- 締切済み
- 困ってます
携帯の新規契約について
4~5年前にDocomoとauを料金未払いで解約(同時ではありませんでした) その後親に払ってもらいました またDocomoかauで契約したいのですが可能ですか?
- simmerrock
- お礼率100% (1/1)
- docomo
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- DUCK1970
- ベストアンサー率33% (39/115)
未納情報は各社共有されています。 完済であれば、通常加入は可能です 各社ともシェア争いにしのぎを削ってますので、過去に滞納理由で 強制解約となった人も、完済してれば新規加入は通るのが現状です ご利用は計画的に~
関連するQ&A
- 携帯新規契約について
2年くらい前にドコモを料金未払いで解約になってます。(今も未払いです。) 現在auを10年以上使っているのですが、新たにauでもう1台新規契約(分割購入or一括購入?)ってできるのでしょうか? また、もし新規契約できなかった場合はauの他の店舗でも《契約しようとしてできなかったこと》がわかってしまうのでしょうか? 回答お願いします。
- 締切済み
- au
- 携帯契約について
妻の携帯契約について教えていただけると助かります。 妻は独身の時にdocomoを自分名義で契約し当時パケホーダイがなく高額になり強制解約。 強制解約になってから今まで(10年程)料金未払いだと言います。利息はいくらなのでしょうか? この度払いたく、docomoに問合せましたが当事の携帯番号、住所を妻が覚えていなかったので名前だけでは未払い額が不明と言われました。 その未払いから8年後(独身時)auで契約出来ています。docomoで未払い事故を起こしているのに旧姓でauが契約出来たのは何故ですか?現在まだ未払いですが新姓でdocomoで契約できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
- 未払いをしてても、携帯キャリアの契約はできます?
15年くらい前にdocomoの携帯電話の料金を未納して現在に至っています。 残債がいくらだったのかも憶えていません。 auでは知人が未払いだったのにも関わらず、何年か後には契約できています。 docomoで未払いをしている者が、スマホの契約ができるか調べる方法はありませんか?
- 締切済み
- docomo
- 携帯電話の新規契約したいのですが、
2年ほど前に、auで契約していたのですが、 数ヶ月滞納してしまい、強制解約となり、 解約料金、通信料は支払ったのですが、 機種代の分割が、40000円ほど残ったままでした。 auへ連絡し、2、3日ほど前に、 指定された口座へ一括振込みしました。 その後、ソフトバンクで新規契約をしにいったのですが、 他社様で支払い料金が~と言われ、契約出来ませんでした。 これは、まだ支払った日にちがここ数日の間で、 auでの情報が更新されていなく、未払いのままだからでしょうか? それとも、機種代を支払ったのが、遅くなったため、 契約出来ないのでしょうか? その他に、携帯の契約の際に、 審査で引っかかる情報とはどういったものなのでしょうか? 以前、wifiのインターネット会社で未払いをした覚えがあり、 それが影響していたり、家賃、電気代など、そういったものも、 携帯の新規契約審査の対象になりますか?
- ベストアンサー
- SoftBank
- 携帯電話の新規契約
お聞きします。 4年前、auの携帯料金が未払いで強制解約になってしまいました。 裁判になったり、債権回収会社から請求が来ていたのですが 経済的理由のため、払えずにいたのですけど 何とか目処がつき、今日未払い料金を精算しました。 auの指定口座に入金した後、料金センターには連絡したのですが この場合、新たに契約(全ての携帯事業者)するのに、日数がかかる とか、保証金(預託金)が必要になるのでしょうか? 再び携帯の契約には、審査が厳しくなると言われているので 少し心配になってはいるのですが…
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- 携帯電話の新規契約について
三年前に同一名義でauの携帯電話を二台持っていました。 料金未払いと思いますが、一台が強制解約となりました。 現在も一台は利用しているので 料金は払ってると思います。 今度、またau携帯電話の新規契約をしようと考えてますが、 携帯電話の新規契約出来ますか?
- ベストアンサー
- au
- docomoの契約について
docomoの契約について質問させて頂きます。 記憶が曖昧なのですが、10年程前にdocomo料金未払いにより強制解約後何度かの督促状を受け取った後、料金は全て支払いを済ませております。 今回某電器屋でPCのネット契約をdocomoの無線LANを申し込む予定なのですが、審査に通り契約出来るのかどうか教えて頂きたいです。回答よろしくお願いします。ちなみに現在はau使用中。支払い滞ってる事は一度もありません。
- ベストアンサー
- docomo
- 携帯料金滞納の再契約について
携帯料金滞納の再契約について 半年前くらいに、家族3人ともドコモの携帯料金を滞納して強制解約になりました。 機種分割料金も加わってすごいことになっていて、今こつこつ返しています。 その携帯は親名義なのですが、 私名義での契約も無理なのでしょうか? 父は強制解約になる前に auを契約して今使用しています。 未成年です。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auでiPhoneの新規契約
9年間くらいずっとauを使っていましたが1年前に解約しSoftbankで新規契約しました。しかしSoftbankの対応等いろいろと不満があり解約してまたauにしたいと思ってます。ここで質問なんですが、auで契約していた時に支払い延滞や回線停止にたびたびなってました。強制解約は1回もないです。また現在au、Softbank、docomo、と全キャリア未払金もありません。 auで新規契約したいのですが、過去の延滞が原因で契約拒否されるでしょうか?docomoは過去にdocomoの時の使用していた回線での未払い金がなければ契約できると聞いたのですが、auでは未払金がなくても過去に延滞や、回線停止になってたら新規契約は厳しいですか? iPhone購入方法は分割でも一括でもどちらでも大丈夫なんですが…。
- 締切済み
- au
質問者からのお礼
DUCK1970様、回答有難うごいざいました! これからは計画的に利用して支払いを怠らないようにしたいと思います。 本当に有難うございました