• ベストアンサー

子供の体重減少

生後6ヶ月になる初めての子供の事でお聞きしたいのですが。 完母で授乳の間隔は5時間空いています。まだ離乳食は始めていません。最近は夜もまとまって寝てくれるようになり(まだ1回は起きますが)、1日の授乳回数が5回から4回になりました。 そのせいもあると思うのですが、寝返りを打ったり汗をたくさんかいたりするのも重なってか体重が先週は7,200gあったのですが、今週は7,000gに減っていました。ここしばらく7,000gからもなかなか増えません。 母乳が足りてない事はないと思うのですが心配で…。授乳間隔をもう少し早めにあげてみようとは思っています。 赤ちゃんは夏場は太りにくくなったりするものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#240787
noname#240787
回答No.1

生後6ヶ月というと、自分で少し動けるようになり、いろいろなことに興味が出だして、本当にかわいいですね。 母乳で5時間間隔で、夜もまとまって寝てくれているということで 何の問題もなく、すくすく育たれているように思います。 赤ちゃんは、3ヶ月くらいの間はぐんぐん体重が増えていきますが、 6ヶ月くらいになると増加も落ち着いて、自分で動けるようになり体も引き締まってきます。 体重が先週は7,200gだったのが、今週は7,000gになったということですが おしっこやうんちをしたかどうか、母乳を飲んでどれくらいたったかなどで、200gくらいの体重は変わってきます。 元気がなかったり、機嫌が悪かったりするのでなければ、母乳の間隔も今までどおりでいいのではないでしょうか。 せっかく整ってきたリズムを変えると、質問者さんも赤ちゃんも疲れてしまうように思います。 ただ、夏場ですので水分補給はしっかりしてあげるといいと思います。 薄めたお茶や白湯をあげてくださいね。 乳児はびっくりするぐらい早く脱水症状が進みますので、ご注意を。

ion91
質問者

お礼

丁寧なご回答本当にありがとうございます。 一気に肩の荷が下りました。初めての子供なので何をやるにも自分のやり方であっているかどうか手探りで・・。 しっかりと水分補給をしながら様子を見てみようと思います!本当にホッとしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kamsa
  • ベストアンサー率26% (14/53)
回答No.2

便や尿は出ていますか? 元気はありますか? 顔色は良いですか? であれば、問題ないと思いますよ。 常に右肩上がりに成長するわけではありませんし、 様子を見て、体重が激減するとか、様子が変わるとかっていうことがなければダイジョウブだと思います。 病院に行くほどでもないけど心配、、、ということであれば、お住まいの地域の役所の子育て支援課に電話して、相談に行くことをオススメします。 ズリバイなんかもし始めて、体力を使っているから、少しスリムになったのかもしれませんね。これから益々可愛い仕草を見せるとき。楽しみですね!!

ion91
質問者

お礼

便も尿も順調に出ていますし、元気にお乳も飲んで顔色も良好で言う事無しです! 常に右肩上がりということはないんですね。安心しました。本人は至って元気なのでこれからまた様子を見てみようと思います。確かに体も痩せたというよりかは引き締まってきたような。 丁寧なご回答本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 完母→混合へ

    5ヶ月の娘がいます。 完母なのですが、体重が1ヶ月で30グラムしか増えてなく、かかりつけの先生にミルクを足したほうがいいと言われました。 目標はミルク1日200~300CCといわれました。 完母だったので、混合のリズムがあまりつかめず、何日か朝と寝る前に、ミルク→母乳の順であげたら、とりあえず100CCは用意するのですが、40CC~80CCしかのんでくれず、後は哺乳瓶をいれても吸わなかったり嫌がったりするのでやめてます。 この状態で1日200CCとかだったら、授乳ごとにミルク→母乳であげたらいいでしょうか? 例えば1回40CC×授乳5回で200CCみたいな感じで。 今、完母だけだと8回くらい授乳回数なのですが、 ミルク足すと少し減りますか? また離乳食を始めようと思うのですが、離乳食が入ると混合だとどのようなリズムがいいのでしょうか? 母乳やミルクだと、離乳食→ミルクまたは母乳だと思いますが、混合の場合だと、離乳食→ミルク→母乳もしくは離乳食→母乳→ミルクになるのですか?

