• ベストアンサー

関西から富士登山に向けて

来月富士登山を計画しています。早朝関西発のツアーバスで夕方に5合目到着~8合目にて仮眠~頂上にてご来光というプランです。登山未経験の20代(♀)二人です。持病などはありませんが運動はほとんどしていません。 体力的なことと高山病が心配なのですが富士登頂可能でしょうか?? また、最近富士山計画のために2kmほどジョギングを始めました。富士登頂に向けて有効でしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207558
noname#207558
回答No.6

はじめまして。 関西から富士登山されるとの事ですがどこの登山口からかも明記されていないご質問内容ですので思いついた事を書かせて頂きます。 【富士宮口】 富士宮口の新5合目は標高約2400m地点で山頂までの登山ルートは一口で言うと直線的で急勾配がつづくルートです。 山頂までのルート延長は約10キロ、登山経験者の中級者以上の方に適していると言えるでしょう。 富士宮口には夏休み期間中のある期間限定で「マイカー規制」と呼ばれる登山口のある新5合目駐車場までマイカーで行けない規制期間がありますがバスツアーなら無関係ですので省略します。 ★新6合目、約2500m(新5合目駐車場から約1時間前後、要します) ★新7合目、「ご来光山荘」約2800m(新5合目から約2時間~3時間要します) ★元祖7合目「山口山荘」3010m 標高3000mを越えると酸素量が平地の約2/3に減少するため酸欠による支障が身体に表れてきます。 ここで夕方になり休憩したくなりますが少し頑張って更に100mほど登り、山口山荘に引き返します。この行為は酸素の薄い環境に身体をならす方法です。 なお、この時点での体調を山頂まで行けるか否かの判断基準にし体調が思わしくない場合は断念する事をお薦めします。(断念する勇気も必要です。) ★8合目直下付近が富士宮口ルート最大の難所です。 いままで登山して来たルートの急勾配がさらにキツくなり3000mを越え酸素量がさらに少なくなるため故障者が続出します。(これが8合目付近での脱落者が一番多い原因なのです。) ★9合目3460m 後少しです。体調を考慮しながら落ち着いてユックリと登りましょう。 【富士吉田口】 富士吉田口の5合目は標高約2300m地点です。 山頂までのルート延長は約15キロで富士宮口より約5キロほど長いルートですが全体的に、なだらかで名物の長いジクザグ道が続きます。富士宮口と比較すると急傾斜が少ないので足腰への負担が少なく年少・高齢者及び初心者向きと言えます。 ただしこちらも標高3000mを過ぎる頃には勾配がキツくなりそれなりに大変になります。 富士吉田口から夕方に登山を開始する方にはちょっとした楽しみもあります。 午後6時30分頃、「影富士」と呼ばれる大きな富士山の影が夕陽により雲海に見える事があります、出会えたら幸運だと思って下さい。(笑)。 なお富士吉田口ルートは前述の通り富士宮口ルートより急傾斜がすくなく全体的になだらかですので登山中の注意事項は省略致します。 ---------------------------------------- 【富士山登山前の用意・心得】 【登山前】 5合目に到着したら身体を環境に慣らす目的で1時間ほど休憩すると良いです。 【気温】 富士山頂の真夏の平均気温は6度(東京都内の真冬と同等) 服装はどんな?などの質問も多い項目ですが日中の登山中はTシャツで充分でも日没後はかなり冷えます、標高と天候を考慮した服を用意しなければなりません。(Tシャツ、長袖シャツ、ダウン系ブルゾン、レインウェア) 【登山靴】 登山靴は常識です、大小のジャリ道が多いのでソールが堅めの足首まで隠れる靴が望ましい。 スニーカーは?などと言う質問は私にいわせるとナンセンスです。平坦なジャリ道を歩くだけと勘違いしてる人達が多いですね。靴は実際に富士山を踏みしめる大切なアイテムだと言う意識をお持ち下さい。 【金剛つえ】 売店などで購入出来ます。登山用ステッキの代用ですが足腰の負担を減らし身体のバランス取るのに良く、各山小屋で記念の焼き印をもらえるので思い出にもなります。 【楽な歩き方】。 急斜面は極端な小股で意識的に膝を上げ、更にユックリ歩く。 すべる傾斜地は膝を意識的に上げ足の裏全体で踏ん張り片足に体重を掛けすぎない事。 【休憩】 休憩は疲れる前にとり、水分は喉が乾く前に摂る。 【行動食】 休憩中に摂る軽食を持参します。 カロリーの高いチョコレートやドライフルーツなどの軽食を休憩の都度、少しづつ食べる事、登山中は絶えずカロリーを消費しているので少しづつ絶えず補給する事が望ましいです。食事はユックリかつ良くソシャクし食べる事、酸素が薄い標高だと消化機能も低下します。 【呼吸法】 吸う事に集中しないで吐ききる事を意識して下さい。 深呼吸をしているようでも実際にはあまり空気を吸っていない場合が多いので空気を肺から吐く事に集中する、吐ききると自然に大量に空気を吸う事になります。 ------------------- 早朝4時30分に起床、ご来光を見ましょう。ご来光を山頂で見たい場合、逆算して登山計画する事。 以上ですが多少の参考にはなるかと思います。 お若い女性の方のようですが富士山の初登頂を目指して頑張って下さい、いい思い出になると良いですネ。(^^)

