• ベストアンサー

新人(友人)の教育方法

初めまして。 いつも楽しく利用させて頂いております。 少し悩んでいるので皆様のお力をお借りできたらと思い、質問を立ち上げさせて頂きました。 私は現在25歳で、とある高級機械式時計・宝飾を扱う店舗で今年2月より店長をしています。 入社して6年目、今まで色々と人事の事も経験してきて後輩や新人達の扱いにも慣れてきた頃です。 先日、英語が出来る人材を求めていた私の職場に、たまたま遊びに来ていた私の高校時代からの友人(男性)が英語が完璧にできるという事で社長にスカウト、引き抜かれ、入社してくる形となりました。 そこまでは良かったのですが、この友人(新人)について困っています。 入社して2週間と少しが経ちましたが他の後輩達に対してはきちんとした敬語、それなりの態度で皆と上手くいっているようなのですが、私に対しては友達という感覚がどうしても抜けないのか私にだけタメ口、態度も友人の時と変化がなく、『これはビジネスなのだから「仕事関係」と「友人関係」を一緒にしてもらっては困る』と話をしようとしていた矢先、昨日初めて遅刻をしてきて定時の出勤時間を過ぎた頃になってようやく連絡が来たかと思えば、私の携帯電話にメールで「ごめん。寝坊した。11時までには行くから。」と遅刻の連絡が来たのです。 正直驚きました。 一体自分は何のつもりで、しかも携帯にメールで連絡してくるというその神経が信じられませんでした。 その上、実際に出勤してきたのは11時半近く。 さすがに出勤後、「ここでは仕事、ビジネスなのだから普段の友人関係でいられたら困ります。自分の立場をちゃんとわきまえてください。普通の社会人なら、まず携帯にメールで遅刻の連絡という事事態がおかしいでしょう?もっとちゃんと自分で発した言動等にも自覚を持って行動してください。」とお説教をしました。 それから1日が経ちましたが本人を見ていると本当に考えを改めたのか、私の言った事を本当に理解しようとしているのか?と疑いたくなるような以前と全く変わらず、の態度で仕事をしています。 私はこの友人(新人)に対して、どういった形で教育をしていけばいいのか頭を抱えています。 些細な事でも構いませんので何かアドバイス、助言等をを頂けましたら幸いです。 どうか皆様、宜しくお願い致します。

noname#78232
noname#78232

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

他の方には敬語や態度が出来ているのにrose_2006さんには出来てないのは甘えがあるのでしょう。 次回このようなことがあれば就業規則に沿って懲罰を与える方がいいと思います。 回りもその新人さんが友人とわかっていればなおさらでしょう。 友人と言うのは周りから見ると下手すると身内以上にうがってみてしまいます。 新人の友人にもその状況を説明し、普通の社員より厳しく接していかないといけないことを話しましょう。 なぜ友達感覚じゃいけないのか、なぜ普通の社員より厳しくなるのか。 これは跡継ぎの人間ならわかっていることですが、そうでない人は意外と気にせずわかってない場合があります。 ちゃんと説明すると理解してもらって態度が変わるかもしれません。

noname#78232
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 やはり「友人」という事で甘えが出ているんですね。。 他の後輩たちにも私と新人が友人だと言う事は全員知っているので 改め本人に直接話をしたいと思います。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.1

初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) なかなかやりにくい状態ですね。(^_^;) 本人にはきちんと店長として の意見を伝えたのですから、そこから先をどうするかですね。 まずは、一連の態度・遅刻・ケジメの無さを、スカウトした社長に報告 しておきましょう。その上で、「彼は古くからの友人である私の言を 聞き入れる様子はない。今後ともこのような事が続くことが予想される が・・・」と切り出してみて、様子を見ます。 おそらく、あなたがどのように伝えたところで、その新人君が急に真面目 になる可能性は低いでしょうから、自分一人の管理・教育責任と考え ないことが大切ですね。 次の手としては、他の従業員も含めて、朝礼時に少しずつビジネスマナー の勉強をされてはどうですか? 「社会人としてやってはいけないこと」 として、全員が共有していることであれば、少しは歯止めになるかも。 それと、ケジメも仕事上で大事なのですが「会社が期待している成果 についてはどうなのか」という視点も大切かと思います。やりにくい ことはこの上ないでしょうが、店長としては好き嫌いの感情だけに振り 回されないように見ていく必要はあると思います。 最後に、質問者さんご自身はビジネスマナーに自信がありますか?  他社に行かれても、十分通用するマナーを身につけておられますか? 頑張ってください。(^_^)

