• 締切済み

肌色じゃなくて本当に真っ白なファンデ

こんにちは。 本当に困った時、ココを利用させてもらってます。 質問なのですが、 今、肌色ではない、本当に真っ白なファンデーションを探しています。 でも、探しても探しても、 肌色系ばかりで、真っ白なファンデが見つかりません。 もし真っ白なファンデがありましたら、 ぜひ教えていただきたいです・・・!

みんなの回答

noname#164408
noname#164408
回答No.4

カバーマークのエッセンスファンデーションに真っ白のものがあります。 もともとは色白の人が肌色のファンデに混ぜて、明るくするためのものですが これ単体でももちろん使うことができると思いますよ〜 ちなみにエッセンスファンデーション自体はすごく人気もあって 優秀なファンデーションですので、安心して使えるかと思います。 リキッドタイプとクリームタイプがあり、クリームの方がやや保湿効果が高いとのことです。 参考になれば幸いです! カバーマーク http://www.covermark.co.jp/ アットコスメのクチコミ http://www.cosme.net/product/product/product_id/2271

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは そうですね、三善にありますよ http://www.mitsuyoshi-make.com/ ファンデーションでもいいですし 歌舞伎白粉でも固型白粉でもしろくなりますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.2

http://www.chacott-jp.com/j/item/cosme/7879-84401.html チャコットにありますよ! 店舗情報ものっていますし、 オンラインショップもあるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36531
noname#36531
回答No.1

普通の化粧品では無く、舞台用のドーランを売っている所にならあると思います。 三善(昔新宿東口にあったような・・・最近行って無いので分かりませんが、会社は存在します)とか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青白いリキッドファンデ

    こんばんは。 使用しているリキッドファンデなのですが 一応色白なので、一番白い色を使用しています。 でも、色が全く合いません…というか、明度ではなくて本当に色が違うのです。 顔は、塗装感のある白めな肌色なのですが、首が青白いのです…。 肌色そのものが悪いように思います。 カウンターで合わせてもらっても、顔が黄色かったり白すぎたりして…。 青味のあるリキッドファンデーション、どのメーカーがありますか? というか青白いファンデーションってありませんでしょうか? カバーマークは、いちいち2色使いをしなければならないので、手間がかかるのと、値段を考えてなるべく避けたいです。 ちなみに合わなかったファンデは、ナチュラルリソース、アナスイ、レブロンです。

  • こんなファンデありませんか?

    こんにちは。最近お化粧を始めた者です。(18歳) 最初はファンデーションをつけていましたが白くけばくなってしまい、今は下地+パルガントンだけでベースづくりを終えています。 私はにきび痕の赤みが顔全体にあって、以前までグリーンのコントロールカラーを使っていましたが、白くなるだけで赤みがカバーできず、普通の肌色下地に戻しました。コンシーラーも使ってみたけれど、いまいちでした・・・。 前より不自然さは無くなったものの、やはり赤みが目立ちます。そこで、またファンデに挑戦してみようかな、と考えています。そこで質問なのですが、 ・私はオイリー肌なのでパウダーファンデがいいでしょうか? ・薄付きで、かつ赤みをカバーしてくれるファンデはありますか? ・仕上がりが、「化粧した!」という感じにならないものが良いですが・・・。 ちなみに以前使ったのはセザンヌの一番濃い色です。 回答いただけたら嬉しいです。

  • ファンデは、肌着の意味があるのでしょうか?

    ファンデは、肌着の意味があるのでしょうか? 某100円ショップでバイトをしていると、 お客様(70歳ぐらい?)の女性に 「ファンデある?」 と聞かれました。 ファンデーションのことかと思いその棚に案内したら、 違うといわれ、 結局よく聞いてみたら肌着のことでした。 ネットでファンデを調べてみても、 ファンデーションぐらいしか見つかりません(-_-;) なぜ肌着をファンデというのか、 何か心当たりがある方、知っている方がいましたらぜひ教えて下さい!! よろしくお願いしますm(__)m 一応自分なりに考えてみたのですが、 ・どこか一部地域ならではの言葉 ・ファンデーションの肌色と肌着で肌つながりで、ファンデ=肌着

  • 自分の肌色?