  • 5か月赤ちゃん 水分補給と授乳リズムとの兼ね合いについておしえてください

    5か月の赤ちゃんを育てています。 今までは母乳のみでの育児で、湯ざましや麦茶なども全く与えていません。 そろそろ離乳食を始めようと思っています。 自治体での離乳食講習会で、講師の栄養士さんに 「離乳食を始める前に授乳リズムを整えた方がいい (生後5カ月では目標4時間間隔)」と言われ、 7時・11時・15時・19時・22時の5回に大体決まってきました。 (どうしてもぐずったりすると6回になる日もありますが、回数が減ることはありません) 離乳食1回は、11時の授乳前に始めるつもりです。 ところが、梅雨も明けて暑くなってきたこともあり、 散歩の後や、汗やウンチを流すためのシャワー(一日約3回) の後などに水分補給をした方がよいのではないかと思い始めました。 そこで、    ☆そもそも、夏場に一日5回の授乳のみでは水分不足でしょうか 水分不足の場合、授乳回数を増やすか、湯ざまし・麦茶を与えるかで対応するつもりですが、  ☆散歩後などに母乳を与えたとして、授乳リズムを   崩すことにはならないのでしょうか。   離乳食をスムーズに始められるのでしょうか。    ☆湯ざまし・麦茶を与えるとして、どのくらいの量を   与えたらいいのでしょうか。   飲みたいだけ与えていいのでしょうか。   それとも一日の量や一回の量を決めて与えるのでしょうか。   母乳以外の水分補給でおなかがいっぱいになって   肝心の母乳の飲みが悪くなったりしないのでしょうか。 初めての育児で分からないことばかりで、質問もまとまりなく申し訳ありません。 ☆印の3点について、どれかだけでも結構ですので、経験やご意見をよろしくお願いします。

  • 5ヶ月になる子供の授乳回数(完ミ)

    もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。 3ヶ月までは母乳との混合で頑張ってきたのですが、 母乳の出もあまり良くなく、思い切って完ミにしました。 3ヶ月検診の際に助産師さんに5ヶ月までには 授乳間隔が4時間位空くようにしましょう。 泣いてもすぐにミルクを与えないで、麦茶をあげたり あやしたりして、間隔を空けてって下さい。と 指導をうけました。 しかし現在、完ミであるにもかかわらず 授乳回数は8-9回あります。 1回の飲む量はまばらで30-200mlです。 平均的には100~120ml位が一番多いと思います。 4時間間隔を目指し、泣いてもちょっとでも 授乳間隔を伸ばそうと麦茶を与えたり、あやしたりしましたが 大泣きになり、ミルクどころじゃなくなってしまいます。 また飲んでいる最中に寝てしまい、少量しか飲まず 短時間ですぐミルクをほしがることも多々あります。 まとめて飲まず、ちょこちょこ飲んでいます。 授乳間隔、回数を減らすためには どのようにしたらよいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 9か月の赤ちゃんの体重

    9か月の男の子です。 この時期だと体重の増加は 緩やかになるようですが、 たった1か月で体重が500g増えてたので、 このペースでどんどん体重ばかりが増えるのではないか?!と、少し見直しをした方が良いのか?!と悩んでます。 体重のコントロールをした方が良いか、 アドバイスや見直しできる点などなど… ぜひ教えてください。 8ヶ月では、 身長67cm、体重7800g 9ヶ月で、 身長68cm、体重8300g 運動の発達については、 まだハイハイが出来ずに、 四つん這い、そのままお尻を高く上げたりします。 家の中ではゴロゴロ寝返りをして、移動したりします。 現在、 6時 離乳食+母乳 10時 離乳食+母乳 14時 母乳+ミルク40 17時 離乳食 18時 お風呂 19時 母乳+ミルク40 夜中に1度、母乳 です。 離乳食の量は、2回食の時から 基準の量の範囲で少しずつ増やしていき、 母乳は回数を減らすことなく、 これまで通りあげています。 ぜひ よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 赤ちゃんの体重

