• 締切済み

Norton Internet Security 2004について。

先日、押入れの中から、「Norton Internet Security 2004」の2ユーザーパック(未開封品)が出てきました。現在は、2007が発売されていますが、この2004を使用しているパソコンにインストールしても使えますか? 現在、「ウイルスセキュリティZERO」を使用しているのですが、やはり不安が大きいもので‥。もし、1年間利用が可能であれば、インストールしたいと思っています。 何か不都合な点や問題点がある場合は、教えて下さい。

みんなの回答

noname#113190
noname#113190
回答No.3

先月、ある質問に答えるためにNIS2004をWindowsMeのパソコンにインストールしてみましたが、更新ファイルもしっかりインストールされ、現況特に問題はないです。 ただ、更新ファイルの提供が10月17日までですから、残り2ヶ月半余り、その後はそれまでの定義されたものはブロックしますけど、徐々に未定義のものが増えていきますから、短期間の使用で終わる気がします。 「ウイルスセキュリティZERO」を使っていて、不都合があるのなら、ノートンをインストールして10月にバージョンアップという手もありますが、期間を考えれば体験版でもよいわけですから、意味は無いですね。 このバージョンまではアクティベーションがないので、一応は使えますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.2

インストールしても、メーカーのサポートは無しです。要するに、時代遅れのソフトと言う事です。 シマンテック社の場合は、メーカーから発売した日から起算して2年間は、フルサポートします。 それ以降、さらに2年間は、ウイルス定義ファイルの提供をします。 ですから、メーカーから発売した日から4年間使えるという事です。 メーカーのサポートを受ける場合は、ユーザー登録する必要があります。 そのユーザー登録については、ウイルス定義ファイルの提供を終了する1年前までに登録しないと メーカーでは、ユーザーとして認めなくて、ウイルス定義ファイルの提供を受けられないです。 今回のノートン2004シリーズについては、今年の10月17日でウイルス定義ファイルの提供を終了するので すでに、ユーザーとしての登録受付期間を終了してます。 結論としては、現状では使おうとしても使えないウイルス対策ソフトということになります。 シマンテックストア ヘルプ 2004シリーズ以前の【更新サービス延長キー】販売終了について http://www.symantecstore.jp/faq_key4.asp#1_1 シマンテック サポート シマンテック製品の発売日/更新サービス終了日一覧 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jdocid/20030919114134945 なお、マニアックな方が欲しがる可能性はあるので、そのまま未開封にして、 オークションに出品してみてはどうですか? ただし、きちんと、ユーザー登録出来ない旨を明記してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.1

NIS2004って、既にウイルス定義ファイルの更新も終了していたような… 定義ファイルの古いウイルス対策ソフトなんて百害あって一利無しですから、最新版の優待版購入のベースにする(といってもベースの存在を確認する優待版なんて聞いたことがないですが…)くらいしかないんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Norton Internet Security 2005 について

    現在、会社で個人でバラバラにインストールした「Norton AntiVirus」から 「Norton Internet Security 2005」のスモールオフィスパックに購入しよう と考えています。 (1)「Norton AntiVirus」をアンインストールし、「Norton Internet Security 2005」を インストールして、キチンと動作するでしょうか? (2)「Norton Internet Security 2005」は、会社で購入しますが、 1年後の更新時、1ユーザの更新料は、いくらになりますか? シマンテックのサイトを見ても、古いバージョンからアップグレードした価格しか 見つけられませんでした。 どなたかご存知の方がおられれば、ご教示下さい。

  • Norton Internet Security 2009について

    Norton Internet Security 2009は、高検出率で軽いと聞いているのですが、有害サイト対策などはどうなのでしょう? ウイルスバスター2009は、機能のバランスがいいと聞いたので、ウイルスバスター2009を購入しようと思いましたが、検出率がZEROに抜かされていることを考えると、軽くて、評判がいいNortonがいいと思ったのですが、ウイルスバスターのような個人情報保護機能はありますか? また、全体のバランスはどうなのでしょうか? ファイアウォールについては、手動設定で使おうと思います。 検出率は、KasperskyとNortonでは、どちらが高いですか? 現在使用している、Kasperskyは軽くて満足していますが、少々分かりにくい点があることと、ウイルスバスターのような個人情報保護機能がないことや、有害サイト対策に少し不満がありました。 そこで、思い出したのがNortonでした。 Nortonはどんなソフトなのでしょうか? ご意見をお願いします。

  • Norton Internet Security について

    今、ウイルスバスター2005を使用していますが今月で 使用期限が切れますが、Norton Internet Securityを 使用してみようと思っていますが、いい点・悪い点を 教えて頂けないでしょうか?