napori-000
質問者

お礼

こんにちは、はじめまして。具体的なアドバイスありがとうございます。 とても参考になりました。登山口についてお伝えしていなかったのですが、富士スバルライン河口湖口五合目までバスで行くらしいので吉田口かな??と思います。 ということは、例の影富士に出逢える可能性もありますね! 本当楽しみです!ありがとうございました^^ いい思い出作ってきます☆

その他の回答 (6)

  • uhouyori
  • ベストアンサー率35% (21/60)
回答No.7

高山病になったときは、登山道の途中に休養所みたいなものはあるのでそこで酸素ボンベで酸素を吸引して、休むのがいいでしょう。しかし、休養所もたくさんあるわけではないので、ご注意を。 あとお金も少しはもっていないと困ると思います。飲み物とか高いです。 2kmほどジョギングを始めたとありますが、これはとても有効だと思います。毎日持続してやれば、持久力なども向上していくことでしょう。それと、登山は登れると思うときには休憩はほどほどにして登ったた方がいいと思います。あまり定期的な休みは登山のリズムを崩します。 まあ、そんな問題ないと思います。バナナでも食べて、登山に万全の態勢で臨んでください。

napori-000
質問者

お礼

こんにちは。アドバイスありがとうございます!2kmのジョギングは最近ウォーキングに変わってきましたが、階段を昇り降りしたり、スクワットを取り入れたりしています。 休憩はほどほどでやはり勢いで登りきったほうがいいんですかね^^ バナナ持っていきます♪ありがとうございました!

  • goomaron
  • ベストアンサー率22% (43/191)
回答No.5

4です。 酸素持っていく位なら変わりにセーターがいいと思います。 酸素はいざとなれば山小屋に売ってます。しかしセーターは持参する以外はありません。 ザックの限られたスペースを有効に使ってくださいね。

  • goomaron
  • ベストアンサー率22% (43/191)
回答No.4

37歳、毎年登る自称山男です^^ ツアーで行くなら年齢からして(特別な肥満体系でない限り)体力的に問題ないでしょう。 富士登山は太ももの強化が非常に有効的です。 ジョギングで基礎体力を養いスクワットで大腿四頭筋の強化を図ってください。 体力に自信が無いなら杖を買うといいでしょう。(5合目に金剛杖が売ってますが登山用のステッキが2本あればかなり楽です。スキーのストックでも可) 高山病対策として酸素缶を持っていく人もいますが、一時的な気休め程度です。 もしも高山病になってしまったら下山しましょう。 ただ高山病になりずらくする方法として↓ (1)5合目で1時間くらい時間を掛けて薄い酸素に肺を慣らしましょう (2)体力的に余裕があってもゆっくりペースを守り深い呼吸(大きく吸って一時止める) これらを守れば高山病は防げると思いますよ。 *若い女性ですから、紫外線対策をお忘れなく。下山時は陽射しがハンパなく痛いです。 では頂上で会いましょう^^

