• 締切済み

バレエ音楽「四季」より“秋”について

PINKMOZARTの回答

回答No.1

Aucora piu lento(伊)=さらに少し遅く。 Apotheose(仏)     =アポテオーズ=(主として)バレエ音楽のフィナーレ(終曲)中のCODA「最終部分」の意味です。          

t0tnqhn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 音楽記号の意味

    私は趣味で楽器を演奏している者です。 楽譜中のフォルテなどの音楽記号は、全て作曲家の意思が表れているんですよね?記号として正しく演奏することに加えて、その記号に込められた作曲家の想いを想像しながら演奏することが求められるのでしょうか?そうすると、作曲家の生い立ちなどについても勉強したほうが深い演奏ができるということになるんでしょうか?

  • DANSE BACCHANALEの・・・

    今度、 『DANSE BACCHANALE』(Camille Saint-Saens arr.Leigh D.Steiger) という曲を演奏するのですが、 一部の演奏記号がわかりません。 分からない記号は次の二つです。 ・Di piu in piu animato ・Doppio piu lento どちらかでもかまいませんので、ぜひよろしくお願いします><

  • パソコンで音楽が作れるのでしょうか?

    当方は楽器を一つもやったことのない素人です。 でも歌は好きなので作曲するのは夢みたいなことです。 それで、パソコンソフトで曲を作ることは出来るのでしょうか? いろんな楽器の音を出して演奏させることは出来るのでしょうか? また、楽譜とかは読めないといけませんでしょうか? お勧めのソフトとかがあったら教えてください。 あと、よろしければ予算とかも付けてくださるとありがたいです。

  • イギリス音楽知りませんか?

    吹奏楽部のものなのですが、今度の演奏会でイギリス音楽をしたいと思っています。 いくつかはわかりますが、なるべく幅広い視野が欲しいと思ったので質問しました。 イギリスの作曲家の作った18~19世紀くらいの曲か、 イギリスに関係するモティーフで作られた曲、 こういったものを挙げてもらえるとありがたいです。 実際に吹奏楽の楽譜が出版されているのをご存知ならなおありがたい。 もちろんスコットランドのものでもブリテンのものでもなんでもいいです。 どうかよろしくお願いします。

  • piu meno ってなんでしょう?

    吹奏楽の楽譜で、piu meno という記号が出てきました。 速度の記号のように、五線の上側に書かれています。 piu mosso なら分かりますが…。 ご存知の方教えてください。よろしくお願い致します。

  • ピッコロの高音

    吹奏楽の作品に「サバの女王」よりベルキス 木村吉宏 編曲があります。今度コンクールで中学生が演奏するのですが、ピッコロの楽譜に4点嬰ハが出てきます。「War Dance」の部分です。ピッコロはがんばっても3点ロぐらいが使えるという認識だったのですが、このような演奏が中学生に可能なのかどうか教えてください。ちなみに私はアマチュアフルート歴35年ですが、この演奏は不可能のような気がします。 

  • レスピーギの『ローマの祭』について

    O.レスピーギ作曲の『ローマの祭』で、森田一浩さん編曲の吹奏楽譜を探しています。 思い当たる楽器屋などに問い合わせても扱いがなく、どのようにして手に入れたらよいのかわかりません。もし演奏したことのある方、楽譜の入手方法などをたくさん知っている方がいましたら教えてください。 ちなみに、ウィンドギャラリー、YAMAHA、山野楽器、ブレーン、クランポンなどにあたってみました。 またこれらのお店から、国内出版であろうことと恐らくレンタルのみの扱いであろうという情報を得ています。 よろしくお願い致します。

  • 吹奏楽について

    吹奏楽について論文を書いています。 そこで皆さんに質問します。 (1)吹奏楽を始めたきっかけは? (2)吹奏楽部の顧問について。 (3)おすすめの曲、作曲家又は編曲家は? (4)中学時代又は高校時代初めて持った楽器は?  その楽器はやりたかった楽器でしたか? 以上よろしくお願いします

  • 【即】オーケストラを編曲した曲を教えてください!

    私は高校生で、吹奏学部に所属しています。 演奏会で演奏する曲を探しています。 オーケストラを編曲した曲がほしいので、 オススメな曲がありましたら、回答をお願いします。 バロック時代の曲があれば是非教えてください! 作曲者は誰でもいいです。

  • 行進曲「旧友」 後半の澄んだ音はどの楽器の音?

    タイケ作曲行進曲「旧友」を吹奏楽で演奏した場合の後半に出てくる澄んだ音はどの楽器の音なのでしょうか? 恥ずかしながら楽譜も読めず、その部分をカッティングしてお示しすることもできず、もし上記の表現でお分かりいただき、ご教示いただければ幸いです。