noname#78232
質問者

お礼

早速ご回答頂きましてありがとうございます。 私は親が自営業、その跡継ぎとして育ってきたので、 (ちなみに私は♀です) ある程度どの場に行っても恥ずかしくないマナーや言動等は しつけられて育ってきたのでそれなりの自信はあります。 確かにこの新人に限らず後輩たちのマナーにはちょくちょく気になることがありました。 ですのでビジネスマナーを朝礼時に・・・というのはいい案ですね! 新人の件は、とりあえず社長に報告して様子を見て行きたいと思います。 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 新人教育

    新人さんなんですが、経験者で年齢もけっこう行ってます。 なので即戦力を期待していたのですが、年齢の割りに一般常識的なところが欠けていて困っています。 たとえば・・・ お茶を入れることができない。私の職場は新人が絶対入れなければという雰囲気じゃないので、絶対入れろとは言えませんし、こちらも思ってません。でも、毎回先輩に入れてもらって「どうも~」っと態度が気になります。先輩に入れてもらったら、次は入れなきゃって思うのが人の心では・・・と見ていてハラハラします。2ヶ月たちますがまだ一度も入れてない、ヤバイっす。 こういうつまらない内容なんですが、先輩・後輩っていう上下関係をしっかり意識していないようで、先輩に対して失礼な態度が気になってしまいます。 私は上司でもなく、年齢も経験もほとんど変わらないのでとっても言いにくいです。仕事そのもののことならうちはこうやってるんだよ、と言えるけど、社会常識的なことなので、その人の気持ちがなければできないことですよね。。。遠まわしに言ってみたりするんですが、鈍いらしく全然伝わらないし、気づかない。 いつかハブにされちゃうんじゃないかと心配です。 私は先輩に何かしてもらったらそれを座って待ってるなんてできなかったんですけど・・・古い人間なのかしら? 何かいい対処法教えていただけたらと思います。

  • 新人教育

    新人さんなんですが、経験者で年齢もけっこう行ってます。 なので即戦力を期待していたのですが、年齢の割りに一般常識的なところが欠けていて困っています。 たとえば・・・ お茶を入れることができない。私の職場は新人が絶対入れなければという雰囲気じゃないので、絶対入れろとは言えませんし、こちらも思ってません。でも、毎回先輩に入れてもらって「どうも~」っと態度が気になります。先輩に入れてもらったら、次は入れなきゃって思うのが人の心では・・・と見ていてハラハラします。2ヶ月たちますがまだ一度も入れてない、ヤバイっす。 こういうつまらない内容なんですが、先輩・後輩っていう上下関係をしっかり意識していないようで、先輩に対して失礼な態度が気になってしまいます。 私は上司でもなく、年齢も経験もほとんど変わらないのでとっても言いにくいです。仕事そのもののことならうちはこうやってるんだよ、と言えるけど、社会常識的なことなので、その人の気持ちがなければできないことですよね。。。遠まわしに言ってみたりするんですが、鈍いらしく全然伝わらないし、気づかない。 いつかハブにされちゃうんじゃないかと心配です。 私は先輩に何かしてもらったらそれを座って待ってるなんてできなかったんですけど・・・古い人間なのかしら? 何かいい対処法教えていただけたらと思います