napori-000
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 毎年登るとはすごいですね!! それほど富士山は魅力的な山ということですよね。 登山用ステッキ1本は準備しようと考えていましたが2本あると楽なんですね!!勉強になります^^ 酸素も一応持っていこうかと思っています。気休めになればと・・ 教えていただいた高山病対策試してみますね! ありがとうございました☆

回答No.3

↑ANo.2です あと装備はしっかりとした方がいいですよ 意外と多いのが防寒をしないで登る方が多いです。 私が見た中で おいおいって思った最悪の方が サンダルにスカートとTシャツの家族連れ 寒い寒いと喧嘩しながら登っていました。途中下山したんじゃないかな? 5合目では暑い日も登るにつれて真冬の寒さとなります ダウンジャケット位は必要ですよ。 手袋も岩をよじ登る時の保護及び寒さ対策に必要です。 雨対策でカッパはゴアテックスが蒸れずにすごせます 懐中電灯は山小屋で使います小さいものでいいのでお持ちください 登山靴は足首をホールドできるものがいいです 富士山頂上からの眺めは最高です 頑張って下さいね

napori-000
質問者

補足

>サンダルにスカートとTシャツの家族連れ 寒い寒いと喧嘩しながら登っていました。途中下山したんじゃないかな? ↑こんな人がいるんですね!驚きです! >5合目では暑い日も登るにつれて真冬の寒さとなります ダウンジャケット位は必要ですよ。 服装も悩みの一つだったのですが、今のところフリースと、中綿入りのジャンパー、ナイロンのパンツ、インナーにTシャツとタイツを持っていく予定です。不充分でしょうか?? 登山靴はハイカットのトレッキングシューズを考えています。 山小屋がすし詰め状態であまり衛生的ではないという事を知りやや不安です。。。 でもそれを乗り越えてこそ富士山登頂したときの感動もなおさらなんでしょうね。 ご丁寧なご意見大変参考になりました。ありがとうございました!

回答No.2

体力的なことと高山病が心配なのですが富士登頂可能でしょうか?? 2キロのジョギングを始められたとの事 とても有効ですよ。 できれば 富士山登頂まで続けてください。 五合目からいきなり急な登りではないものの 酸素はかなり薄いです。 ゆっくり ゆっくりホントにゆっくりと登り始めてください。 五合目で私は2時間近く休憩してから登りますがこれは 高山の薄い空気に慣らすためです。

napori-000
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 登山経験が無いので酸素が薄いという感覚がどうしてもわからないのですが、体を慣らす事も出来るのですね!5合目で慣らすというアドバイス、実践させてもらいます!!

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>体力的なことと高山病が心配なのですが富士登頂可能でしょうか?? 体力は心配です。 せめて今月中に近所の小さな山でいいので、一日歩いてみてください。 高山病は心配いりません。という心配しても意味がありません。 屈強の登山家でもやられて動けなくなることもあれば、 子供でも全然平気な場合もあります。 要は症状がでてきたら、それ以上登らなければ治ります。 >最近富士山計画のために2kmほどジョギングを始めました。富士登頂に向けて有効でしょうか?? 有効です。しないよりは毎日したほうがいいです。 でも、1時間程度のウォーキングのほうがいいかもしれません。 要は長く行動する癖をつけることです。

napori-000
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 普段から歩くタイプではないので不安要素は多々ありますが、一緒に登る友人と相談しつつ無理の無いよう頑張っていきたいです。 近所の小さな山、、小さくはないですが六甲山が近くにあるので計画たててみます。 ジョギングの方が効果があるのかと思ってましたが、ウォーキングで長く行動をするほうが実践的ですね!さっそく明日からウォーキングにしてみます。 参考になるご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう