが全くの陰性でした。 もし着床出血だったなら、うっすらとかでも陽性反応って出るものですよね? 期待していただけに残念でなりません。この茶色のおりものはなんなんでしょう?生理なのでしょうか? もし妊娠しているとしたら、検査が早すぎてまだ妊娠反応が出なかったってことはありますか?

  • 着床出血でしょうか?

    着床出血の可能性はあるでしょうか? ここ半年ほど生理周期はだいたい34日です。 前回の生理が10/29~11/4日で11/6に性交(中出し)し、 1週間後の11/13日から今日まで、茶色いおりものが下着に極わずかついていました。 次回の生理予定は11/30ごろです。 早いとは思ったのですが、今日(11/15)妊娠検査薬(チェックワンファスト)を試しましたが陰性でした。 排卵出血や不正出血の経験がないので、着床出血を疑っています。 ちなみに、なんとなくですが下腹部が少し痛むようなかんじがあります。 そこで質問なのですが 1、私の生理周期などからみて、着床出血の可能性は大きいでしょうか? 2、妊娠検査薬を再度行うとすれば、やはり次の生理予定日にならないと反応はでないでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、回答をお願いいたします。

  • 着床出血

    着床出血について質問させてください。 11月24日が生理予定日でしたが、来ず26日に検査薬をつかったところ陽性でした。 12月1日より茶色いごく少量のものがでています。 これが着床出血というものですか? 陽性反応で妊娠はしているとは思うのですが、はじめてでよくわかりません。どなたか教えてください。

  • 着床出血について教えてください

    8/5に生理が始まり、産婦人科の指導のもと 8/21と8/26に性交しました。 排卵は超音波と排卵検査薬で、ちょっと遅めの 8/24.25あたりでした。 今回は妊娠するにはちょっとタイミング悪かったかなと思うのですが、9/2に出血というか薄いピンクの おりもののようなものが出たのです。 下着につくというほども量はなく、ティッシュに 微量ついただけなんですがこれって着床出血になるんでしょうか?いろいろ検索すると 1~数日続くと書かれてるのですが 私の場合、ほんと一瞬でした。 排卵が珍しく遅れたので生理予定もあと1週間はあると思うのですが・・。 それと、着床出血だとしたら妊娠検査薬は 必ず陽性になるんでしょうか? 検査してみようか、またダメだったらどうしよう、とか悩んでいます。よろしくお願いします!

  • 着床出血?検査薬の使い方教えてください

    排卵日に膣外射精の性交をしました。 その後生理予定日になっても生理はこず微熱が続いておりました。 予定日より遅れて5日目の本日、出血がありました。 着床出血と生理の違いを調べてみたのですが o着床出血は生理予定日前後におこる・・・生理予定日より5日遅れてきた o日数・・・いつも5日程度で終わるため判断し難い(本日1日目) o量・・・恥ずかしながら普段の量を気にしていなかったため多い少ないの判断がし難い、感じとしては量多めです やはり検査薬に頼りたいと思うのですが 本日着床出血があったため使うのをためらっております。 着床出血のあったその日から検査薬での判別は可能でしょうか? また着床出血中に検査をしても正確な診断が得られるのでしょうか? 性交からはすでに3週間経過しております。 アドバイスお願いいたします<(_ _)>

専門家に質問してみよう