• ベストアンサー

ナプキンのおすすめは?

lisa_marieの回答

回答No.1

つまり、ずれてお困りなのですね? 質問の直接解答とは違いますが、下着の方を工夫したらどうでしょう? ショーツの上に、アレは名前なんて言うんでしょうね。 パンストとかタイツのパンツ部分だけみたいな、薄い物を重ねて履くとずれにくいですよ。 一部丈スパッツでもいいと思います。 ガードルだと締め付けがきつすぎて、生理痛が辛かったです。 ちょっとこの時期、重ね履きは暑いですが、お腹の冷え防止にもなるので。

amikozi
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 重ね履きは家にいるときとか寝るときはしてるんですが、 どうしても仕事のときはタイトスカートの制服なもんで あまり重ね履きできないんですよ… なので、仕事のとき対策として質問しました。 事務職だったらいいんですが、残念ながら激しく動き回る 仕事なので、どうしてもずれちゃったりするんです。 女性はいろいろと大変ですよね。

関連するQ&A

  • 生理中のナプキン

    20代半ばの既婚者女性です。 すでに、娘を2人、出産しています。 次女を出産後、体質が変わったのでしょうか、生理中のデリケートゾーンの肌荒れに悩んでいます。 肌は、元々、デリケートな方だと思います。 出産後は2ヶ月目に生理になり、生理期間は、5日間くらいに短くなりました。 すでに、生理が再開してから半年になろうとしてます。 生理中のナプキンは、日中は4時間ごとで交換し、夜は22時から翌日7時まで使用してます。 とくに、交換の頻度に問題はないと思っています。 お風呂も毎日入っています。 (バスタブに浸かります) トイレは、ウォシュレットを使っています。 ナプキンは、ロリエ(エフではない普通のナプキン)を使っていました。 しかし、肌荒れになり、ソフィのはだおもいに変えましたが、改善されず…。 良いナプキンをご存知の方、教えてください。 他にも、何か良い方法があるのでしょうか? 女性の皆さん、よろしくお願いします。 ※羽つきが絶対条件です。 個人的には夜用、昼用、スリムなどは、使い分けています。

  • 布ナプキンを始めてみようと思います。

    初日と2日目は腰痛があるので市販の痛み止めを服用しています。 布ナプキンを使ってから、痛みが軽減したと言う話を聞くのですが それは本当なのでしょうか? 肌トラブルがなくなり、痛みも少なくなればぜひ使って見たいと思います。 クリップオン、プレーン、ショーツとあるようですが 初心者向けには、どのタイプがいいのでしょうか? 不安なのは、プレーンタイプは横漏れしないかどうか? 夜は、布ナプキンだけで大丈夫なのか? 吸収体のないものでも、大丈夫か? 白うさぎは低価格で肌触りがいいので使って見たいと思いますが 実際に使っている方、どのように使われているのでしょうか? 例をだしていただけると嬉しいです。

  • 瞬間吸収してくれるナプキン

    女性の方、お願い致します。 私は毎月、経血の量が非常に多くて困っております。 1時間持たない時もあります。 特に、長時間座っていて立つ時に「大量に」出血してしまい、毎回横漏れしてしまいます…。 そこで、瞬間的に「大量に」出血しても瞬時に吸収してくれるナプキンを探してます。 調べてみたのですが、種類があるのでよくわかりません…。 できれば、瞬時に吸収してくれて、かつ長時間もつものがいいのですが…。 この条件に当てはまるおすすめがあれば教えてください。

  • 布ナプキン、夜漏れない方法を教えてください!

    布ナプキン初心者です。躰に良いのを教えてもらって、今少しずつ市販のケミカルナプキンから移行中ですが、夜の漏れが心配で、心配で眠りが浅くなっちゃいます。ケミカルナプキンとタンポンの時はこんな悩みとは皆無でしたが、布ナプキンにしてから、月経血の量が安定してきたこと(とても不思議なのですが、ケミカルナプキンと、タンポンだと、今現在年齢のせいでしょうか?月経血が止まってしまうのです。)、デリケートゾーンのかゆみから開放されたことで、何とか布で漏れを防ぎたいなあと思っています。まだ布ナプキンの数も足りないせいもあって(なかなか高価で買い揃えるのも難しいです)洗濯している間はケミカルナプキンを使っているのですが、物凄くかゆくなって、結局市販のケミカルナプキンの上に布ナプキンの薄いのを敷いて起きている時は使っています。問題は夜の睡眠時です。布ナプキンの使用が長い方、夜の漏れにどんな工夫をなさっておられますか?こんな使い方だと良いとか、このメーカーのこのタイプがお薦めとかありましたら、教えてください。ちなみに私はメイド・イン・アースの布ナプキン夜用2組、換えの布ナプキンパッド6枚。(メイド・イン・アース意外も含めて)、手作りの布ナプキン正方形(22センチ×2センチ)2組で今月経中です。夜の漏れが防げたら完全に布ナプキンに移行したいと思ってますので、良いアイディアやナプキンがあったらどうぞ教えてください。

  • 生理の血が止まりません(>_<)

    こんばんは♪ 私は一昨日から生理になりました。 ちゃんと夜用のナプキンをつけて寝ますが今日までパンツが無事だった事がありません(>_<) ちゃんと教わった通りにつけても後ろが血の海です。ずれないように羽根つきです! 後、くしゃみなど、気を抜くとなぜかお漏らし?のような感覚で血がでます(泣)朝起きてロングタイプのナプキンをして、学校に行きますが二時間目ぐらいに見てみるとパンツに血は着くわナプキンは血の池地獄だわさんざんです…今日は何時もより多くナプキン5枚も使いました…しかも多い日用でもどばどばなのでティッシュをさらにひいてはおきます(>_<)たんぽぽ?は中学生にはむずいです! どうしたらいいですか?毎日制服のスカート、ズボンが赤くなり洗濯ざんまいです(泣) 生理が恥ずかしくて、彼氏にも会いに行けません…(泣)助けて下さい…

