• ベストアンサー

バックスクリーンの前の席について?

noname#37193の回答

noname#37193
noname#37193
回答No.7

こんばんは。 皆さんがご回答していますように、甲子園やスカイマークスタジアムではバックスクリーン前に席はありません。 席があるのは、札幌ドームくらいかな? あそこは、サッカー兼用ですからね。 回答はバッターがピッチャーの投げる球が見ずらくなる為です。 たまに、バッターが2塁の審判を横に移動させるシーンをテレビで 見ますよね。 あれも同じです。 ピッチャーと2塁の審判がバッターから見ると中途半端な位置になり 投球が見ずらくなります。 ピッチャーの投球する球が見ずらくなる為にバックスクリーンの前に 座席は置かないのです。

関連するQ&A

  • どうして甲子園球場のバックスクリーンの下に観客席が無い?

    どうして甲子園球場のバックスクリーンの下に観客席が無い? 高校野球や阪神戦を見るたびに不思議に感じているのですが、甲子園球場のバックスクリーンの下には観客席が無くて、何と言うか、階段状のステージのようになっていますよね。 http://www.i-treasury.net/picture/BASEBALL_M/koushien/DSCF0859.html ここはどういう目的で、何のためにこんな構造になっているのでしょうか? 記憶では、昔、高校野球で優勝したチームの選手がこのステージにずらっと横並びに整列していたシーンがあったように思いますが、まさかそれだけのためにこんな形にはしなかったと思います。 と言って、ミュージシャンがここで演奏する事も無いでしょうし、気になって仕方ありません。 ここを座席にすれば数百人分のスペースが出来るように思うのですが ・・・

  • 甲子園のバックネット裏席

    お願いします。 私は高校野球が好きでよく甲子園へ見に行きます。 いつも不思議に思うのですがバックネット裏のテレビに映る席は必ず同じような方が座っていますが高校野球は全自由席なのにあの席だけは別なのでしょうか? 一度バックネット裏の最前列で見たいのですが何時頃に並べば座れるでしょうか? おしえて下さい。

  • バックスクリーンの空席??あれは@@?

    東京ドームの野球中継を見てると、バックスクリーンの所に、空席みたいな誰も座ってないところがありますよね?? あれは一体なんなでしょう?? 野球は好きなんですが、実際に球場に見に行ったことはないので、なんであそこだけ誰も座ってないんだろう?って前から不思議に思ってるんですが^^; ご存知のかた教えていただけますか? 宜しくお願いします。^0^/

  • スカイマークスタジアム 内野A指定最前列での観戦について。

    スカイマークスタジアムで行なわれる試合のチケットをオークションで購入するかどうか迷っています。 1塁側Fブロックの最前列との事なのですが、「最前列は通常、ネットがあるから見にくいし、人がよく通るからじゃま」という友人と、「スカイマークスタジアムのネットは低かったような気がする」という友人がいて、はっきりとわからず困っています。 両親にプレゼントしたいので、できれば前の方で良い席を購入してあげたいと思っています。 スカイマークスタジアムの内野A指定席最前列にあるネットの高さと、あと、最前列の前を人がひんぱんに通る事があるのかについても、教えていただけませんでしょうか。宜しくお願い申し上げます。

  • スカイマークスタジアムの観戦の事で・・・

    今度の土曜日、横浜vsオリックスの試合を   スカイマークスタジアムへ観戦に行くのですが、   外野自由席での観戦で、出来れば外野の前の方の席で観戦したいのですが・・・ この場合、球場へは早く行った方がイイのでしょうか?   スカイマークスタジアムでの野球観戦は初めてなので、   どれだけ人がいるかが全く分からなくて・・・↓  

  • スカイマークスタジアム

    スカイマークスタジアムについていくつか質問します。 (1)今月、スカイマークには初めて試合を見に行くのですが、スカイマークスタジアムってブルペンが確か外にありますよね? ビジターチーム(3塁)の投球練習をする投手を間近で見たいと思うのですが、客席からは見えるんでしょうか?もし見えるとしたならどこが一番よく見えますか? ちなみに私がもってるチケットは内外野自由席です。 (2)スカイマークって外野と内野は行き来できるんですか? テレビで見ていると行き来できるように見えたのですが・・・ それと、内野って指定席がすいているときはそっちに行っても怒られないものなのでしょうか^^; 宜しくお願いします。

  • 阪神タイガースのスカイマークスタジアムでの主催試合について教えて下さい

    阪神タイガースのスカイマークスタジアムでの主催試合について教えて下さい。 9/7~9/8と阪神タイガースはスカイマークスタジアムで中日戦を開催しました。 ペナントレース終盤のこの時期に何故40,000人の集客が固い甲子園ではなく、25,000人が精一杯のスカイマークなんですかね。目と鼻の先で新規ファンの開拓とは思えませんし。。。 (神戸市かオリックスからスカイマーク使用の依頼を受けたという記事を目にした覚えがありますが) 不思議で仕方無かったのですが、気付いた事がありました。 甲子園の場合年間指定席購入者の観戦がありますが、スカイマークの場合は年間指定席が無いと思われるので、25,000人の殆どが新規チケット購入者となり、興行収入面では大差無いのでしょうか? 詳しい方がおられましたら、教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • スカイマークスタジアムの内野から外野は行けるのか?

    私は8月のスカイマークスタジアムのオリックスを観に行くつもりです。チケットは内野自由席なのですが試合前サインを貰いに行きたいので内野自由席から外野自由席までは行けるのでしょうか? それと、もし外野に行けるのならどうやってサインを貰えばいいのでしょう? フェンスからボールや色紙をつるしてもらうと聞いたのですがスカイマークでそれはできますか?            お願いします

  • スカイマークの「スカイバーゲン席」をゲットしたい!

    スカイマークに聞くべきなのですが、いつも電話が繋がらず・・・・・ 1月の三連休用に「福岡⇔羽田」間のスカイバーゲン席片道9800円の席を往復ゲットしたいです。 HPをみたら、スカイバーゲン席はどの日も(平日含め)「×」となっていて、空席無しのようです。 これって、もし、キャンセルがでたら、きちんと「〇」表示になるのでしょうか? スカイバーゲン席は2ヶ月~28日前まで予約可能なはずですので、 28日前がくる直前までHPをチェックしたら、空席をゲットできる可能性はありますか? あまりにも「×」ばかりなので、どうなっているのかと思いまして。。。 あと、往復「スカイバーゲン席」をとることも可能ですか? (もちろん空席があった場合ですが・・・) お得席だから、1席限定とかあるのでしょうか? お得に東京に行きたいのですが、何か方法がありましたら、教えてください!

  • 甲子園球場&スカイマークの土日の当日券

    4/14(土)甲子園(阪神×横浜)と、 4/15(日)スカイマーク(オリックス×ソフトバンク) の2試合を神戸に遊びに行くついでに見に行こうと思ってます。 ただ、当日神戸に着いてから会う友人の仕事の都合次第で観戦に行けるか どうかが決まるので、前売りチケットは買ってません。 ぴあのサイトで見ると、スカイマークの方は結構席が残ってるようなんですが、 土曜日の甲子園が微妙です。(今日の時点では△(お早めに)マークなのでまだ取れそうです。) 席はどこでも構わないのですが、前売り完売で当日券が出ない…って可能性はありますか? (高い席なら残ってるだろ~と甘く見てましたが、甲子園て料金設定が低いのですね!ビックリ!うらやましい!)