• ベストアンサー

日本女子大学

shikakuhonpoの回答

回答No.1

当時所属していたサークルに同大学の女性がたくさんいましたし、そもそも家族に2人も同大学卒の女性がいるので、男の僕が回答します。 学生の雰囲気は、比較的おっとりしています。人によるとは思いますが、東京女子大学などと比べても。 周囲の環境は、静かなところにあります。都心ではありますが、同大学のある目白は他にも学習院大学があり、どちらもおっとりした学風なので、自然と町そのものもそんな感じです。 評判は、僕は好きです。隣の駅にある某W大学の男子学生にはとても人気があります。(って、そういう評判のことではないのでしょうか?)

mermaidlagoon
質問者

お礼

ありがとうございました。そういう評判興味津々です。

関連するQ&A

  • 日本女子大の評判について。

    こんばんは。 私は現在受験生で、日本女子大を目指しています。 大学について調べていた時、日本女子大の評判についてのサイト目に入り、見てみると、もはや名門ではないとか、バカ大学なんていう評価が書かれていました。学部にもよりますが、偏差値もそこまで低いわけではないと私は思います。雰囲気も真面目そう!というイメージもあります。 現在の日本女子大はそんなに評判が良くないのでしょうか? 行きたい大学なので、そのような評価を受けているのだと思うととても悲しいです。

  • 奈良女子大学・・・

    初めて質問します。今、私は高校3年です。 関東在住です。 大学は、奈良女子大学生活環境学部住環境学科を目指しています。 周りに内部事情を知っているかたがいなくて困っています。 雰囲気、評判、就職情報、2次試験に関する情報など教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 青山学院女子短期大学について教えて下さい。

    青山学院女子短期大学についてのイメージや、就職、学校の周りの環境や学生の雰囲気、勉強について何でもいいので意見を下さい。

  • 昭和女子大学の雰囲気ってどうですか?

    昭和女子大学の雰囲気ってどうですか? 学生の雰囲気・環境など・・・ 参考にしたいのでご意見を聞かせてください。

  • 日本女子大学・学習院女子大学

    高3です。 日本女子大学(西生田キャンパス)を受けようか学習院女子大学を受けようか迷っています。 試験日が同じ日なのでどちらかしかうけられないです。。 どちらの方がおすすめですか? 学校の雰囲気とか知っていたらそれも教えてください!

  • 早稲田大学と日本女子大学の関係

    早稲田大学の学生と日本女子大学の学生は交流が多いのか。 それは、早稲田大学の入学試験に落ちた人が日本女子大学に入学しているからでしょうか。

  • 京都ノートルダム女子大学と梅花女子大学について

    高3の受験生です。 京都ノートルダム女子大学と梅花女子大学の心理学科で迷っています。 就職率や先生の評判、文化祭の雰囲気など細かいところを教えてください。よろしくお願いします。

  • 大妻女子大学の評判

    現在、高校2年です。 大妻女子大学の社会情報学部社会情報学科の 環境情報学専攻の公募推薦を考えています。 大妻女子大学にいる学生さんは、お嬢様が多い のでしょうか。 また、世間の評判も教えてください。

  • 京都女子大学

    京都女子大学志望です。 住まいが地方なので、学校の雰囲気がつかめません。 一番気になるのが、学生の雰囲気です。 京都女子の学生は、地味で真面目、といわれていますが 本当なんでしょうか? 明るく華やかな学生さんは少ないのですか? もちろん大学には勉強をしに行くのが目的ですが、 やはり学校に馴染めるかって大事だと思うので質問させていただきました。 因みに、学校見学へは行く時間がとれません…。 ご回答お願いします。

  • 日本女子大学 PC

    春から日本女子大学に通う者です。 個人用のPCについてなのですが、日本女子大生でmacを使っている学生はいますか? また、使っている方で何か不自由な点などあるでしょうか? PCの購入で迷っています。 回答よろしくお願いしますm(._.)m