• ベストアンサー

累積リターン

まったくの初心者で稚拙な質問で恐縮してしまいますが・・・ 投資信託の累積リターン19%(1年)と云うのは、例えば、基準価額10000円で100口購入した場合に1年で19万円の利子がつく?ってことですか? 毎月決算型の商品の場合、月の分配金を受け取ってしまうとリターン率が変わってくるのでしょうか? どなたか回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Part
  • ベストアンサー率69% (29/42)
回答No.2

リターンの考え方はご指摘の通りでよろしいと思います。 ただし、分配金には税金が発生いたします。 投信のリターンは、分配金込みで計算されます。 従いまして、受け取った分配金が再投資にまわされない場合、実質的なリターンは小さくなります。

naokichi666
質問者

お礼

なるほど理解できました!ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

たいていのリターンの出し方は、分配金込みで計算しています。

naokichi666
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 投資信託の基本的なことについての質問

    投資信託では分配金をあまり出さないものがいいと聞きました。 そうすると、例えばあるファンドを基準価額10,000円の時に100万円分を購入し、数年後に基準価額9,800円の時に解約したとすると、単純に基準価額が下がった分だけ100万円から差し引いて戻ってくるということなのでしょうか? 分配金を出さない、というのであれば単純に基準価額の上下分の損益だけということになりますでしょうか? 基本的なことで恥ずかしいのですが、ファンドとはそういうものなのでしょうか?株式投資はしないけれどもお金を銀行にただ貯金しておくだけではもったいないので投資信託を買うことを検討している場合に、5~10年後に1番増えて戻ってくるようなファンドはどの数字を見て選べばいいのか教えていただけないでしょうか。 基準価額の上下だけを見て検討するのであれば株式投資とあまり変わらないと思うのですが・・・。あるいは、1口あたりの分配金が多いファンドの方がいいのでしょうか(再投資ありにする場合です)。 よろしくお願いいたします。

  • 無分配の複利効果とは??

    投資信託について少しづつ勉強していますが、無分配の投資信託の複利効果がよく分かりません。 (1)毎月分配金を受け取るもの(2)一年に一回分配金が出て、再投資されるもの(3)分配金のないもの、の3種類で、(1)のファンドが分配金を受け取るたびに基準価額も下がり、運用効率がさがることまでは分かりました。 しかし、(3)の分配金がでないファンドというのは、税金の繰り延べ効果がでるというところまでは分かるのですが、決算をしたのちに分配金を再投資するといっても、口数が(2)のファンドのように増えるわけではないのですよね? とすると、購入単価が低くなっていく効果というより、ファンド全体の資産額が増加して結果基準価額が上がっていき、複利効果が得られるということなのでしょうか? 教えてください。

  • 投資信託の売却のタイミングについて

    現在2種類の投資信託を保有しておりますが、 いずれも基準価額と純資産残高と分配金が下記のように下がっています。 Aの方は、 5年前:基準価額14,440円、純資産額165.28億円、分配金100円 現在:基準価額9,763円、42.86億円、分配金50円 現在のトータルリターンはプラス Bの方は、 5年前:基準価額10,803円、純資産総額2,171.92億円、分配金130円 現在:基準価額5,671 円、純資産総額346.78億円、分配金70円 現在のトータルリターンはプラス (トータルリターンの具体的な額は申し上げることが出来ません) このままでは回復する傾向があるのでしょうか? もしないようであれば、トータルリターンがまだプラスのうちに売却するべきでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 分配型投資信託の買い時

    分配型投資信託の場合、分配金がでると基準価額が下がりますよね。なので分配金がでて基準価額が下がってから買う方が一般的には得でしょうか?

  • 投資信託、基準価額と分配金とリターンについて

    定時定額で毎月1万円でファンドを購入する場合 Aファンドは1口1万円 Bファンドは1口五千円(つまり2口購入) 換金するまで基準価額に変動がなければAもBも 受け取れる金額は同じになるの(その他の条件は同じの場合) 分配金よりリターンの方が大事て聞いたが リターン=分配金ではないの どうか教えて下さいお願いします。

  • 投資信託と税金について

    下記の意味を分かりやすく噛み砕いてご教示いただけないでしょうか。 ※手数料等は考慮しないものとする。 『追加型株式投資信託を基準価額10,200円で1口購入した後、最初の決算時に400円の収益分配金が支払われ、分配落ち後の基準価額が10,100円になった場合、その収益分配金のうち、300円が普通分配金として課税対象となり、100円が非課税扱いの元本払戻金(特別分配金)となる。』 宜しくお願い致します。

  • 投資信託毎月分配、REITについて

    投資信託の毎月分配のある投資信託で基準価格が8000円で毎月分配が40円/年480円は6%、基準価格が10000円毎月分配が40円/年480円は4.8%と単純に考えればいいのでしょうか?(手数料、税金などを考慮せずに考えて)また、毎月分配型の基準価格は上がらず緩やかに下がっていくと考えたほうがいいのでしょうか? REITは分配もあり基準価格も上がる期待があるのでしょうか? 分配型ではない投信は単純に基準価格が上昇=売却して儲けると考えればいいのでしょうか?

  • 毎月分配型の投資信託の見直し

    毎月分配型の投資信託の分配金で年金の不足を補っています ネットで投資信託の事を調べていましたら、毎月分配型は手数料、税金などが毎月かかりあまりよくないように書かれていました 年金の不足を毎月補うには毎月分配型の投資信託をそのままずっと続けていればよいと思っておりましたので驚きました。 毎月の分配金は生活費に必要になっております 基準価格が上がり、利益が出たとしても解約して新しく買うとなれば他の基準価格も上がっており買いなおすと分配金が減ると思われます こんな場合投資信託をどのようにすればよいのでしょうか? 今購入している投資信託は    コロンブスの卵   基準価格  3800円位の時購入                      エマージングボンド(豪ドルコース)  基準価格   11000円位 このような場合、どういう風な考えで見直しをすればよいのでしょうか?

  • どの投資信託がいいでしょうか?

    銀行で投資信託を検討中です。(100万円) 2~3年程度運用できたらいいと思っております。 3つの商品でどれがいいかアドバイスよろしくお願いします。 ●持っている投資信託 LM・グローバル・プラス(毎月分配型) マイストーリー分配型(年6回)Bコース(累積投資コース) 株式インデックス225(野村アセット)(累積投資コース) ●検討中の投資信託 LM・グローバル・プラス(毎月分配型)→配当がいいので追加も検討 AIG新成長国債券プラス(ブルーオシャン)(毎月分配型) ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配)

  • 分配金と複利について

    初歩的な質問で申し訳ないんですが、お付き合いください。 (分配前の基準価額)-(分配金)=(分配後の基準価額) より 分配金と基準価額の変化は理解しました。 ここで疑問なんですが、再投資型投資信託の場合、 分配金が少ないものを選ぶと基準価額に変化は少ない ↓ 分配金が少ないので再投資の額も小さくなる ↓ 複利効果が小さい と、初級者の僕は考えてしまうのですが、何が間違っているのでしょうか?? この考え方をしている僕は、複利よりも分配金をもらうほうがいいのでは?と思ってしまいます。 分配金よりも、複利効果を狙って長期的な成長を目指したいんですが。。。 どなたかご教授お願いします