  • 先輩に嫌われたようです。新人です。

    入社3ヶ月目の新人です。 最近になり、優しかった先輩が私に対し冷たいような気がしていて、気になっていました。 例えば、他の人とちがい私だけに敬語だったり、仕事上で注意を受ける際も、突き放したような口調であるように感じます。 自分が何をしたのか、理由がわからずに悩んでいたのですが、いきなり今日になり、あれかな?と思う出来事を思い出しました。 それは、その先輩が朝時間をつくって、新人のわたし達に業務の説明をして下さっていたのに、私は他の先輩との約束があり、はやくその約束の事をしなければと思い、焦ってちゃんとお礼をいわずにその場を去ってしまった事でした。 (お礼は言ったつもりでしたが、すごく適当に感じられたのかもしれません) 先輩も、「はぁ…」という表情だったのを覚えています。 私はあまり気遣いができず、後になってああすれば良かったといつも気づくタイプで、これ以外にも気づかないうちに、失礼な態度をとっているんだと思います。 そういう積み重ねで嫌われてしまったんだと思います。 これらの事を謝りたいとは思いますが、今更と思われたり、よけいうっとおしいと思われそうで怖いです。 部署が違うので、話す機会もほとんどありません。 私はこれからどのように接していけばいいのでしょうか。 みなさんが先輩なら、こういう後輩はもう一生NGですか? これからの態度を改めようとは思うのですが、それで関係は改善するのか不安です。

  • 新人教育について

    29歳看護師です。 今年4月にうちの病棟に配属された新人看護師のことで相談です。 簡潔に言うと、『出来が悪い、そのくせ謙虚さがなくえらそう』です。 半年たつのに全く進歩がなく、また、一番困るのがちょっとでもなんか言うと物が食べられなくなるとかで休むんです。欠勤多し。 (ちなみに彼女は肥満体型です) その為、周りもあまり何も言えない状況になっています。 まず、出来が悪いの例を挙げると ・とにかく仕事が遅い、そのくせズサン ・何をやっているのか分からない:たいした仕事は与えていないのにいっこうに帰ってこない。何をやってるのか分からない これらは新人にありがちなことだとは思いますが、他の新人と比べてもひどいです。 次に、謙虚さがなくえらそうについては ・すぐに人任せにする:特に看護助手さんへの態度がでかく、検査移動など、助手さんでも可能な業務に対しては、自分がどんなに暇そうで、助手さんがバタバタしていても助手さんに依頼し、自分では動かない。 さらに、ごくまれに自分で動いた時には恩着せがましく『やっときました』みたいなことをわざわざ言いに来る ・こっちが指摘した内容に対し『でも・・』が多い ・欠勤後に出勤してきてもお詫びの言葉などはほとんど言わない ・仕事中、患者さんの前でもため息をつくことが多い 上記のような新人を効果的に教育する方法を教えてください。

  • 新人の教育2

    QNo.3036789で仕事が遅い新人への教育というタイトルで質問させていただいた者です。 概要ですが、真面目で覚えがよく問題のない新人が入社したのですが、2ヶ月たっているのですが、同じ仕事でも一向にスピードだけは速くなりません。常にマイペースといった感じです。 そのことで前回相談さえていただいたのですが、更なる問題がありました。 仕事で重いものを持ったりすることがあるのですが、その子は重いものが持てないようで一緒にもってあげなくてはならなくなったりいちいち台車などを使ったりするため、ただものを運ぶだけでも手間がかかってしまいます。(見かねてイライラした態度で私が持って行ってしまったりします) 本当に力がないのなら徐々に運べるようになるよう指導しながらでいいのですが、その子はバトミントンや水泳などの趣味を10年以上続けているためかなり体力はあるはずなのです、、、 好きなことには力がでるのか!と思えてしまいます。 本当にイライラしてしまいます。。。直接ほんとは力だせるんでしょ!!と言ってしまいたいです。。。 でも社会人として適切な言葉で伝えなくてはならないと思い相談させていただきました。 アドバイスお願いいたします。

  • 新人に抜かれそうです

    私は入社して二年目の会社員です。 最近新人数人が入ってきたのですが、仕事の振り分けで気になることがあるので聞いてください。 私たちの部署は、リーダーが仕事を各社員に振り分けるのですが、新人が入って数ヶ月経ち、以下のことが気にかかるようになりました。 ・簡単な仕事と難しい仕事がある場合、難しい方を先輩の私ではなく新人に渡す。私には簡単な仕事しか廻ってこない。 ・渡される仕事の数も新人のほうが多い。 ・同じ部署の男性社員も、新人たちに仕事を頼む。 ・私が新人に教えた分野を、数日経ってまた他の人が講習をするという話を聞く。 ・その新人よりさらに新人がいるのですが、新人教育を私ではなく後輩である新人に任せる。 ・なので、帰る時間は新人より私のほうが早い。 私は仕事は速いと言われるのですが、単純なミスが多く、幾度となく注意を受けてきました。それに、コミュニケーション力も弱く、多分私が新人教育をしても教えられなかったかもしれません。 でも、それだけが原因かどうかは私には分かりません。 ただ、このままいくと私は確実に新人に追い抜かれると思います。そうすると私が会社にいる意味がなくなってしまうと思うのです。今ならまだなんとか間に合うと思います。実力をつけて後輩に頼りにされる人間になりたいです。 でも、この状況でどう挽回したらいいのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • 新人教育について

