• ベストアンサー

プロ格闘技におけるやらせ

second-lineの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

総合格闘技として話を進めます。 おそらく同レベルか、もしくはそれ以上の悪質な行為と受け取られると思います。 UFCやダイナマイト、プロ修斗等の試合で当事者同士で勝敗を予め決めていたような場合(いわゆる八百長)が発覚し、それが証明された場合、良くて無期限試合出場停止処分、悪くて永久追放だと思います。 特に修斗コミッショナーは厳しい処分を下すでしょうね。ダイナマイトは甘そうですけど。 ただ以上は選手同士もしくは所属ジム同士で八百長した場合の話で、もっと上の人間がからんでいる場合はこの限りでは無いと思うんですけども。

463104729
質問者

お礼

>おそらく同レベルか、もしくはそれ以上の悪質な行為と受け取られると思います。 やはり、そういう感じですか。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 格闘技経験と素質

    K-1に出ているようなクラスの選手って、幼い頃から素質を認められてさらに気の遠くなる鍛錬を得て勝ち残ってきた天才ともいえる人達で、野球でいうとプロ野球選手みたいなもんですよね。 昔、何かの番組で見たのですが、空手で黒帯をとったぐらいの一般人がプロの格闘家とスパーをして子供と大人ぐらいの差があり勝負にならなかったというのを覚えています。 私自身も昔、正道空手をやっていて、入会してまだ1年目ぐらいの時に師範レベルの人のローキックをくらったことがあるのですが、たった1発で骨が折れるかと思ったほどの衝撃で打ち合いとかとてもじゃありませんが出来るとは思えませんでした。 ですが最近はボビーオロゴンやアンディオロゴンのような、体格は良いけれども格闘技を少しかじっただけのような選手がプロの格闘家らとそれなりに互角に闘い、勝ったりしているのを見てかなり違和感を感じています。やらせなのか、もしくは彼らが圧倒的な素質に恵まれているのか、少し信じられないのですが皆様はどう思われますか?

  • 【九電】ヤラセメールとヤラセ投票【公明】

    九電が関係子会社にTV番組へ原発賛成のメールを送るよう依頼をしたことで激しいバッシングを受けておりますが、 似たようなことは公明党も行っていますよね。 毎回選挙前になると、創価学会員から公明党に投票するよう関係者から無関係者にまでしつこい電話依頼を行うのは周知の事実ですが、 九電の件が「やらせメール」として非難されるのであれば、公明党も「やらせ投票」として非難されるべきだと思います。 公明党の議員は九電の件について、どの面下げて追求しているのでしょうか。 九電社長はこの件の責任をとって辞任を決めましたので、公明議員も同様にやらせ投票の責任を取って全員辞職したらどうでしょう。 というわけで やらせメールがNGでやらせ投票がOKな理由を教えてください。

  • 八百長?

    プロの格闘技で、試合前に勝敗を決めておいて、その通りの結果になって、 そのことを試合前に公表してない場合は、八百長ということになりますか?

  • 武道家・格闘家の皆さんに質問です。

     はじめましてこんにちは。  私は色々な武道・格闘技を修行してきた者です。  世の中には人に対して挑発的行為を取ったり悪態を取ったりする、悪い連中・低レベルの連中等が多数居ります。  その様な時、私の場合「闘ったら負けない」と言う自信が有るのと、「弱い者イジメはみっともない」「低レベルな連中と遣り合う事は、自分も同レベルに下がってしまうと言う事」「レベルの低い連中如きを相手にして警察に捕まるのも馬鹿らしい(経験談・・・。)」と言う考えから、その様な連中は相手にしない事にしております。  しかし体調が悪い時や我慢の限度を超える行為をされた時等は、さすがに頭に来る事も有ります。    犯罪行為に対してなら法の力を使いどうにでも出来るのですが、犯罪にならない行為(及び、たいした罪にならない行為)に対してはどうしようも有りません。    武道家・格闘家の皆さんはこのような時、どのような行動を取りますか?。    

  • ガチンコファイトクラブ

    似たような質問が他にあるんですが、いまいち納得できないところがあるので、質問します。 表記の番組ですが、実際にプロテストに合格したり、プロの試合にでたりしてますよね。 しかし、この番組はやらせだといわれています。 私の知り合いに竹原慎二とプロの試合をした人間がいます。そいつもガチンコはやらせだと、はっきりといいます。 この番組はどこからどこまでが本当で(プロテスト合格やプロデビュー)、どこからどこまでがうそなんでしょうか?知っている方、教えてください。

  • プロなのに打てない理由は?

    疑問があるので回答願います。 昔TV番組でプロ野球選手VSソフトボール日本代表のピッチャーとの対戦のVTRを見ました。 どうやらよくこの番組でやってるそうなのですがどうして打てないのでしょうか? プロ野球選手でしかも一軍ですっと活躍してクリーンナップを打ってる 選手がどんどん見逃し、空振りしるじゃないですか・・ ソフトボールの距離で投げてるせいもありますが、 普段からもっと小さく早い玉を打ってるのに当たらないのはなんででしょう? スピード表示も120キロとかなのになんで? やはりヤラセ?みたいなのもありますか? それか選手のオフの時期の収録だからそこまで本気ではないのでしょうか?

