• ベストアンサー

弁護士が言っていた。

よく法に疎い(素人)が、交渉事で相手を困らせるたせ(困惑)自分が有利に事を進める為に「自分の顧問弁護士がこう言っている から・・・」そう言われると受ける方は(素人)何となく弱気になる事がありますよネ、事実弁護士の発言の無いのに、弁護士名を利用して(カタリ)その様な発言した場合何の罪にも、ならないのですか。お尋ねします。

noname#36692
noname#36692

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

罪に問うのは難しいでしょう。 自分が弁護士だ!と名乗ったらいけるかもしれませんが・・・。 私は、法律の資格はありませんが、多少の知識があると自信を持っていますので、そういう輩が出てくれば、弁護士が言っているのであれば弁護士と交渉するからつれて来いと言いつけますね。それで実際につれてきたら、ないよう次第でこちらも弁護士を付けるだけですよ。 専門家の名前に弱い人が多すぎるのも問題ですし、法律が素人に理解できないようになっているのも問題ですね。

noname#36692
質問者

お礼

ありがとうございました、お言葉の通りによく理解できました。

その他の回答 (3)

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.3

該当する罪が存在しません。 不法行為ではありますが・・・

noname#36692
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • seki-taro
  • ベストアンサー率26% (42/156)
回答No.2

その弁護士が実在する場合は問題になります。しかし、弁護士がそれを問題にしないだけ。 名前を使われたからと言って問題視することは幼稚に見られるのでしない。が答えのようです。 例え闇金が実在弁護士を騙っても弁護士は「止めなさい」とは言いますが問題視はしません。 私の友人にも弁護士がいますが勝手に使われてることがあると言っていたことがあります。 

noname#36692
質問者

お礼

貴重なアドバイスを感謝申し上げます。ありがとうございまいた。

  • jklmn
  • ベストアンサー率26% (105/399)
回答No.1

ん~ならないね。 おれの顧問弁護士が言ってたから。

関連するQ&A

  • 弁護士が何もしない。

    協議で、隣に座っている弁護士が何も発言しません。しょうがないので自分で話す必要事項や内容、話した内容をまとめたりして交渉してます。 弁護士は、こちらから何か言うと協議が終わると言って何も言わないし、話した内容をまとめたり、次に話す必要事項も書かない。着手金は訴訟するからと言われて高い着手金を払いましたが、結局裁判はしませんでした。 何の為に弁護士を頼んだのか…どうしたらいいでしょうか?

  • 弁護士になるには

    お世話になります。 全く法律の勉強をした事も有りません。五流以下の高校をギリギリ卒業ですし頭も良くないです。でもどうしても弁護士になりたいです。知合いもいないので弁護士になる為の過程もわかりません。こんな全くの素人から努力して弁護士になられた方がいらしたら勉強法等もアドバイスお願いします。無理は百も承知ですのでご心配下さり他の道を勧めて下さる様なアドバイスはご遠慮下さい。お願いします。

  • 弁護士さんを変えるべきでしょうか

    昨春、医療事故に依る損害賠償請求を、経験の浅い弁護士さんに依頼しました。 依頼当初は、『悪徳医師を懲らしめましょう、同様の被害者を未然に防ぎましょう』と訴訟に大変積極的だったのですが、 何故か訴訟前の示談交渉中に、既に一気にトーンダウンされたように思われます。 相手側が提示してきた金額は、請求額の2割程度です。 医師の謝罪が全く感じられない内容の為、これならば訴訟をしたい旨申し出たのですが、『裁判となると立証が大変だから』と取り合って頂けません。 まさかかと思いますが、示談交渉の相手は保険会社の一担当者だけれども、 裁判となると腕利きの保険会社の顧問弁護士が出てくるという事が、今更ながら御判りになったのかもしれません。 『請求額に近づくよう交渉します』と繰り返しおっしゃるのですが、 依頼して1年半経過しているのですが、対面で交渉した事は未だ1度もない状態で、請求書面のみを相手方に送るのみのようです。 弁護士さんって、こんな物でしょうか?。これでは、代書屋さんと変わりないのではと、最近は不信感が募ってしまいます。 着手金を諦めて、他の弁護士さんを捜した方が良いのでしょうか?。 それとも、弁護士さんに過大な期待を寄せるのが間違いなのでしょうか?。

  • 弁護士さんについて、教えて下さい。

    どなたか、弁護士さんや企業弁護士に詳しい方、お力を貸してください。 私は、大手の会社に入社しましたが、上司のパワハラがドを過ぎており、 会社は、全面的に謝罪をしております。 私自身、かなりの心的な外傷になり、うつ病になってしましました。 もう、日常生活ができないほどになり、会社の人事と、交渉して行くのは、今の私には難しい事で。 また会社の人事は、会社の弁護士とお話しながら話しを持ってきております。 私は、素人ですし、精神的に応対が出来なく、弁護士の先生にお願いしようかと思います。やはり、心的な事に詳しい先生のお願いするべきでしょうか 企業弁護士とは、凄い弁護士さんなのでしょうか。 たぶん、示談の交渉ですが、最終的な、お支払いは、だいたい何パーセントお支払いすれば良いものでしょうか。 また、企業から慰謝料が出なかった場合、どれぐらいお支払いするべきでしょうか。 教えて下さい