  • Norton Internet Security 2004 について

    現在ノートにNIS2003を、デスクトップにNAV2002がインストールしてあります。どちらもそろそろ更新時期なので新しくソフトを購入しようと思うのですが、価格が割安のNorton Internet Security 2004 2ユーザパック 特別優待パッケージを購入しようと思うのですが、(デスクトップ側が心配です)インストールできるのでしょうか。メーカーのホームページ等では解決できなかった為、よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティ2005のインストール

    PC購入時にノートンアンチウィルス2003がインストールされ使用中、更新サービス期限が7月5日で切れますますので店頭でノートンインターネットセキュリティ2005を購入、インストールしようと付属の説明書等を読むと 2点ばかり疑問点がありましので質問します。 旧バージョンのシマンテック製品に上書きインストールできると書いてありますがアンチウィルス2003をアンインストールしなくても大丈夫でしょうか? 又製品をインストールする前にユーザー登録をするとあるがインストールしてから登録してはいけないのかの2点ですが、また過去の質問を見るとこの製品でいろいろ問題が発生しているみたいですがその他インストール時に気をつける事がありましたらアドバイスをお願いします。 PCはソニーバイオノートGRT55E/B、XP、メモリは516Bに増設しました。

  • Norton Internet Security2002に関して

     私は現在「Norton SystemWorks2001」を使用中で、ウイルス定義もこまめに更新しております。  ところで「Norton Internet Security2002」という製品がありますが、これはどの様な(何を防いでくれる)製品なのでしょうか?  あまりPCは詳しくないので、分かりやすく解説していただけると助かります。  ちなみに、私はHPを開設しており、mail to を介しての 「W32.Badtrans.B@mm」 ウィルスなどが毎日数多く入ってきます。  Norton Anti-Virusが検疫してくれておりますが、敢えて「Norton Internet Security2002」を購入するメリットは少ないですか?

  • ノートンインターネットセキュリティ2009について

    ノートンインターネットセキュリティ2009をダウンロード購入してインストールしたのですがいまいち設定方法が分かりません。 右下にあるノートンセキュリティセンターのアイコンをクリックして見てみると、下記のようになっていました。 このコンピュータ上でセキュリティの問題を検出しました。 ウイルス対策保護(ウイルス対策保護を検出しませんでした)に赤で×マークになっています。どうすれば良いでしょうか? また、同じ製品を使用されている方がいらっしゃれば 最低でもどこをどういう風に設定すれば良いのか教えてください。

  • Nortonインターネットセキュリティ について

    現在まだ開封していないNortonインターネットセキュリティがあるのですが、これを新規購入予定のPCにインストールしようと思います。 ですがこれは2004年度版の古いやつなんです。 聞きたいことは、2004年度版でもアップデートしていれば安全性は守られるのでしょうか? 危ないのであればPCといっしょに購入する予定です。 回答よろしくお願いします。

  • Norton Internet Security 2007がインストールできない

    ウイルスソフトNorton Internet Security 2006の期限が 切れていることに気がつきまして(遅すぎましたがね)、 切れる前にバージョンアップを購入していたのでインストールしてみました。 でも、なぜかインストールしても前の更新切れがアップされてしまいます。 インストールしたいのは Norton Internet Security 2007です。 古いものを削除して再インストールしても(Norton Removal Tool 使用) やっぱり2006のままでした。どういうことなのでしょうか? どうすれば、正しくインストールできるでしょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティ2009について

    部屋を整理していたら、大分昔に購入して開封しただけで使用していないノートンインターネットセキュリティ2009(CD-R版 1年間 3台分)が出てきました。 ノートンインターネットセキュリティの最新版は2011だと聞いたのですが、これを使用するとしたら2011に自動でバージョンアップしてくれるのでしょうか。それとも2009のままなのでしょうか。 (今は一応カスペルスキー(昔は1台だけしか使えなかったですね・・・。)を使っているのですが、カスペルスキーの場合2009→2010→2011と期間内ならバージョンアップしてくれました。同様のバージョンアップをシマンテック社もしてくれるのでしょうか。) よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリントする際に左上のほうからギアが空回りしているようなとても大きな音がして、印刷ができない状況です。ヘッドを稼働させるギアなのか、髪を送り出すローラー部のギアかは不明です。
  • 使用している製品は「MFC-6970CDW」です。
  • お使いの環境はWindows10で、USBケーブルで接続されています。電話回線の種類はひかり回線です。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る