  • iPadの紹介番組ってヤラセじゃないですか?

    iPadの紹介番組ってヤラセじゃないですか? 何がそんなにすごいのか全く解りません 29日の報道特集、30日のフジTVの番組いずれも世の中が一変するとか夢のIT社会の到来とか、 おどろおどろしい言葉の羅列でした。 じっくりと聞いていると、言葉の割には、今までのモバイル機器との違いやiPadでしかできない事が今ひとつ判りません。 司会者もわかってないのではないかとも思います。 確かに素晴らしい商品でありある意味革新的ではあると思いますが、、、そんなに すごい??? 固定電話の時代に携帯電話が出たくらいすごいのですか? 今朝のフジテレビの番組では料亭の女将がiPadを使えばクラウドシステムにより顧客情報を支店と共有出来るとか言ってましたがクラウド=iPadでもないし 別に今まででも出来たとも思えます 発売当初何人が並んだという いつものヤラセニュース 私自身 新しいもの好きなのですが  今ひとつ数万円の値打ちがあるとは思えないのですが 書籍を読むことやクラウドコンピューティングも 金さえ出せば 利用出来るでしょうし・・ 何がそんなにすごいのですか 教えてください

  • プロ野球の特別ルールにより引き分けとは

    プロ野球の特別ルールにより引き分けという試合があります。 TV・ラジオのスポーツ番組で「○○vs□□は延長10回3:3、特別ルールにより引き分けました」のように報道されます。 この特別ルールは昨年に始まったと思いますが、2年目の今年もなぜ「特別」に拘るのでしょうか。なぜ「○○vs□□は延長10回*:*で引き分けました」と言わないのでしょうか。

  • 格闘技の体重差の壁について

    格闘技の体重差の壁について 私はバンダム級でキックボクシングをやってます。174cm,54.5kgです。 キック歴3年、プロライセンスをやっと取った程度のレベルです。 先日、55kg契約の試合があったのですが、相手がおらず、 試合2日前に 『75kgの相手しかいないから、そいつとやれ。そいつはプロじゃないから体重差は問題ない』 と言った感じの事を会長に言われ、試合をしました。 相手はアマチュアで、キック歴一年半位です。 身長は私と同じくらいでしたが、計量時の体重は77kgでした。 結果は・・・、私が分殺されました。 ゴングと同時に攻め込まれ、パンチの連打を防ぎきれずダウン。 立ち上がり、パンチをもらわないよう、前蹴り・ミドルキックで牽制試みるも効果無く、 ガンガン攻め込まれ、またパンチの連打を受けスタンディングダウン・・・。 気が付いたらわずか1分での、TKO負けでした。 今回、自分に取って大切な試合だったので、めちゃくちゃ練習しました。 (直前までは同じ階級の相手だと思ってましたし・・・) でも、結果は何もできずに終わりました。 必死で身に付けたコンビネーションを出す間もなく、 毎日の走り込みでつけたスタミナを使う以前の試合内容でした。 試合後の疲れも充実感も全くなく、今、とても虚しい気持ちでいっぱいです。 仲間は『22kgも体重差があったんだから、勝てなくて当たり前、仕方ない』と言ってはくれます。 しかし、本当にそうなのか? ここでみなさんにお聞きしたいのは客観的な意見です。 仲間は、同情の意味もあり、上記のように言ってくれた面もあると思います。 しかも、確かに体重差はあるとはいえ、私はプロで向こうはアマチュアという面もあります。 客観的にみて、私が負けたのは、仕方ない事でしょうか? それとも、体重差があったとは言え、このくらいの差であれば、プロとアマの差を考えると 勝てない試合ではなかったのでしょうか? もちろん、実際に試合の内容を見たわけではありませんから、判断は難しいと思いますが、 格闘技に精通している方、ぜひ、ご教示下さい。 今回の試合の結果が、やむを得ない事なのか、 それとも、自分の実力不足からも来るものなのか、 それを知りたいのです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • テレビ朝日のキスマイとかサンドイッチマンの詐欺番組

    なんで継続してんのですか? あいつらが10万円スクラッチとやらの企画も インチキだったことが発覚し、当事者達も詐欺行為だった(視聴者を欺く行為だったと認めた)まぁ日本の番組なんて大なり小なり大半はこんなやらせなんだろうけど、 10万円スクラッチとやらも 実際はその数倍のスクラッチを買い込んで あたっている所だけを使い放送してたのがばれた。 ほかにもUFOキャッチャーだのいろいろやましい企画やってるけど 実際はその数倍の金を使って、とれた所だけ放送してるんだろうから ほとんどが視聴者を欺く番組だとしても、それをばれたなら潔く番組打ち切るべきでしょう。