• 締切済み

ニートを脱出したいです

久しぶりに質問させて頂きます。 新卒で入社した会社を3ヶ月目で辞めてしまいました。 貯金を少し作っておいたことから生活にはまだ困ってません。 今はほとんど家に引きこもって、ぼぉっとしている状態です。 こんな自分がすごく嫌です。 けれども前職で上手くいかなかったこと、少しでも辛い事があると過呼吸や不眠に悩まされることなどの懸念が多くあり、就職活動もできません。 どうしたらこういう状態から抜け出せるでしょうか。 経験談、一般論、色々お聞かせいただければ幸いです。です。

みんなの回答

  • akki1205
  • ベストアンサー率11% (20/174)
回答No.6

一回旅にでも行ってきてはどうでしょうか? それこそ、都会ではなく北海道など自然がいっぱいあるところに。 いままでの気分が一気に払拭できるかもしれませんよ。 心配しなくても、あなたのように新卒で入社して、3年以内に辞める人が3割います(聞いたことありますよね?)だからあなただけが大変ではありません。まだ、第2新卒という手があります。 一般論からいうと何もしなかったら余計に自分に自信がなくなってしまいます。違いますか?まだ3,4ヶ月ですし、新卒の人ともそんなに差はついていないです。何でもいいですから、手をつけてみて下さい。そうすれば、自分に向いているか分かりますし、自信もついてきます。 前向きに

noname#37669
noname#37669
回答No.5

はじめまして。 質問に「ニート」と書かれていたので拝見しましたが、 これって「ニート」でしょうか? 単なる休職ではないのでしょうか・・・ 別に焦る必要はないと思いますが、 何か緊急に現状から抜け出さなければならないご事情がおありなのですか? すこしのんびりして自分の考えを整理してみたらいかがでしょうか?

  • tanushima
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.4

そのようなことが原因で会社を辞めてしまったかわりませんが、 始めは学生気分が抜けきれずに入社するとギャップについていけなくなってしまうこともあると思います。 私も初めての就職の時には、学生の頃と違い、いわれたことをやったり、敷かれたレールがあるわけではなく、自分で切り開いて行かなくては先に進めないということを知らされました。 そんな社会に付いていけるか不安もありました。そして、周りがいなくなり社員でいる事が重く感じ、退職しました。 それから社員登用のあるアルバイトに就職したのですが、毎日、同じことの繰り返し、殆ど雑用のような内容でした。 このままでは、、、と思い退職しました。 始めは社員の仕事は辛いと思っていたのですが、逆にアルバイトで就職して、社員の仕事は大変ではありますが、充実していたということに気づきました。 これはアルバイトを経験してなければ実感できなかったことだと思います。 そして、また社員として就職し、現在に至ります。 今の心境になるにはこれらの段階が無かったら考えられなかったと私は思います。 ですので、当時は不安と後悔でいっぱいでしたが、あとになってよい経験になったと思っています。 ですので、今の仕事は頑張って続けようと思います。 質問者さんも沢山の経験をしたほうがいいと思います。 社員として自身がなければ、私のようにアルバイトをしてみたりするのもいいと思います。 引きこもってしまうと、どんどん外出や人と接触するのが嫌になってきてしまい、逃げ癖が付いてしまいます。 最低限、友達でもなんでも人と接触する機会を持ってください。 それと、保守的に懸念ばかりしていては、何も進めないです。 もしかしたら、とてもいい環境だったのにも関わらず、懸念しすぎたばっかりに、チャンスをのがしてしまうこともあるのです。 悩むのは問題にぶち当たってからでいいのです。何も起きていないのに悩むのは正直一番良くないことだと思います。 質問者さんはとても繊細な方なのでしょう。しかし、自分自身を変えなければ何も変わらないのも事実です。相手を変えようなんて無理なのです。 社会に出たら仕事の技術力も大事ですが、一番は協調性と気遣いが重要です。仕事は一人では成り立たないものです。 みんな協調性のある人ばかりではなく、質問者さんのように心配性の方もいます。ですがそういう方々も少なからず胸の内にしまい努力しているのです。 きつい言い方をしてしまい傷つけてしまったかも知れませんが、何事もやってみなければ結果はわかりません。 行動して損のあることはありません。 例えば、何かの事情で初めての就職がだいぶ遅くなってしまったと仮定しましょう。そして同じように今の問題にぶつかる。頑張ろうと思ったときには年齢制限に引っかかってしまった。。。。そうなるとよほどの技術が無い限りは難しいです。 ですが、今の質問者さんはまだ若そうですし、逆に早く気づけた事を幸いに思いましょう。若いうちは存分に修正がつきます。 善は急げです。頑張ってくださいね。 支離滅裂かも知れませんが申し訳ありません。

