• 締切済み

明日の富士登山について

kazuwataの回答

  • kazuwata
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

現在の台風の進路はわかりませんが、富士山の近くを通るのだとすれば、登山は諦めたほうがいいと思います。私は過去に富士山の7合目の山小屋で住み込みのアルバイトをしていたのですが、台風が近づくと窓に板を張ったりと小屋も緊迫状態です。台風を抜きにしても山の天候は変わりやすく突然の豪雨やヒョウ、雷など予測しないようなことも起こりえます。万全の覚悟、準備(装備)、そして山小屋へ泊まる予定があるなら、天候をよく確認の上登山されれば良いと思います。 山小屋の大将がよく言っていました。「山に登るのも勇気、降りるのにも数倍の勇気がいる。」 山においては、すべての行動が自己責任です。慎重に皆さんで話し合って結論を見つけてください。 ちなみに、お盆の週を過ぎれば混雑もなく、優雅に登れます。

関連するQ&A

  • 明日の富士登山てどうですか。

    こんにちは。 明日8/10より1泊2日で富士登山を計画しておりました。本日台風が通過しましたが、雨が降った翌日は危険でしょうか。(静岡県在住なので、無理して登るつもりはありません) 父親と小4の娘で登ります。 昨年も二人で登りました。 宜しくお願いします。

  • 富士登山の天気について

    こんにちは。 明日、富士山に登山に行く予定でいます。 が、天気があまり思わしくありません。 天気予報では『曇り時々雨、一時雷雨』となっています。 私は富士登山が初めてで、しかも天候が悪いのは何かと不安なので、行くかどうかを迷っています。 でも明日しか今シーズンは行けそうにないので、できれば行きたい気持ちでいます。 どう思われますか? ネット等で調べてはいますが、 雨天でも登山が不可能とは書かれていないので登ろうと思えば登れるのでしょうか? 最終的には自分で判断しますが、登山経験のある方、 自分ならどうするか等、参考程度でいいのでアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 富士山登山

    今日(7/30)の夜からご来光を目指して富士山登山をするつもりでした。台風が来ていますが、ぎりぎり過ぎ去ってくれそうな気もしています。 そこで、近くにお住まいの方やご経験を積んでおられる方に質問です。富士山のあたりの天気はどうでしょうか?今晩は控えたほうがいいでしょうか?

  • 富士登山(8月8~9日)の天候について

    この8月8日(水)~9日(木)に富士登山を計画しています。 ルートは「富士宮ルート」で、8日(水)は富士宮口五合目から登り、八合目で一泊し、8日の深夜から、9日の早朝に、夜間登山をし、山頂で「ご来光」を見る予定です。 勿論、雨具等の準備はして行きますが、「雨」の中の登山は苦手ですし、「ご来光」が見れないと、折角の登山の達成感が半減してしまいます。天気予報をみると、予報によって「曇り」だったり、「晴れ時々曇り」だったりし、何を信じてよいか困っていますし、高山ですから、「台風」や「熱帯低気圧」等の影響も心配です。 天気予報ですから、外れることもあると思いますが、当日(8月8日~9日)の富士山は、晴れる確率が高いかわかればお教え願います。

  • 富士登山で道に迷う?

    始めまして。 8月下旬に富士登山を計画しております。 富士山で夜間登山中に道に迷われた方、 または迷ってないか不安になられた方いませんか。 その理由、解決法はどのようなものでしたか。 暗い中ヘッドライトを付けて、登山道の区別が 曖昧な中で、道に迷わずに歩き進めることができる ・・・。周囲の質問、心配を拭えないでいるんです。 僕一人登山なら、返事のしようもあるのですけどね。 宜しくお願いします!

  • 雨の日の富士登山について

    明日、学生3人で富士登山を計画しているものです。 他の二人は沖縄から来ており、富士山に行きたい(行くなら明日しかない)ということでご来光を見る計画したのですが、雨の中でも富士山に登る価値はあると思いますか? 天候次第で登山を中止するという方がいましたら、決める要素を教えてください。逆に、雨の日に登った経験のある方には、シーズン中といえど悪天候で、どの程度の人が登っているのか教えていただきたいです。

  • 関西から富士登山に向けて

    来月富士登山を計画しています。早朝関西発のツアーバスで夕方に5合目到着~8合目にて仮眠~頂上にてご来光というプランです。登山未経験の20代(♀)二人です。持病などはありませんが運動はほとんどしていません。 体力的なことと高山病が心配なのですが富士登頂可能でしょうか?? また、最近富士山計画のために2kmほどジョギングを始めました。富士登頂に向けて有効でしょうか??

  • 富士登山可能な天候(判断基準)とは?

    富士登山初心者です。 8月5日の9:00頃から須走口から富士登山(日帰りですので目標は88.5合目付近でUターン)を計画していますが、 一番気になる天気予報は富士山周辺の市街地ばかりですので、 肝心の登山道の周辺の天気予報が分かりません。 私は天気図は読めませんので、どこのサイトのどの地域の予報を見るのが一番よいでしょうか? 雨具は用意していますが、基本的に雨天の場合は諦めたいと思います。 よろしくアドバイスお願いいたします。

  • 富士山の登山について

    皆様こんにちは。7/19に富士山の登山を予定しているのですが、 天気が曇りか霧で、最低気温6度、最高9度となってます。 一度登山経験はあるのですが、その時は天気も良かったため気温など 調べずに登山しました。 今回のこの環境で、登山は可能でしょうか。目的はご来光ではなく、単純に登山です。 朝方から登山して、午後には下山予定です。 又、当日の山の環境などわかるサイトなどあれば教えて下さい。

  • 明日・明後日の富士山

    明日・明後日と富士山に登る予定でしたが、富士山頂の天気予報を見たところ両日とも「雲か霧一時雨か雷雨」となっていました。 これでは登山は無理でしょうか?それとも、これは「山頂」の天気なのである程度登れるのでしょうか?