• 締切済み

足音やドラム音のきいた曲を教えてください!!!

足音やドラム音がメインの曲を探しています。 文化祭のダンスでオープニングとして使いたいのですが イメージとしては暗い雰囲気から始まってドンッという音で足を揃えて そこから激しく踊るというのを考えています。 ドンッを含めたいい感じの曲&動画などがあったら是非教えてください。

みんなの回答

  • ussam
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

映画のサントラ「ドラムライン」の曲だったらドラム音はかなりメインであるからいいと思います。暗いところからだったら「ターミネーター」とかなんかはどうですかね? レンタルできると思うので聞いてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74443
noname#74443
回答No.3

#1です。  ヒップポップですかぁ。 んじゃ、門外漢だ。 でもさ、別音源捜してきたから、一辺聞いてみてw  フルオーケストラバージョンは結構ド迫力です。

参考URL:
http://www.geocities.jp/h_ikem/zarath.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mgsinx
  • ベストアンサー率36% (83/228)
回答No.2

EaglesのHotel Californiaはどうでしょうか? ドンッというよりドンドンッですが。 amazonなどで試聴できます。 以下のURLでは、midiバージョン?も聞くことが出来ます。 http://g-onion.hp.infoseek.co.jp/hotel%20california.html

makino429
質問者

お礼

書き忘れてしまいましたがHIP-HOPの曲を探しています。。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74443
noname#74443
回答No.1

 ヨハン・シュトラウス作曲。交響詩「ツァラトゥストラはこう語った」  映画「2001年宇宙の旅」冒頭でも使われている迫力のある音楽です。 ↓で試聴可能です。  元々「ツァラトゥストラはかく語りき」と呼ばれていたのに、ナムコが商標登録したらしい。(今知った)市ね、ナムコ!

参考URL:
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=321069
makino429
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考URLの視聴ができなかったので探してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 曲からドラム音だけを抜き出して聞く

    CDの曲から、ドラムの音だけ聞くにはどうしたらできますか?? MacOS10.8またはiPhoneをつかってできる方法を教えて下さい。

  • ドラムの音って

     つい最近ドラムセットを購入して個人でドラムを練習し始めたのはいいのですが、安物のドラムなのでなんだか音にしまりがありません。お金も無いので買い換えることはできませんし・・・・  他の楽器とあわせて演奏してもドラムの音が非常に汚い上に大きいので曲として成り立ちません。もちろん普通のアーティストのように、とは言いませんが他の楽器とあわせたときに曲が成り立つような音を出すためにはどのようなことをすればいいのでしょうか。たたき方の問題もあると思いますが、それだけではどうも無いような気がします。とにかく、ズブの素人なので右も左も分かりません。ドラムの音を良くする為に、どのようなことでもいいのでご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • ドラムのないスローテンポな曲にドラムをつける場合

    曲の雰囲気を崩さないドラムの入れ方について質問です。 これまで、元気に叩くことを優先してコピーを行ってきましたが、 次回のライブで下記のスローテンポであり、ドラムは主張しないでよい曲をやることになりました。 だんご大家族 (アニソンで音がでます) www.youtube.com/watch?v=OQUYzycg8dM そこで質問なのですが、「この曲にドラムをつけるとしたらどのようにつければよいのでしょうか。」 曲の雰囲気を壊さないことを最優先としたいと考えております。 サビだけシンプルな8ビートをクローズドリムショットで叩く!ぐらいしか思いつかない状況です・・・。 なお、メンバーはピアノ、Vo、ベース、バイオリンとなります。 一応原曲からがっつり変えないでいこうという指針があります。

  • ロックダンスの曲

    ロックダンスを踊る曲を探しています。 楽器のみの演奏で、メロディーよりもドラム やベースなどの低音の打ち込みの音がメインの曲 を探しています。ファンクなどで、イントロのみ そういう音というのは結構あったのですが、それ だけで曲が構成されているものを見つけられません。 知っている方がいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドラムセットの音は何故どのような調の曲にも合うのでしょうか

    ドラムセットの音は何故どのような調の曲にも合うのでしょうか このスネアドラムを叩いたときはミの音と合わせると違和感のない響きになる、などというのであればわかりやすいのですが、実際にはスネアドラムの音はミであろうがミbであろうが合わせても違和感のない響きになります。 よろしくお願いします。

  • ドラムので必ずつかう音

    曲にもよると思いますが。JPOPにおいて使われるドラムの音は最低限なにが必要でしょうか?

  • ドラムの音を設定できるメトロノーム

    ベースの練習でメトロノームを使ってるんですけど、ビートの音がドラムの音色にならないかな、と思っています。そこでなんですが、ドラムの音色でビートの音を出せるメトロノームってありますか?ご存知でしたら教えて下さい(イメージで言うとzoomのマルチエフェクターのドラムマシンみたいな感じです)。

  • ベースとドラムの音がカッコイイ曲教えて下さい‼︎ベ

    ベースとドラムの音がカッコイイ曲教えて下さい‼︎ベースとドラムだけの曲とかもあるのでしたらお願いします!

  • ドラムの音

    今まで作ってきた、音楽を結合してメドレーにしたいのですが、 そのまま繋げたら違和感があるので、 バックに同じテンポのドラムをつけたいです。 そして、曲が変わるたびにドラムのリズムを変えたりしてみたいです。 それに関して調べてみたらDTMと、言うものを知りましたが、 調べても良く分からなかったので、質問しました。 僕的に低価格で音のいいドラムを音をつけれるソフトが欲しいのですが、 よろしくお願いします。 ちなみに楽譜はある程度読めますので、その辺は大丈夫です。

  • 曲(音楽)の中のドラムやベース音について質問です。

    曲(音楽)の中のドラムやベース音について質問です。 曲についてなんですが、メロディーとピアノ(伴奏的なもの)とギターのコード音はできてるんですが、ドラムの音ってその音楽メロディーが決まっていればドラムやベースの音なども決まってるんですか? それともプロの人たちはドラム音も決まっているんですか?

このQ&Aのポイント
  • ドラムのお手入れの表示がでたので、手入れを試みたがエラーメッセージが出て印刷できない状態です。6年前に購入し、ドラム・ベルトの交換も1度行っていますが、消耗劣化を考えて買い替えのタイミングかどうか相談したいです。
  • パソコンやスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類など、お使いの環境について教えてください。
  • ブラザー製品のMFC-9340で起きたドラムのトラブルについて質問です。ドラムのお手入れの表示がでて何度か手入れを試みましたが、エラーメッセージが出たまま印刷ができなくなってしまいました。6年前に購入し、ドラム・ベルトの交換も1度行っていますが、消耗劣化を考えてドラムの交換をするべきかどうかアドバイスがほしいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう