- 締切済み
躁鬱について
私は躁鬱病で通院しています。10日まえまで鬱で入院していました。 自分では軽いのかな?とおもっています。 躁鬱は障害者年金の対象になると聞きました。 どの程度の重さで対象になりますか? 詳しく教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usabou
- ベストアンサー率0% (0/0)
双極性障害患者さんのようで、診断名が就いたのは良かったですね。 この病は実は誤診が多いのですよ。 僕は約30年間双極性障害を煩っております。 当初マスコミで有名な聖路加国際病院のO先生にかかっていたのですが、5年間スルピリドを投与され全く改善せず、薬の副作用で錐体外路系障害を呈し、職場の病院に転院しました。 定年退職を機に、自立支援医療・精神障害者手帳2級となりました。 共済年金3級受給しました。 一年たって額改定請求が通り共済2級が通りました。 老齢共済年金を満額受給しているので、2級が認められても受給額に変化はありません。 65歳になったら障害基礎年金を受給するつもりです。これは選択肢の問題ですが。 受給できるか否かは主治医の診断書の書き方・能力によると思います。 僕の主治医の先生は優秀且つ人格者で恵まれていたと思います。 3級では労働能力、2級では日常生活能力が重視されます。 3年前の情報は当てになりません。 某社会保険労務士の情報です。 正直申し上げると、数年前までは、お心の傷病による障害年金の審査は、他の傷病に比べると比較的やさしい判断がされておりました。 > しかし、ここ2年ほどでかなり厳しくなっており、以前であれば2級の判断がされたものが、3級や不支給などの結果が出ております。 > その中で、額改定請求で3級から2級になるのは大変なことです。 >
- bipolar56
- ベストアンサー率0% (0/0)
躁うつ病の当事者です。 障害者年金は申請中なのではっきりとしたお答えはできないのですが…。 家族の協力と主治医の意向で入院はまだ一度もしたことがありませんが、 昨年末に精神障害者手帳と自立支援医療受給の申請をし、手帳は2級を貰いました。 この春、障害者年金の申請を行いました。とても大変でした。 私は一人で外出ができないので、主人にお休みを取ってもらいつつ、 初診の医師に書類を書いてもらい、現在の主治医に詳しく診断書を書いてもらい、 自分でも発病以前から現在までの状況を詳しく書かされ、 ミスがあれば訂正印を貰いにまたクリニックへ…などなど。 社会保険事務所へは3回伺いました(3回で済むようにしてくださいました) 結果が出るのは3ヵ月後くらいだそうで、やはり厳しくなっているとの事、 受給の可能性ははっきり分からないとの事でした。 私の現状は「ほぼ引きこもり状態、日常的なこと(食事・金銭管理など)は援助があればできる程度」です。 (↑提出した主治医の診断書より抜粋) 参考になれば幸いです。
- say_yes
- ベストアンサー率100% (1/1)
poohsan100さん まず、poohsan100さんの病歴(いつから変調を覚え、いつから通院し、入院したのか)等が分らず、また、私が「障害者年金」を受給しておらず、判断しかね、詳しくはアドバイスできませんが、まずは、お住まいの管轄の市役所、保健所などへ相談してください。 以下URLも参考にしてみてはいかがでしょうか。 ●参考URL:「障害者が受け取れる障害年金」 http://allabout.co.jp/finance/nenkin/subject/msub_syougai.htm さて、私は、障害者年金の対象者(受給されるほど)ではありませんが、この5年間、精神疾患(双極性障害;躁鬱病:医師推定発症2002年10月以降)と診断され、通院をしており、 うち、 (1)2002年10月:日帰り人間ドック (2)2003年1月 :検査入院(2週間) (3)2004年2月 :検査入院(2週間) (4)2005年2月 :精神病棟入院(2週間) の検査・入院を経て、その状況を保健所に相談して、 ・2006年4月1日~2007年4月30日(現在も継続、~2008年4月30日まで) 「自立支援医療受給(精神通院)」を受けております。 これは、担当医師の診断書添付、必要書類を管轄する機関へ提出し、認可されれば、予め指定していた通院先、薬局などの医療費が3割負担から1割負担ですむ制度です。 県、市町村で、違いがありますので、まずは、最寄の市役所、保健所などで、「自立支援医療受給」(旧32条)と言えば、担当の方が出てきて、説明をうけることができます。 ただし、国の方針で、昨年、障害者支援関連の法律が改悪され、加えて、受給にあたって、基準が厳しくなっているとの話も聞きます。 ●参考URL「厚生労働省:自立支援医療について」 http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/index.html 躁鬱病は気分障害とも言え、感情、体調の波が激しく、早く安定した体調に戻りたいものですね。 お互い、焦らず、じっくりと回復、社会復帰への道を歩んでいきましょう。
統合失調症と躁鬱病は全く違いますよ。
まず基本は 自立ができるかできないが基準です。 金銭管理や食事の管理。 通院や服薬の管理などが介護が無くては出来ないくらいではないと 対象にはほぼ難しいと思いますよ。
補足
どうもありがとうございます。 私の知り合いで統合失調症の人ですが 車はバリバリ乗ってるし、年金もらいながら 働いていて、完全に自立してます。 病気によっては違いますか?