• ベストアンサー

結婚指輪・ブーケ選びの決め手

noname#52151の回答

noname#52151
noname#52151
回答No.2

 ブーケは私はドレスを借りた場所(式場とは別)で頼むと20%オフというので値段でそのまま決めちゃったんですよね・・。なので花に関してはすいません・・・。でもそのお店で自分の好きな花を伝えて、ドレスと合うように作ってもらいました。  結婚指輪ですが・・・お店から選ぶより、どういう指輪をしたいかをまず考えた方がいいですよ。自分でこういう指輪をしたいってのはないですかね?  私の場合ですが、私はどうしても結婚指輪にもダイヤを入れたかったんです。それも1個じゃなくって何個か。それと指輪の裏にも隠し的な感じで石を入れたかった。それと指輪自体は太くなく細い方がよかったのです。  それらを考えてまずダイヤが1個のは省いて、裏に石を入れられる物、細いデザイン・・で考えてあとは予算で決めました。裏に石は後付で入れられるのがほとんどだったんですが、金額が上がってしまうので、元々入ってるデザインから選ぶ事にして、最終的にセントピュールというブランド?の結婚指輪にしました。サムシングブルーの意味で裏にサファイアが入っていて、細くて、ダイヤも3つついてます。値段もそこまで高くなかったので、自分的には満足してます。  だからまず自分でこれは譲りたくない!というデザインを先に考える事です。

yui-vn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私も本当は時間もないしブーケは式場でまとめて頼みたかったのですが あまり評判がよろしくないようで…残念です。 好きな花を入れてもらえるのは素敵ですね! 私もそうしたいです(^^) 指輪のデザインは、自分としては本当にシンプルな飾りのないもので 入れても裏に隠し石ぐらいが良いかなぁと、でもそれも ただ単に漠然と飽きがこないようにってだけで、 本当にまっすぐのシンプルなものにするなら、どこで買っても同じか…?とか でもちょっとくらいカーブが入ってるとか、デザインもあった方が良いのか…とか 考えがまとまらないんです(^^;) でも、実際色々見て試着してまわれば、またイメージも変わってくるかも しれないですものね!とりあえず、直接手近な所からでも はしごしてみたいと思います!! アドバイスありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 結婚式のブーケは何個用意しましたか?

    式場のブーケがクラッチブーケで18,900円~と言われ少ない予算で希望のブーケを使用する為に自分でブーケを用意しようと思っています。 ネットでクチコミを見て、隣県で配送時間も少ないであろうショップに目星を付けています。 (クラッチ6,000~キャスケード12,600円と持込料を払っても安価なお店です) ドレスですが、WD(挙式)→WD(イメージチェンジして披露宴)→CDの予定です。 この場合2つか3つどちらが一般的ですか?1つで通される方も見えるかとは思います。 複数用意された方の場合どんなブーケを使用したか参考までに教えて頂けると有難いです。 またブーケの持込料が5000円かかるのですが贈呈用の花束などを式場に依頼しても同じなのでしょうか 。 回答をお願い致します。

  • 結婚式でセンス良いブーケを頼めるお店

    結婚式のお花(ブーケや髪の毛)をお願いできるお店で、 センスが良いお店を探しています。 結婚式場の提携のお店で見積もりを取ったのですが、 金額を見てビックリ! ブーケや会場装花が、驚きの値段でびっくりしてました。 式場で頼むと安心ではあるのですが、 カタログを見ていても、少し「ダサいな~」という印象です。 私は、お花の名前や、 ドレスに似合うブーケの形がよくわからないのですが、 こんな初心者にも親身になって、わかりやすく提案をしてくれるお店を探しています。 ちなみに、お手軽な価格で ブーケでブートニア付きで23000円前後で探しています。 実際にご自身の結婚式に頼まれた方で、 オススメのお店がありましたら教えてください(都内)

  • ブーケ、何個準備しましたか?

    結婚式本番では、WD・CDそれぞれにブーケを用意しようと思っていたのですが。 先日、式場の担当者サンに「前撮りから挙式当日まで数日あるので、ブーケはそれぞれ別の物を用意して下さい」と言われました。 そう言われれば、「あ、そっか」って感じなのですが、となるとブーケを『前撮りWD用』『前撮りCD用』『当日WD用』『当日CD用』の四個用意しなければいけないんですよね!? 式場でお願いしたらひとつ3万円もするので、外注にしようと思っているのですが、ネットで調べた限りでは、だいたいひとつ1万5千円くらいでした。 となると四個で6万円です…。 できるだけ、低予算で抑えようとしていたのに、想定外の出費です。 そこで結婚式を経験された先輩奥様に質問なのですが、皆さんはブーケはいくつ用意しましたか? できるだけ低予算で済ますには、どうしたらいいのでしょうか? 造花も考えたのですが、シルクフラワーのブーケは2万円くらいするようで…。 安い花屋さんの情報や、アドバイス、お願いします!

