• ベストアンサー

郵貯銀行

郵貯銀行になったら… 平日18時以降や土日は、普通銀行と同じように手数料が取られるようになるのですか? 昼間働いていて行く暇ないので、郵貯の時間外無料はとても重宝してるのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは ゆうちょ銀行で ゆうちょ銀行のキャュシュカードで有れば 手数料かからないようです http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/03chokin.htm 私も、よかった(笑)

noname#43008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、下の方に書いてありますね。 わざわざリンクまで載せて頂いて感謝いたします。 ここって、結構重要ですよね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゆうちょ銀行の手数料について

    平日はATM手数料が無料、ゆうちょ銀行への振り込みは無料なのは知っているのですが、日曜日にゆうちょ銀行に振り込んでも、ATM時間外手数料、振り込み手数料は発生しないのでしょうか?出来れば明日振り込みたいので、ご回答いただけると助かります。

  • ATMでの振り込み(ゆうちょ銀行)

    最近オークションを始めた者です。 自分はどこのも口座を持っていないため、郵便局で代金の支払いを行うと手数料として約500円かかりました。 しかし相手の方から、ゆうちょ銀行同士だと時間外手数料が無料のキャンペーンをしているのでATMがやっていれば三時以降でも土日でも無料で送金可能と言われました。 これはつまり、どこの口座も持っていない私でも、期間中の現在ATMでゆうちょ銀行に支払えば手数料がタダになるということなのでしょうか? ちなみに振込み金額は690円です。 ATMで支払いをしたことが無いので全く分かりません・・ 支払い方など詳しく教えて頂けると嬉しいです。

  • ゆうちょ銀行の手数料

    ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行へ振り込みをしたいのですが、ATMでカードで口座のお金を振り込む場合、振り込み手数料は無料だった気がするのですが、間違いないでしょうか?また、この時間、深夜に振り込んでもATMの時間外手数料のようなものは発生しないのでしょうか?(手数料は全くかからず0円で振り込めるのでしょうか?)

  • ゆうちょ銀行のATMなど、質問なのですが。

    おはようございます。 ゆうちょ銀行のATMなどのことで、お聞きしたいので、 ご回答のほうをよろしくお願いします。 1・ヤフーオークションで、出品者の方が振込みを ゆうちょ銀行を指定してるのですが、 自分も、ゆうちょ銀行の口座持ってるのですが、 ゆうちょ銀行のATMから、相手のゆうちょ銀行のATMの 振込手数料は無料でしょうか? 2・土日の休日でも、1↑のような振込手数料や、 入金などは、郵貯銀行のATM手数料は無料でしょうか? ご回答のほうよろしくお願いします。

  • ゆうちょ銀行

    ゆうちょ銀行からほかの金融機関への振込手数料は書いてあったのですが、ゆうちょ銀行の口座から、他支店へのゆうちょ銀行の口座への振込手数料って無料ですか?

  • ゆうちょ銀行

    ゆうちょ銀行の口座を作る予定ですが 手数料などHPを見てもよく分かりません。 ネットバンキングでゆうちょ銀行へ振り込むと手数料は無料?

  • ゆうちょ銀行の普通口座から、ゆうちょ銀行当座への振り込み手数料は無料で

    ゆうちょ銀行の普通口座から、ゆうちょ銀行当座への振り込み手数料は無料でしょうか? 自分は、記号番号が、1から始まるゆうちょ銀行の普通口座なのですが、 欲しい商品がネットショップにあって、 そこの口座が、ゆうちょ銀行の当座なのですが・・。 質問なのですが、 自分の普通口座から、ネットショップのゆうちょ銀行の当座に 振り込む時、振り込み手数料は無料ですか? 自分の口座とネットショップ口座のは、こうなってます↓ 自分の↓ 1@@@@-1@@@@@@@ ネットショップ↓ ゆうちょ銀行からの振り込み  銀行名 : ゆうちょ銀行  店名 : @@@(@@@店)  預貯金種目 : 当座  口座番号 : 0@@@@@@  受取人氏名 : @@@@@ よろしくお願いいたします。

  • ゆうちょ銀行からイーバンク銀行への入金タイミング

    イーバンクから振込みをするのに残高が足りないので、 手数料無料のゆうちょ銀行から入金しようと思っています。 ゆうちょ→イーバンクの入金は「翌営業日の17時以降」となっているのですが、その日の何時に手続きをしても、翌営業日扱いになるんでしょうか? 例えば、金曜日の23時55分に入金手続きをしたら、 土日は休みなので(ですよね?)翌営業日である月曜日の17時以降に 入金されるということでいいでしょうか? それとも、他の銀行のように15時とか、17時までに手続きをしないと 更にその次の日になってしまうんでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • ゆうちょ銀行について

    最近ゆうちょ銀行に口座を作ったのですが使い方がよく分かりません。 ○ATMを使うには何円の手数料がかかりますか?(24時間使えますか?) ○ゆうちょ銀行から無料で送金できる銀行はどこですか? ○郵便局に行かなくてもATM以外に入金・出金・送金できる所はありますか? 他にも何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • ゆうちょ銀行は、なぜこうも手数料を取るのか

    私は、ジャパンネット銀行に口座を持っています。 ジャパンネット銀行は、ゆうちょ銀行、セブン銀行、E-netでしか預け入れ・引き落としができませんので、当然その銀行のATMで行います。 しかし、腑に落ちないのが、ゆうちょ銀行での異常な手数料の多さ。 ひどいときには、時間外に引き落としをすると367円も手数料がかかるのもおろか、預け入れのときにも手数料がかかってしまいます。 セブン銀行、E-netではこんなに手数料はかからないのに。 なぜ、ゆうちょは、こんなに手数料を取るのでしょうね?

このQ&Aのポイント
  • 複合機G3360で用紙が詰まっていないのに「用紙が詰まりました」とエラー表示される場合、対処方法をご紹介します。
  • 複合機G3360の使い方で用紙が詰まっていないのに「用紙が詰まりました」というエラーメッセージが表示される場合、対処方法を解説します。
  • キヤノン製の複合機G3360で用紙が詰まっていないのに「用紙が詰まりました」というエラーが表示される場合、解決するための対処方法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう