• ベストアンサー

雷は好きですか?

kazuttidayo01の回答

回答No.2

どちらかといえば嫌いですね! 雷が鳴ったら嫌って言うほど仕事が忙しくなってたんで。。。。。

seagen
質問者

お礼

>雷が鳴ったら嫌って言うほど仕事が忙しくなってたんで。。。。。 職業=雷神の眷属! ではないですよね。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雷が怖い

    私は小さい頃から雷が大の苦手でした。正確には大きな音が苦手です。(花火とかスタートのピストルの音とか) 大人になれば大丈夫だろうと思っていましたが、時々ひどくなってるんではないかと思うことがあります。 仕事中でも子供といる時でも雷が鳴るとなるとそれがどんなに遠くで鳴っていてもいてもたってもいられなくなり、動悸がして落ち着かなくなってしまいます。 仕事中はまだ踏みとどまっていられるのですが、家ではとにかくその場から逃げ出したくなり、日中は子供を車に押し込んで雷が収まるまで車で走り回ったりします。 雷の多い夏場は携帯やPCのサイトで注意報を確認したり、雷情報をみたり・・・そんな自分にひどく落ち込みます。 小さい頃祖父が酒乱でよく暴れていたことと、父にいつも怒鳴られていたりしたから、トラウマになっているということもあるのかなとここ数年思うようになりましたが、実際子供の頃の体験が元で雷が嫌いに鳴ったりするものなのでしょうか。 また、雷が苦手ということを克服するにはどうしたらいいか教えていただきたいです。

  • 雷が怖いのはあきらめるしかないのでしょうか?

    我が家のゴールデンレトリバー♂(10歳:室内飼い)の雷嫌いで困っています。 若いときは雷がなろうと仰向けになって寝ているほどの子だったのですが、ここ最近雷がなるととても怖がります。 怖がるようになった理由も分かりません。 吠えて息も荒く(ヨダレもひどい)ブルブルと震えています。 家の中を必死で隠れるところを探し階段を上がったり降りたり、それもトントンと登るという状況ではなくほとんど落ちているような状態で降りて来ます。(骨折してしまうと大変なので心配です) 傍に居て「大丈夫怖くないよ」となでると一瞬落ち着くのですがやはり怖い気持ちが勝ってしまう様でウロウロして落ち着かず遠くの方で私の耳にはほとんど聞こえない程の時から怖がってしまいます。 家に居るときはそれでもまだマシですが留守にしている時に雷がなろうものなら吠えまくり(ご近所の方に言われてしまいました)オシッコもしてしまっています。 オシッコはしようと思ってわざとしている訳ではないので怒りもしないし仕方ないなとは思っているのですが、吠える事に関しては大型犬で声も大きくご近所へのご迷惑を考えると何とか雷嫌いを克服出来ないものかと困っています。 過去のQ&Aなども拝見させていただきましたが、やはり怖いものは怖い、仕方がないのでしょうか? ワンコの健康状態は獣医さんにも見てもらいましたがいたって健康です。 なんとか雷嫌いを克服する良い方法などございましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 雷で家にいて死亡するのか

    さっきものすごい雷で目が覚めました。 とっても怖いです。近くに落ちた音が聞こえました。 バリバリバリバリ!みたいな感じで。 眠れないです。 あたしの部屋は狭くて中くらいの高さのロフトベッドで窓際の位置で窓の半分くらいのとこにつける冷房?を使ってます。 すぐ近くに冷房あるので危険でしょうか… パソコンもおいてあるし… 本当に怖いです。 若干体がビリビリしてる気がします。 こんな雷で死にたくないです。今は音が遠くなりましたが油断できません…本当に死んでたかもってくらい近くに落ちた気がします 家の中にいても雷は危険ですよね? なにか対策ありますか? また、雷は近くに落ちたり鳴ったりしたら必ず遠くに移動するんですか? またこっちに戻ってくるというのはありますか?

  • 雷の音の理由

    雷が落ちた近くの音はピシャンと一発短く高い音しか聞こえませんが離れるにつれてゴロゴロと長い音になり低い音に変わるのはなぜですか?また、ゴロゴロと鳴る音の大きさが、最初に大きな音がしてだんだん小さくなっていくなら分かる感じですが、実際は小さい音がしたあとに大きな音がしたりといろいろなパターンがあります。どういった理屈でそうなるんでしょうか?例えばピシピシドンドーンみたいに。 理由は分かっているんでしょうか?教えてください。

  • 雷から逃げる夢

    昨日見た夢が気になっています。 夢診断のできる方、教えてください。 夢の中では、まず、空が薄暗い曇り空でした。 そして、その曇り空を見上げていると、変な人の顔みたいなものが浮かんできました。 見た感じは何かのキャラクタの顔みたいでしたが、少し気味が悪かったです。 そして、辺りは雷が落ちそうな雰囲気でした。ゴロゴロ鳴っていたかもしれません。 また、空に浮かんだ顔が雷に関係したもの(雷神みたいな?)だったかもしれません。 私の周りに何人かの人がいましたが、身知らぬ女性が突然、雷が落ちるから逃げよう!と私の手を引いて走りだしました。 走っていった先には数人の人がいて、みんなしゃがんでアスファルトの地面に両手をついていました。こうすれば雷に打たれても大丈夫、ということだったようです。 私は、これでも感電するのでは・・・と現実的なことを考えつつ、周りの人と同じようにしゃがんで地面に手をついていました。 すると、一人の男性が、なるべく姿勢を低くして!と言ったので、(それはその通りだな、と思いつつ)姿勢を低くしたところで目が覚めました。 空に浮かんだ顔みたいなものが少し気持ち悪かったのと、雷が落ちそうになっているということで、何か悪いことが起きる予感なのでしょうか・・・ 久しぶりに気になる夢でした。 夢診断をよろしくお願いします。

  • 雷・花火・風船・全部ダメです・・・( ´ω`)

    小学生になってからとにかく大きな音がだめです。 大きな花火の音、火薬、雷、風船・・どれも耳を ふさいでいられないぐらいだめです。バイクの 大きな音とかライブとかはぜんぜん平気なんですが 上記のものはほっっとに苦手でずっと悩んでます。 大学の講義中に雷がゴロっとくるとひとまずトイレ にいきずっと耳をふさぎ、天気予報で雷警報が でた場合はバイト場の人に雷がおさまるまで 遅れますと周囲に迷惑をかけています。。。 ネットでもいろいろと調べましたが以前として これだ!という解決策がみあたりません。おそらく 多くの人が教えてgooで書き込みをしていると 思うのですが、克服された方、どのような方法 で大丈夫になりましたか? 催眠方法は正直信じていませんし精神科・心療内科 ではどのように直すのかあまり想像ができません。 耳鼻科は近いうちに行こうと思っています。 耳せんは今ネット上でさがしているのですが、 なんせバイト中につけたいのでなかなかそれに みあったものが見つからず困っているところです。 雷などの大きな音が苦手な方!! 普段の生活でかなり支障が(特に夏!!) でていると思いますが、皆さんは普段、どのような 方法でこれらを回避してますか? よく犬は雷や花火が嫌いといいますがやはり 慣れるしか方法はないのですかねぇ~・・・ 本当に怖いです。。。。男のくせいに・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァン

  • 実はコッソリ聴いてます。。

    こんにちは、お世話になります。 ”大きな声では言えないけれど実は好きで一人コッソリ聴いてます” 的な曲って有りませんか? 例えば 1,あまり好きでは無いアーティストで   友達にも好きじゃない等と普段から公言しているけど   実はこの曲やアルバムだけは妙に好きだったりして   時々一人コッソリと聴いてます。。   といった物。 2,昔凄く流行った物だったり好きだった物だけど   今聴くとチョッと恥ずかしい・・・   でもやっぱり好きでコッソリ聴いてます。。   といった物。 等々、普段大っぴらに好きとは言えなかったり 大きな音で掛けて聴くのは恥ずかしかったりするけれど 「実は密かに好きでコッソリと聴いています。。」 的な曲やアーティスト等が有りましたら教えて頂けますでしょうか。 何故恥ずかしいかや、その曲が好きな理由等もお書き添え頂けると嬉しいです。 実は私はこういった曲やアーティストが結構有ったりするもので(恥) 皆さんの一人コッソリ楽しんでいる物の中にも 良い物が埋もれているのではないかと思い 今回質問させて頂きました、 特に1のパターン(嫌いなアーティストだけど好きな曲)って 実は名曲揃いなのではないかと思ってみたり・・・ 洋楽で有ればジャンルは問いませんので 皆さんのコッソリ・リストの中から私にコッソリお薦めな物を教えて下さい。 少々答え辛い質問だと思いますが宜しくお願い致します。

  • 女性の好き避け 嫌い避けについて

    女性の方に質問です。 youtubeで 女性の好き避け・嫌い避けの見分け方! 女性の脈ありサイン・脈なしサインの見分け方! 見たいな動画を興味本意で見たのですが 矛盾している点がいくつかあり 好き避けと嫌い避けの違いがよくわかりません。 例:彼女と目が合わない理由 好き避け→好きで目を見れないからです! 嫌い避け→嫌いだから目を合わせないのです! 本当に女性の好き避け・嫌い避けってあるのでしょうか? また、実際に好き避け・嫌い避けをした事がある方は教えて下さい!

  • 先輩や上司が妙に優しい

    ここ2,3日、先輩や上司が妙に親切で怖いです。 男性の先輩などあまりに物腰が柔らかいと引いてしまって・・・苦笑 機嫌がいいだけ? 仕事がしやすいのでありがたいのですが、皆さんはこのような状況になったことはありますか?また、どのような理由が考えられるのでしょう?

  • ふった相手を再度気になった事はありますか?

    みなさん、こんにちは。特に女性からご回答頂ければ幸いです。 (勿論男性からの回答も歓迎します!) 最近付き合っていた女性と別れました(私がふられました)、ふられた 理由は、彼女の私への気持ちが冷めた事が理由でした。 気持ちが冷めた理由にもよると思いますが、みなさんはふった相手を再 度気になった事(思い出す事)はありますか?ふった後、相手から連絡 が一切ない事が前提で・・・。 彼女の気持ちが冷めた理由は、私の気持ちが重荷になってきたからだそ うです。彼女との関係はうまくいっていたと思います(思っていたのは 私だけかも知れませんが・苦笑)。私の方が少し、彼女にのめり込み過 ぎたかな・・・と思っています。もう少しある程度の距離を保てればよ かったのかなと思ってたりします。 別れた女性は忘れて、新しい出会いを探せばよい事はわかっていますが なかなか・・・。それにしてもやっぱり失恋は辛いですね。みなさんの 経験&意見を頂ければ幸いです。 以上、宜しくお願いします。