• 締切済み

辞書ツール

sussu1-2の回答

  • sussu1-2
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

IMEを使ってるとそうていして、 ツールバーの般のところをクリックして話し言葉優先を クリックして、かおを変換したら、(-_-;)や(-_-)などができます。

関連するQ&A

  • 辞書ツールなんですが。

    顔文字を登録する時に、コピーして登録しますよね? ですが、辞書ツールが必ず一番前に来て、どのアイコン押しても、開いたりしません。(ちゃんと辞書ツールを閉じると他のも開きます) 一個登録すると、1度辞書ツールを閉じて、顔文字コピーして、 また辞書ツールを出して登録しないとダメです…これの繰り返しで登録しています。 なぜ辞書ツールが一番上にしかならないのが疑問です。 リカバリーする前はそんな事はなかったのですが… これを直す方法はないでしょうか?? OSはWindows XPです。

  • 辞書ツールなんですが

    登録ができませんでした。とエラーが出るのですが何故でしょうか。 顔文字辞書をDLしてたりするのと、自分でも登録件数127件と多いのですが・・・ これ以上登録できない。という意味なのでしょうか? 消そうと思い辞書ツールを出しても「お」から始まる文字より下(「か」からですかね)が見れません。 どなたか復元方法わかる方いませんか? ちなみに、再起動などはしてみました。

  • 辞書ツールの破損と強制終了について教えてください。

    先日、単語登録した単語や顔文字が出てこない(変換できない)という状態になりました。 辞書ツールを開こうとすると「辞書ツールが開けません」と表示されたので、対処法をネットで調べました。 プロパティを見た所「修復」ボタンがなかったので、辞書のリネームをしました。 すると、今まで登録した単語は再び変換できるようになり、単語登録も問題なくできるようになったのですが、 今度は文字変換をした際にアプリケーションが強制終了されるようになってしまいました。 頻繁にというわけではないのですが、やはり不便です。 単語、用例登録の画面とプロパティは開けるのですが、辞書ツールを開くと画面を開く途中の段階で そのまま「応答なし」となりフリーズしてしまいます。 これをどうにかしようと自分でも調べてみましたが、私の調べ方が悪いのか、対処法がなかなか見つかりません。 このさい登録した単語をまた自分で登録しなおすことになってもかまいません、 どうすれば強制終了されなくなるか、どなたか教えていただけませんか? 必要かわかりませんがとりあえず明記しておくと、OSは98SEでIMEのバージョンは98です。 よろしくお願い致します。

  • 辞書ツールについて

    【1】ツール「プロパティ」内にある「辞書/学習」タブを選択し「修復(F)」でユーザー辞書の修復を行ったところ「辞書ツール」内に登録していた顔文字の大半が消えてしまいました。 入力、変換すると登録していた顔文字は問題なく表示させることはできるのですが、編集することができなくて困っています。 【2】登録した顔文字に変換できないことがあります。 例:(正)かお → (・_・)    (誤)かお → かおetc 以前(XP)は「辞書ツール」のよみを「かお」から「かか」等に変換してから再度「かお」に戻す方法で直していたのですが、 「すでに登録されています」(【1】を実行した現在は可能となっています) と表示(現在確認できないので曖昧です)され「かか」から戻せなくなってしまい非常に困っています。 これについては現在は過去形になってしまうのですが。 【3】また、このサイト(http://www.km-rt.com/c_pc_vista_kaomoji.html)の方法で保存したファイルを削除したいのですが、「別のプログラムがこのファイルと開いているので、操作を終了できません」と表示され削除できません。 削除理由は【2】があったので削除→新しいファイル作成→再度登録をしたら直るかと思った次第です。 素人があれこれといじるものではないですね… OSはvistaで辞書ツールのverの方は「10.0.6001.18000」になります。 PCに疎いこと、この内容で伝わり辛いと思いますが回答の方宜しくお願いします。

  • 辞書ツール

    Windows XPにて、辞書ツールに登録している変換文字が 途中から変換できなくなります。 また、10文字登録しているのに、変換するとできるものと できないものがあります。 よろしくお願いします。 辞書名:imjp9u.dic

  • IME辞書ツールについて

    Windows XPを使っていますが 作成した顔文字辞書を取り込む事が出来ません 作成する時は ・IME辞書ツールから愛用している顔文字を「システム辞書作成」 ・その「システム辞書作成」がディスクトップにある状態で「Microsoft IME辞書からの登録」(ファイルの種類では辞書の自動認識で行っております)で開こうとすると「指定したファイルは認識できないファイルです」と出ます。 選択をいろいろな方法で行ってみましたがどれも認識できずにいます 何故なのでしょうか?教えてください 東芝PC安心サポートにも電話して聞いてみましたが、顔文字ファイルが破壊されているかもしれませんね、顔文字ならDL出来るものが沢山ありますよと、簡単というか適当な回答で済まされてしましました><; PC購入して間もない時からこの問題と苦戦しております 解決策がありましたら教えてください

  • WindowsXPで辞書ツール登録できる顔文字教えて

     顔文字の登録の仕方もいろいろたくさんあるらしいんですが、私はリカバリをすることが多いこともあり、辞書ツールからテキストファイルの登録で、登録できる顔文字テキストだけを使っているんですが、いろんな無料テキストサイトからダウンロードしてみたんですが、登録できないテキストもたくさんありました。    そこで、XPで登録できる顔文字テキストを教えていただけませんか?。今使っている顔文字はパターンが少ないということもあり、いろいろ試してみて、自分に合う顔文字テキストを探したいので、ご協力よろしくおねがいします。

  • 辞書ツール

    Vistaを使用しているのですが、インターネットやmixiを開いていると辞書ツールが開けないのです・・・ ツールボタンを押すと「この機能は、スタンダード権限を持つアプリケーションからのみ利用できます。」 と出るんです。 前はmixi開いてても使えたのですが・・・ 顔文字とか登録してるので使えなくて少し困ってます・・・ どなたかお解かりの方、よろしくお願いいたします。

  • 辞書ツールについて

    辞書ツールに登録した漢字や顔文字が変換しても出てきません。 ワードや辞書ツール内で変換する時は表示できるのですが、 インターネット上での変換は表示されません。普通の漢字は変換できていますが、辞書ツールに登録した漢字や顔文字だけ表示されません。 インターネットの設定に問題があるのでしょうか? 色々調べましたが分かりません。 良ければ教えてください。

  • 辞書ツールが最小化できません。

    こんにちは。 PCにはあまり詳しくなく、色々とネットで調べてみたもののよくわからずに投稿させていただきました。 最近PCが壊れてしまったので新しく変えたのですが、当然辞書ツールも何もかもまっさらな状態。 そこで単語登録をしているのですが、顔文字をコピーして貼り付けで登録するまではいけるのですが、前のPCにはあった最小化ボタンがないのです。 最小化も出来ないし、顔文字などをコピーするために辞書ツールを出しながら貼り付けという作業も出来なくなりました。 どうしても1つ1つ毎回辞書を消しては登録しないとだめなので、とても骨が折れます。 どうにか出来ないでしょうか? なにかアドバイスを頂ければ幸いです。 IME2002 ver. 8.1 を使っています。