  • 西村弁護士名義貸し問題について教えて下さい。

    下記西村弁護士のニュースが騒がれる昨今、実際に現場では名義貸しによってどのようなやり取りがなされていたのかをご存知でしたらお教え願いたいと思います。 Q1右翼団体に弁護士の名義を貸すわけですから、右翼事務所のようなところに「西村弁護士」といったような看板のようなものが掲げられていたのかと思います。西村弁護士から名義をかりた右翼の人はどのようにその名義を利用し、どのように被害者の方と(交通事故なので被害者がいるのだと思います・・)やり取りをしていたのでしょうか?「名義を貸す~」ということではなく、その名義を利用して具体的にどういう交渉をしていたのかをご存知でしたら教えて下さい。 西村議員逮捕 民主党の罪も深い  民主党の西村真悟衆院議員が、弁護士法違反の疑いで逮捕された。  右翼団体に属していた人物に、自分の弁護士名義を使わせ、数年にわたって交通事故などの示談交渉をさせていた。依頼者から受け取った報酬は、この人物と折半し、年間数百万円を得ていたらしい。

  • 労働裁判における会社側の弁護士

    どこかのサイトで労働裁判は、「審理の過程で原告(労働者)によって語られることは事実であり、被告(会社)によって語られることは事実を覆い隠すことだと言うことです。」ということが書いてありましたが、これが本当のことであれば被告側の弁護士は弁護士法に違反していると言えるのではないでしょうか? それとも弁護士は委任者の権利を守ることが義務であるから、と言うことで良いのでしょうか? それと経営者側にも労働弁護団のような団体はあるのでしょうか? 顧問弁護士がいない会社は訴訟を受けた場合、どのようにして弁護士を探すのでしょうか?やはり経営者の団体とかで紹介を受けるのでしょうか?

  • 弁護士について質問です

    弁護士について質問です。 相談時に発行済み株数の過半数を持っている当事者が「経営権に戻りたい」と相談し、「経営権に絶対戻れる」と言った弁護士に100万円の着手金を支払って、事を進めてもらっているのですが、ここ最近にきて、「まぁ他の株主とよく話し合って解決してください」との弱気な発言が強く強調されています。 その「まぁ他の株主と良く話し合って・・」の発言までに至った経緯がよくわかりませんが、これって支払った100万円の価値があるのですか? 訴えられた側も、弁護士をたてていますが、私たちが「経営権に戻れる」って事で支払った着手金が、納得のいく詳細の説明なしに、「まぁ他の株主と良く話し合って・・」と言う一言で済ましていいのですか?その弁護士が「株主総会で現在の役員を全部解任すれば、経営権に戻れる」と言った、株主総会が延期・延期で延びています。これって、訴えられた代理人の弁護士となんかあるんじゃないですか? だれかご教示ください。

  • 会社の顧問弁護士の疑惑の告げ口は罪になるか

    会社の顧問弁護士がいるのですが、ある特定の社員と親しくしていて、その社員と示し合わせて、社長に不正な助言をしているように思います。 「ある特定の社員と示し合わせて社長に不正な助言をしているのではないか」と思わせる状況証拠のようなものはありますが、明確な証拠はなく、私の勝手な思い込みかもしれません。 そのような状況で、監査役などの特別の権限もない普通の社員(私)が、社長に対して、「顧問弁護士のA弁護士は、社員のBさんと示し合わせて、社長に不正な助言をしているような気がしますので、調べた方がいいのではないでしょうか?」と発言する(告げ口・通報する)ことは、問題あるでしょうか? 例えば、あとあと、その通報内容が事実無根だった場合、その顧問弁護士のA弁護士が、「事実無根の内容を社長に告げ口されて、迷惑した、侮辱された」などとして、私に損害賠償請求することがあったら、私の責任はどうなるでしょうか?

  • 弁護士からの通知について

    私が他の病院で検査した結果、最初の病院での処置が適切ではなかった事が明らかであることから訴えた内容が加味されず、病院側のヒアリングのみでの回答書であった為、納得がいかない事を回答書のコピーとともに院長宛に送ったところ弁護士から「ご連絡」といった内容で郵送物が届きました。 その最後にはこのように書かれておりました。 「また、通知人(弁護士)及び当院の所属医師その他関係者の名誉・信用を毀損する行為は一切お控えいただき、万一そのような事実が認められた場合には、然るべき法的措置を検討させていただくことになりますので、念のため申し添えます」 確認の為、担当弁護士と話をしましたが、私が事実を口コミなどで書き込みしても毀損するのであれば書かれている通り法的措置を行うと言われました。 こちらはいわば患者であり被害者でもあります。 事実で無い事を書くのであれば問題だと思いますが、事実を書く事さえ許されないのでしょうか? 今自分の立場からすれば、弁護士から脅されているようにも感じます。

  • 弁護士でもさ~

    弁護士でもさ~ 法律相談ではないのでこちらで質問させて頂きます。 自分の先入観では弁護士は人を助ける部類に入っていると思います。 そんな弁護士なのにどうして 暴力団の顧問弁護士とかになっちゃう人がいるのでしょうか? 暴力団ですよ・・社会的にも到底認められてませんし 平気で人も殺すし詐欺に薬物・・・ なんでそんな人らを弁護したがるのですか?? 他にも社会的に影響のある通り魔殺人、誰でもよかったとか死刑になりたくて人を殺したとか 容疑者の弁護もしますよね なにかしらの事を言って減刑を求めたり・・ 自分はそんな弁護をする人が信じられません。 そう言う弁護をする人は決まってたりするんでしょうか? 普通に被害者感情を考えればそんな人間を弁護したくないのではないのですか?