    3ヶ月の赤ちゃんなのですが、体重の増え方が気になります。 出生時は2980g、一ヶ月検診では3740gと問題はなかったのですが、3ヶ月でも4800ほどしかありません。身長は出生時48・5→一ヶ月検診52.5→3ヶ月60~61センチと伸びているのですが、、、、。 毎日元気に笑ったり遊んだりしてますし、もう寝返りもうてるようになりました。なのであまり気にしてなかったのですが。 夜もよく寝ます。9時か10時ごろにミルクを180~200ほど飲んで朝7時半頃まで寝てます。一ヶ月半頃から毎晩これくらい寝るようなったので授乳回数が減ったのが体重が増えない原因なのかと思ったのですが。 普段は母乳4~5回と夜寝る前にミルクを180~200を一回の計5~6回授乳しています。 合間にもう一回くらい授乳してみたほうがいいのでしょうか。夜は起こすのがかわいそうなのでそのままにしています。 あまり育児書の数値にはこだわらずにいたのですが、体重を量ったときにふと授乳回数が少ない、夜長く寝すぎてる??などと思って質問してみました。 検診は1ヵ月後にあります。果汁等は与えなくてもいいと思っていたので離乳食まであげるつもりはないのですが、、、。

  • 生後8日。母乳育児について教えて下さい。

    こんばんは。先週出産し、生後8日の男の子を育てています(2人目です)。上の子のときは混合で育てていましたが、今回は完母でいきたいな・・・と思っています。 彼は3230gで生まれたのですが、生後3日で2922g、7日で2968gとあまり体重は増えていません。 病院の指導どおり、母乳を左右5分ずつあげて、その後ミルクを足しています。黄疸がきついためたくさん飲ませるように言われたのですが、ミルクは30~40mlくらいしか飲んでくれません。3時間おきに飲ませるようにしていますが、なかなか起きてくれず、無理やりおっぱいを飲ませて、ミルクは飲んでくれないときもあります。 母乳の量は生後4日目で25gくらい、7日目で35gくらいです。おっぱいは間隔があくと張ってきますが、疲れているとふにゃふにゃのときもあります。 長々と書いてしましましたが、質問は 1.そもそもうちの子は飲む量が少ないでしょうか?あまり体重が増えてないし、うんちが少ない気がします(回数は6~7回くらいありますが、おならの拍子に出ちゃったくらいの量です)。 2.1日7~8回の授乳、しかも左右5分ずつだけで、母乳は増えていくのでしょうか?これから完母を目指すにはどのようにしていったら良いでしょうか? 3.「泣いたらおっぱい」を実践したいのですが、このやり方だと量が飲めない気がするのですがどうなんでしょう・・・。 です。 すべてでなくても良いので何かアドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 離乳食とミルク

    6ヶ月後半、もうすぐ7ヶ月になる子の母親です。 母乳は出なくなり、現在完ミです。 一日5回200ccずつ飲ませています。 離乳食は2回食です。 離乳食の量なんですが、市販の物で言うと、ベビーダノン1個分くらいは一度に食べます。 その離乳食の後にも、200ccのミルクをペロッと飲みます。 朝1回目 ミルク200cc 2回目  離乳食+ミルク200cc 3回目  ミルク200cc 4回目  離乳食+ミルク200cc 5回目  ミルク250cc 寝る前は、夜中にお腹が空かないように多めに与えています。 友達の子は、離乳食を食べるようになったら、離乳食を与える回の時は、母乳を与えなくなったと聞きました。(友達は完母です。) 例えば授乳が一日5回あるとしたら、そのうちの1回を離乳食に置き換えて、その時は、授乳はしなくても大丈夫らしいです。 1回目 母乳 2回目 離乳食 3回目 母乳 4回目 離乳食 5回目 母乳 と言う感じらしいです。 私は、食べさせ過ぎというか、飲ませ過ぎなんでしょうか? 「大きいわね。」と言われることが何度かあり、今だに寝返りなども出来なくて、首すわり+腹ばいが出来ているのみで心配になって居ます。 重過ぎて出来ないのか?と。 別の友達の子は、同じ月齢なのにハイハイしている子も居て、心配になっています。