noname#194289
noname#194289
回答No.3

体が語っていることに耳を傾けてみたらどうでしょう。夜になると眠くなります。よく眠れば朝はすっきり目が覚めます。何か食べたくなり朝食をとります。昼間は飛ばして夜になれば又おなかが減ります。晩御飯を食べます。程なく眠くなります。このことが大変大切です。さて昼間はどうかというと体が語るのは精々昼飯を食べたいというくらいです。こういう体の言うことを聞いて暮らすことを仕事と両立させることがポイントではないでしょうか。体は別に働いてくれとは言わないと思います。体に言うことを聞かせようとするのではなく体が貴方に頼んでいることを実現させるようなイメージではだめでしょうか。

noname#229340
noname#229340
回答No.2

私は高卒で就職してから10年になります。 その間に6回転職しました。 鬱になって入院したこともありました。 10年経ってわかったことは、 世の中には数え切れないほどたっくさんの会社があって、 会社によって環境も人も仕事も全く違うということです。 前の会社でうまくいかなくても、次の会社は ぜんぜん違うところなんだから、今度はうまくいくかもしれません。 社会人のいいところは、自分の職場を自分で選べるところです。 合わなかったら、また別の職場を探せばいい、くらいに 思っちゃっていいのではないでしょうか。 無責任に思えるかもしれませんが、ニートよりいいはずです。 こんなにたくさんのいろいろな会社があるのだから、 絶対に自分に合った職場や仕事があります。 どんな人だってそれなりに働いているのだから、 mitukoxxxさんにだって絶対できる仕事があります。 大切なのはあきらめないこと。 一件でうまくいかなくても、またすぐに探してやってみる、 だめだったらまた変えてみる、とにかく、社会のどこかに 所属して「働く」のをやめないことです。 働いていない間も、同い年の人たちはどんどん社会経験をつんで しまい、遅れを取ってしまいます。 今は若いからと、許されることでも、30歳、40歳になってから 就職すると、その歳なりの仕事振りを期待されるものです。 40歳の人に、新卒のような教育をしてくれる会社は ありません。 職場を転々としていても、とにかく経験だけはつめるのですから 諦めないで。自分に合った仕事が絶対に見つかると信じてください。 >少しでも辛い事があると過呼吸や不眠に悩まされることなどの懸念が多くあり 心配しすぎると余計にその症状が出てしまうこともあります。 こんな症状が出ない職場もあります。 私がそうです。 また、会社に入ってしまえば、健康保険が使えて そういった困った症状についても治療することができます。 症状があるから就職できないのではなく、 就職すれば直すことができると、考えを転換してみては いかがでしょうか。 絶対に、mitukoxxxさんが働ける職場があります! 今はそうは思えないかもしれないけれど、試しに やってみてください。いろんな職種を経験するって、 すごく楽しいことでもありますよ!

mitukoxxx
質問者

お礼

親身なコメントありがとうございます。 諦めないこと、心配し過ぎる事どれも思い当たる節がたくさんありました。 考えの転換が出来るように色々考えてアタックして行きたいと思います。

回答No.1

一言で言うと、「苦労が足りない」という事なんだけれど、新聞配達をしてみたらどうでしょう。超辛い事を最初に経験すれば、大抵のことはのりきれますよ。早起きの辛さ、配達先の間違いや苦情処理、また、配達先の人からの感謝の言葉や挨拶、牛乳配達の人とのコミュニケーション等いろいろ体験できます。自分の配達分だけ処理すればいいし、そんなに人間関係もわずらわしくないし、体力作りには持って来いだと思います。自分は、小5~高3まで、高2~3の時は新聞と牛乳配達を同時にしました。高卒の初任給が2.7万円のとき、朝の1.5時間で9千円を稼いでいました。社会人としはて働くようになって、とてもバカらしくなったのを、覚えています。

mitukoxxx
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 新聞配達ではないのですが友人に待遇が最悪の居酒屋社員がいて、最近転職しました。 転職先がとにかく楽に感じると言ってまして、jiromeijinさんのおっしゃる事もそういう事なんだろうと思います。 理論ではとても納得出来るのですが、その超辛い事に耐えられる状態であるか否かがわからないのが悩みどころです。

関連するQ&A