    こんにちは。皆さんのご意見を聞かせてください。 本日より、新人の営業(34歳、男性)が入ってきました。 これからいろいろと指導をしてかなければいけないのですが、ここで社内で少しもめました。 私(23歳)は事務の仕事をしております。 もちろん、営業のことは営業に任せておけばいいと思うのですが社内の事務処理についての指導なのですが、だれがするかというのが少しもめました。 私のほかに女性が二人います。二人とも私より年上ですが、入社して1年、2年しかありません。私は、歳は一番下でも、入社4年目で他の人より長いのです。 こういうときは、誰が教育したほうがいいのでしょうか? 年上ってこともあると思いますが、私は子供に思われていてしっかりしてほしいとよく言われますが、仕事上私のほうができていると思っております。 もう一人のかたは派遣社員さんです。 そう考えるとやはり私が教えるしかないのでしょうか?

  • ミスの多い新人の接し方教育について

    会社にミスの多い新人がいます。ミスをしないように対策練るのも必要ですが、それ以前に、注意しても、自分じゃありませんとか、覚えていませんとか他人事のような返事が帰ってきています。本当にミス発生時の状況を覚えてないのか、責任逃れかが分かりません。はっきり 覚えてなくても、もしかして自分がやってしまったのか?とか、落ちこむくらい事の大きさを感じて欲しいのです。責任感持って欲しいのです 。それにはどんな接し方がいいのか、こういうタイプと初めて接するので分かりません。 人前で、人前でなくても、人に叱られるのが嫌なのか?可愛がられてそだってきたのか?年下から注意されるのが嫌なのか? 本当はショックなのに人前では普通の態度とりたいのか?プライドが高いのか?分からないのです。家庭があるし、仕事はそこまで情熱はないと思うし、うちは確かに多忙なので、その新人にとっては許容オーバーの気もしますが、最低限の量をこなしてもらわないと困りますうちでは。 でも一度もスミマセンと心底反省してる態度はみられないし、またやっちゃったと笑ってる事もあります。家庭向きなのか? 仕事が楽しくなる様な工夫、人間関係、雰囲気作りから見直しが必要なのか? 何かアドバイス下さい。

  • ゆとり教育と呼ばれる世代。

    30代前半、♂です。 ここ数年、タイトルに記された世代の方と仕事で接すること が多くなったのですが、みなさんどのように思われていますか? 新人が入社以来、怒ったりしたことも無かったのですが、先日、朝礼 で皆の前で言いました。(態度が悪いということを、噛み砕いて) 自分の上の世代、バブル入社が一番上として部署をまとめている?? のですが、怒る&注意など一切しません。 むしろ、一緒になって、手を止めて笑ったりしてる始末です。 ついでに、なぜ、上の人は新人の指導等、仕事に対する心構え等、 仕事に入る前のことも教えないのか??ということも言いました。 (遅刻などあっても、何も一言も言わない) サッカーの試合(日本代表)があるから早く帰るという、お友達 クラブ的な気質、サラリーマン的な部署です。 部署の変えようがあるところはいくらでもあるのに、「言い訳」 で終わるんです。 話、もとに戻りますが、朝礼で意見を言った時から、皆の態度が 変わったように思います。 それなりに、仕事に対して厳しい方とは意見が合うようです。

  • 辞める辞める詐欺の新人

    こん○○は 最近、事あるたびに「仕事やめます」という入社8ヶ月ぐらいの新人がいます。 そこで、皆様にお知恵を拝借したいのですが、 こういう新人に仕事をいつ辞めるかわからないので、 あまり、仕事を教えたくありません。 何かの際に、私が新人に教えないことを追及されるかもしれません。 そこで、追及された時に上役に言える理由が欲しいです。 何か、いい理由がありましたら、ご教示下さい。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう