• 締切済み

在留届について

今もうカナダに滞在してほぼ1年になります。(留学で)そこで最近知ったことが、在留届です・・・今まで在留届を出さなければならないことを知りませんでした。今からでも大丈夫なんでしょうか??日本に帰らなくちゃならないとか、何かしら不都合のことがでてくるのでしょうか??ちょっと心配なので、どなたか詳しいことを知っておられればアドバイスよろしくお願いします・・・。

みんなの回答

  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.1

在留届の詳細は以下で。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html これを見ればお分かりのように、別に今からでもオンラインまたは郵送で提出できますから大丈夫ですよ。 「3ヶ月以上在外者の義務」とはありますが、実際は提出しなかったからといって罰則があるわけでも調査があるわけでもありません。 届を出しておけば、なにかことがあったときに(大災害や消息不明のとき)家族が安否確認を依頼できる、というだけです。(したがって、届を出していない人もたくさんいますね<出さなくてもいいということではありませんが・・・)

misakichi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。安心しました。これから送ろうと思います。

関連するQ&A

  • 在留届について

    私は在日韓国人で、現在アメリカの大学へ留学してます。 日本人の学生は海外へ留学すると、日本の外務省に在留届を出すと聞き私も試してみたのですが、やはり日本国籍ではないため届は必要ないとのことでした。 日本の外務省には届を取り下げたのですが、韓国のほうにはこのような制度は存在するのでしょうか? 在日大使館のホームページにもこのような記載はないと思うのですが、もし私と同じように在日韓国人で海外に留学された方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。

  • 在留届と日本の現住所(住民票)について

    こんばんは。 現在カナダに在住しており、在留届も出しました。 ところでこの在留届ですが、提出すると国内現住所(住民票など)はどうなるのでしょうか? 帰国すれば住民票の再登録が必要でしょうか? 日本にはちょくちょく帰国しますし、日本での生活ベースもあります。 海外に住むにあたってはあまりにも基本的なことを知らないのかもしれませんが、選挙権をはじめ、各種申し込み(例えば、日本の銀行口座開設や、その他)で日本の現住所が必要な場合にも関連すると思うので是非教えて頂きたく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 日本人と離婚した外国人がその後留学生の資格をとり日本に在留しています、そこでひとつ問題があります。

    4年前にある韓国人と結婚し1年で離婚しました。結婚したときは日本の戸籍上結婚となっております。また、結婚したとき入国管理局で名前は不確かですが彼女の身元保証人の署名にサインした覚えがあります。その後離婚となったのですが、市役所で正式に離婚届を出し受理されました。その後彼女は引き続き日本に留学生という身分で日本の大学に滞在し続けています。(もう4年くらいになります)そこで、彼女と離婚している現在、在留していて日本で彼女が何か問題をおこした場合私は全ての責任をとらなければならないのでしょうか?ちょと今になって心配になりましたので、おしえてください。

  • 在留資格について

     こんばんは、いつもお世話になっております。  私にはちょっとした事情がありまして、是非聞かせてください。母と私と弟が父の仕事で6年前か来日しました。在留資格は、父が仕事で日本に来たので仕事のビザのようで、母と私と弟は家族滞在というビザです。ビザは今年の7月まで有効です。  今年の1月に、父は仕事が終わり、帰国しました。弟は今高校生なので、そのまま母は日本に残っています。3人で暮らしています。ちなみに、私は大学生なので、大学に入ってから留学ビザに変更しました。  では、質問なんです。母と弟のビザの有効期限は確かに今年の7月まであるのですが、仕事のビザを持てる父が既に帰国しました。確かに、家族滞在というビザはあくまでも父のビザの付属のようなものですね。最近、私は父がいなければ、母と弟も日本にいられないみたいな話を聞いたことがあって、すごく心配になってきました。そうすると、1月から今までの期間、母と弟が不法で滞在してるということじゃないか、と怖くなってきました。本当に不法滞在という扱いになるのでしょうか?  ちょうど今も母と弟のビザ延長申請の期間に入ろうとしたところなんですが、こうした疑問もありまして、私は毎日毎日落ち着くことが出来ません。是非、教えていただければと思います。ありがとうございます!

  • 在留資格を「家族滞在」から「留学」に変更

    僕の友達でミャンマー人の女の子がいます。 その子は現在大学に通っていて在留資格は「家族滞在」なのですが、 両親が帰国してしまうそうです。 そのような場合在留資格が切れるまでに在留資格の理由を変えなければいけませんよね。 あと3年ほどしたら在留資格が切れるみたいなのですが・・・ 色々調べてみたのですがそのとき在留資格の変更を行えば日本で大学に行くことはできるのでしょうか? 金銭面は問題ないようです。 在留資格を「家族滞在」から「留学」に変更する場合、お金があって、大学に通っていればよいのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 在留期間の更新をうっかり忘れた

    在留期間の更新をうっかり忘れてしまったらどうしたらいいですか? 私は日本で働いている中国人です。妻と5ヶ月の子供は家族滞在ビザで一緒に日本で暮らしています。妻が去年の10月に日本で出産して、慣れない育児のことでバタバタしていて気づいたら妻の在留期間が既に3ヶ月ぐらい(2008年12月7日まで)過ぎてしまいました。 妻は日本に来たのは2001年です。当時は留学生だったが大学を卒業した後、私が就職したため、在留資格を家族滞在に切り替えてずっと一緒に日本で暮らしてきました。 去年の8月に切迫早産による1ヶ月以上入院していた。10月出産した時も赤ちゃんの心音が弱まって緊急帝王切開での出産でした。その後も育児の疲れで在留期間のことをすっかり忘れていました。 在留期間が過ぎても「特別受理」による申請もできるようですが、妻の場合は大丈夫ですか? 入国管理局に相談する前に一度行政書士に相談した方がいいですか? 詳しい方がいらしゃいましたらアドバイスをください。

  • 在留資格の変更

    2年間の留学ビザをもらって日本語の専門学校へ通っていましたが学校は1年半で卒業。その時に在留資格の変更を行わないまま日本に滞在していました。留学ビザは2年間は有効だと考えていたからです。半年後、ビザが切れると思い文化ビザの申請を行いました。申請に行って実は卒業と同時に変更を行わなければならなかったとを知りました。文化ビザはおりるでしょうか。

  • 離婚後の在留について

    日本人配偶者の在留資格ですが、去年離婚をしました。 離婚後、自分の店をオープンさせました。(喫茶店) 店は開店して1年2ヶ月になります。 今年6月まで配偶者の在留資格があるのですが、投資経営の在留資格に変更したいと考えています。 もし、投資経営の在留資格が不許可になった場合すぐに帰国しないとだめでしょうか? 不許可になった場合、在留特別許可を申請したなら何ヶ月ぐらい日本に滞在できるるでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 在留資格

    在留資格について教えて下さい。 永住者の子供(出生地は海外)を呼び寄せる場合の、在留資格は何になるのでしょうか? 家族滞在? 定住者?  また、子供が日本に来た後、何年経てば永住許可の申請が出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 離婚後の在留期限はいつまででしょうか。

    私の友人は、日本に住んでいるフランス人です。 彼は、1年間の婚姻期間を終え、日本人妻と離婚することになりました。 日本には約1年10か月住んでいます。 来日時、ワーキングホリデーで8か月間、その後結婚して1年間の在留カードをもらいました。 日本には現在所有している在留カードの期限までいられますか?(2014年2月まで) 離婚した後も在留期限までは日本に滞在し、労働することはできますか? 行政書士などのHPをみていると、以下のような記載があります。本当でしょうか? 『離婚した後は在留期限の更新はできないが、在留期限までは日本に滞在することができる。離婚したらすぐに「日本人の配偶者等」の在留資格が失効するわけではない』 彼は、礼儀正しく、すごくいいやつなんですが、特別な資格もなく、特に才能があるわけではないので、就労のビザも取得できるとは思えません。帰国することになりますが、どれくらい日本で生活できるのでしょうか。