  • おっぱいに執着のない子&よく寝てしまって体重が心配

    生後2ヶ月くらいから夜しっかり寝てしまって授乳回数が減ってしまい、3ヶ月の今で大体授乳6~7回です…。 3時間おきに飲ませてと言いますが、こっちも赤ちゃんもグースカ寝てしまって、なかなかです…。 夜中の授乳がなくなると心配ですし、昼間も結構遊びのみもあり、体重も出生時3370グラム、今で5700弱ぐらいで、3ヶ月で2.3~2.4キロしか増えず… お医者さんに相談したら完母だしウンチおしっこもあるんならこんなものですよ、と言う人がいたり、 うーん、大きく生まれた割に少ないね!という先生がいたり様々です。 (1ヶ月検診では1日80くらい足したら?と言われましたが母乳外来では足さなくていい、と言われて母乳を与え続けてます) 3ヶ月に入ったら本当に、ウワーと泣いたときや寝起きにグビッと飲むだけで欲しがらない時も多いです。(むしろブンブンされるときも…) 毎日スケールではかっても1日10~20グラム増えたりするだけです… とりあえず今は成長曲線内ですがいつかはずれるんじゃないかなと不安です。 しかも最近になって搾乳の哺乳瓶拒否(しっかり飲ませよう!と180くらい搾っても、90くらいしか飲まなくなってます)が始まりました。 (寝起きのムニャムニャ時にちょっとだけ飲んで後は目が開いたらべぇーと出して「いらないの?」と言うと笑うときもあります) 同じように母乳をあんまり飲んでくれなかった方、これでも乗り切れるものでしょうか? 離乳食が始まったらすごく食べてくれて大きくなる子もいるよ!って友達ははげましてくれてるのですが…

  • 母乳育児中、体重増加が横ばいなのですが・・・

    現在7ヶ月の息子を育てている母乳育児中のママです。 産後すぐはミルクを足してましたが、退院後~は完母です。 5ヶ月くらいまでは順調に身長・体重ともに増えていたのですが、 5ヶ月過ぎ~7ヶ月の本日まで体重増加が横ばいで、 本日病院で栄養指導を受けてしまいました。 「よく動くから、体重が増えないのかな~」なんて気楽に 考えすぎでしょうか? ちなみに我が子はとても元気で、 うんちも一日一回はしっかり出ます。授乳回数は頻繁ですが、 寝かしつけがおっぱいだったりもするので、あまり気にしてません。 離乳食は現在2回食。ムラがありますが、50グラムくらい食べる ときもあれば、20グラムぐらいだったりもします。(大体ですが…) 病院からはミルクを足すことを勧められたりもしたのですが、 その必要はあるのでしょうか? また、離乳食をもっと食べるようにと指導を受けたのですが、 なにかよい方法はありますでしょうか? アドバイスいただけましたら幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 前にも質問したのですが産後の体重減少について。

    完全母乳・離乳食2回食(昼・夜)で生後7ヶ月半の息子がいます。 息子の6ヶ月検診の時に聞いたのですが母乳で育てていると体重が減っていくタイプの人もいるようです。 体重が減少してもお母さんがしんどくないなら大丈夫よ、と言われたのですが 確かに私はとても元気ですぐ疲れたり、という事もありません。 しんどくなるようだったら病院で受診する、母乳をやめる、などしたらいいよと言う事なので様子を見ています。 しかし元気なので特に病院へ行く程でもなく私自身困っている事もないのですが ただずっと痩せていくので着る服がないのです。・゜・(ノД`)・゜・ 食事も3食きっちり食べていますし、間食もしたりと食べる量は主人顔負けなくらいかなり食べています。 現在、妊娠前から6.5kgマイナスになり 身長150cm,体重 33kgになってしまいました。 授乳中は太ることは諦めたほうがいいのでしょうか。 春にはいとこの結婚式があるのでそれまでにはきちんとした服がきれるようになりたいです。 何かよい解決法はないでしょうか。アドバイスお願いします。