  • ブーケを購入するお店

    式場の専属のお花屋さんがあまりにも高いので 他のお店からブーケを持ち込もうと思っています。 今気になっているお店が花次郎というお店なのですが。 実際にこのお店で購入された方はいらっしゃいますか? ご感想とかお聞きしたいです。 あと、今はやってきている シルクフラワーやプリザーブドフラワーのブーケは はやりゲストにがっかりされるでしょうか? どう思われますか?

  • 結婚式場の決め手について。

    結婚式場の決め手について。 すいません。皆様ご回答お願いいたします。 結婚式場を決めた理由のアンケートがあるサイトとか皆様ご存知ではありませんか?? 例えば、担当者○○%、料理○○%・・・ よろしくお願いいたします。

  • 生花ブーケのお勧めの店

    来年の2月に挙式予定です。 お花が大好きな親戚の子供のために生花ブーケを検討しています。 式場の花屋はべらぼうに高いので、ネットや都内の花屋でお勧めのおみせがあったら教えてください!!

  • 式後のブーケは??

    皆さん、結婚式で使用した生花ブーケはどうしてますか? 私は記念に押し花ブーケにしようと思っていました。 で、色々調べたり式場からパンフレットを取り寄せたんですが、 その中に「キュービックブーケ」というものがありました。 どなたかこの「キュービックブーケ」にした方いらっしゃいますか? どこかオススメのお店あったら教えてくださいm(_ _)m

  • シンプルな結婚指輪を選んだ方、教えてください!

    シンプルな結婚指輪を選んだみなさん、 そのお店で購入した決め手はなんですか?? また結婚指輪購入に際し、アドバイスがあればお願い致します。 私も彼もシンプルな指輪を希望しています。 (イメージ例) http://4-bridal.jp/marriage/collection.html#/11031-224-5007/ シンプルゆえに、どのお店にも似たようなものがあります。 新宿、銀座あたりにあるお店を何軒も回りました。 今のところ、TASAKI、4℃、MIKIMOTOのいずれかになりそうですが、 どれも似た感じで、多少お値段が変わる程度(どこでも予算内です) どこの店員さんも親切で、気分良く見ることができましたが、 飛びぬけた決定打がなく、どこのものにするか決めかねています。 入籍は先に済ませてしまうので、結婚指輪はゆっくり決める予定でしたが、 お正月には2人で指輪をしたいということになり、 間に合わせるためには来週にも決めないと・・・ということになり、焦っています。 みなさんの決定打を参考にさせていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 結婚指輪をつくるならどこのお店が良いですか?

    結婚が決まり、結婚指輪をふたりで買いに行く予定なのですが、どのお店に行ったらよいか迷っています。ふたりで話し合って婚約指輪は買わずにその分結婚指輪を少し豪華にしたいな考えていて、ただ、僕が都内在住、彼女が名古屋在住のため、休みを合わせて何軒もお店を回ることが難しく、ある程度お店の候補を絞ってから行こうと考えています。 これから長い付き合いになるわけですから、ブランドとかにはこだわらず、本当に良い品質の指輪を納得いく形で買いたいのです。どこかに何かしらのこだわりがあるお店が良いですかね。 ゼクシィも買いましたので「そっちも参考にはしながら」とは考えていますが、お勧めのお店がありましたらどうか教えて下さい!

  • ブーケの値段

    もうすぐ結婚式を控えています。 結婚式場から紹介された花屋さんでブーケをお願いしました。 打ち合わせで、フローリストさんが提案してくれたサイズのブーケでお願いしました。(ラウンドで直径30センチくらいための、バラやあじさいのブーケです) ですが、30センチは少し大きいような気がして、直径24センチくらいにサイズダウンしてもらいました。 サイズが小さくなるということは、花の量も減り、値段も安くなるかと思っていましたが、そのままとのこと。 ふたまわりくらい小さくしたのに代金は変わらないものなのでしょうか? ご回答お願いします!! (ちなみに、変更、キャンセル受付期間内に連絡しました)

専門家に質問してみよう