  • 生理の量は多くないのですが夜に後ろから漏れます

    生理の量は多いほうではないと思います。 昔から何故か夜は特に少なくて(何故か夜はあまり出ない)、2日目の夜でも一晩でほんとにちょこっとしか出てないことが多いです。 量はすごく少ないのですが、ほぼ毎回(1度の生理で1回くらいは)夜寝ているときに後ろ(お尻の割れ目)から血が漏れてしまいます。 なのでいつも寝る時は夜用の大きなナプキンをつけるのですが、縦に細長ーく血が流れていて結局お尻から漏れてしまい、ショーツやパジャマ(たまにシーツも)を汚してしまいます。 フィット感のあるサニタリーショーツも合わせて着用しているし、昼間は後ろから漏れるということはまずないのですが、夜は横になっているからどうしても仕方ないのでしょうか。 でも今まで、横漏れというのはしたことがありません。 お尻の割れ目とナプキンに隙間があるからかな、と思って、割れ目にかなりフィットするように装着しても同じように漏れてしまいます。 血がお尻の後ろの方のナプキンをツーッと伝って、その間ある程度は吸収してると思うのですが、吸収しきれなかった血が漏れてしまうような感じです。 かといって、そんなに一気に大量に出ているわけでもなさそうなのですが… 大体毎回、ロリエ、センターイン、ボディフィットの夜用(スリムタイプ)を使っていますが、どれも同じような感じです。 ウイスパーは使用感(肌触り)が駄目なので使いません。 何かおすすめのナプキンがあったら教えていただきたいです。 ↑いつもスリムタイプを使うのですが、もしかしてスリムでない普通の厚みがあるタイプの方がフィットしやすかったりってあるのでしょうか? ナプキンと私の体型?が合っていないのか、それとも他に何か原因があるのでしょうか。 量が多くないのにしょっちゅう漏れてしまって、かなりストレスです。 何か参考になるアドバイスがあればお願いします。 ※量が多くないので、タンポンの使用は考えていません(取り出す時に量が少ないと痛いときがあるので)。

  • 赤ちゃんのおしっこ吸収ライナーを生理ナプキンで代用できますか?

    お世話になります。現在11ヶ月の娘がいます。 夜、とにかくおしっこでおしめがパンパンになってしまっていてたまにもれちゃいます。 先月日本に里帰りした際に(アメリカ在)友人のすすめでピジョンのおしっこ吸収ライナーを使ってみてその威力に驚きました。 アメリカでもこのような製品はあるのですが近くのドラックストアで手軽に購入できるものではなく、 ネットかトイザラス(近所のトイザラスは取り扱いなし)でしかもメチャクチャ高いんです。25枚入りで800円近く+送料です。 そこで質問ですがこのライナーは生理ナプキンで代用できますか? 一応女性のデリケートな肌にあうようにナプキンは作られてると思うので赤ちゃんにもOKかなと思いまして。 ちなみにオムツをひとつ上にしたり試してみましたがあまり効果はなく、夜用のオムツはこちらでは2歳くらいからのトレーニング用が主流で結構お高いし... 夜中に起こしてオムツ換えをすると今度は寝かしつけが大変なので、できればライナーを使用することで解決したいと思ってるのですが どなたかアドバイスいただければ幸いです。

  • ネクタイを包装する箱はありますか?

    こんにちは。 ネクタイをプレゼント用に包装したいのですが、それようの箱ってどこに売っていますか? ロフトやプラザあたりでしょうか? えーっと彼氏にネクタイをプレゼントしようと購入し、包装をしてもらったのですが、あまり包装後の状態?が気に入りません・・。 紙袋にプレゼント用のシールでの包装だったのですが、なんだかシールは粘着力がないのか自然と取れてしまうし・・。 ネクタイ自体に問題はないのですが、渡すときの見た目を考えたらあまり良くないかなと思いまして(汗 包装を委託できればキレイに包んでもらえて良いと思うんですけど、そんなところあるのかわからないので・・。 ギフト用に売られている箱なら自分でも何とかできそうなので。 回答よろしくお願いします。

  • 2人用くらいの冷蔵庫のおすすめ

      よろしくお願いします。 2人用冷蔵庫でおすすめありましたら教えてください。 今使っているのはToshibaの単身用で10数年使っています。 だいぶ音もうるさくなってきました。 2ドアで冷蔵・冷凍が別になっているタイプです。 結構、高さがある割には内容量が足りてない感じです。 希望条件ですが、 ・2人用くらいの容量 ・なるべく高さが低い(上に炊飯器等を載せるため)  ・冷凍機能は必要だが重視しない(軽く製氷ができる程度で可) ・音が静か ・外観色は白 この感じで良さそうなのがありましたら教えてください。  

  • 夜用のオムツを昼間に使うのは問題ないですか?

    夜用のオムツを昼間に着けるのって何か問題有りますか? 病気でオムツをしていて、漏らす量が多くて昼間でも夜用の尿取りパッドと動けるからパンツタイプのオムツが良いけどパンツタイプだと漏らしたら吸収しきれないから、やはり夜用の大容量のテープタイプのオムツをしています。 漏らす量が多ければ夜用のオムツを昼間に着けても問題ないですか?