    アナスイでファンデを買ったのですが買うときに店員さんに 「普段お使いのファンデはオークル系ですか?ピンク系ですか?」 と聞かれました。 これってどういう意味ですか? よく分からなかったので店員さんにあわせてもらいピンク系の一番明るい色P04を購入しました。 よくブルベとかイエベとかも聞きます。 これが肌色のことを指すのは分かりますが自分がどちらのなのか分かりません・・・ どうやったらわかるのでしょうか? また、自分で肌色診断ができるようなサイトなどあれば教えてください。

  • おでこに肌色のプツプツ?

    つい最近、おでこにだけ肌色のプツプツが出来ていてビックリしました。 新しく試したファンデーションが原因かと思いましたが、1週間してプツプツが治ったあと 再び同じファンデーションをおでこにだけ塗って過ごしたところ 今度はプツプツは出来てませんでした。 原因はファンデーションではない!と断言してよいものでしょうか?

  • ファンデがキレイにのらない!教えて頂きたいのですが…

    メイクをする時、化粧水→乳液(美容液)→下地→パウダーファンデまで どの位間隔を置いたらよいのでしょうか? よく分からないので大体30秒位の間隔でやっているのですが、 最後にファンデーションを塗った時あまりキレイにファンデがつかないのです…。

  • ファンデを塗ると苦しい

    大学生です。 アイメイクは大好きですが、実はファンデーションが苦手です。 友達に相談してもわかってもらえないのですが、ファンデーションを塗ると顔が苦しくなるのです。 元々肌に関しては全くトラブルがないので、わざわざ塗らなくても綺麗なので、逆に肌に無頓着になっているところはあるのですが。。 前に、美白クリームみたいなのを薄く塗っていたのですが、それには化粧下地と書いてありました。 それでさえあまり塗ると顔が重くなるのに、下地ってことは本当ならその上にファンデを塗るのだろうと思うのですが、私には到底耐えられません。。一度顔の一部にやってみましたが、大変苦しくなり気持ちが悪くなって、すぐにクレンジングで落としました。 あまり肌にべたべた塗るのは気が進まないのですが、本来はどうあるべきなのでしょうか? また、お勧めのファンデがあれば教えてもらいたいと思います。今までは母が使っている江原道のマイファンスィーモイスチャーファンデ、それから自分用にと買ったメイベリンのワンダーフィニッシュUVリキッドファンデを使ってみましたが、どちらも苦しく、特に江原道の方が何か顔が重ーくなって気分も沈みそうでした。 (友達に、最低限ファンデを塗ること、それから苦しいならパウダリーよりリキッドの方がいいと勧められたのでそれに従っています) よろしくお願いします。

  • ファンデが割れた(T_T)

    ファンデーションを落としてしまい、中で割れてしまいました。 隙間からこぼれ、持ち歩けないので、自宅用にしようと思うのですが、 ケースはまた新しいファンデを入れて使いたいと思っています。 割れてしまったファンデを自宅用に入れておくためのいい入れ物はありませんか? また、みなさんは割れてしまったファンデやアイカラーはどうしていますか? 何かよい知恵がございましたら、教えてください。

  • 肌色の日焼け止め

    薄化粧をしたいので、ファンデーションなどを使いたくありません。 化粧水の後、日焼け止めだけにしたいのですが、シミとかがあるので 少しだけ肌色の色が付いた日焼け止めを探しています。 テカテカ油っぽくない肌色の日焼け止め教えてください。

  • 残ったファンデの使い方。

    パウダーファンデーションを使っているとどうしても中心部分が減ってきて最終的には周りの四隅の方にファンデの残りがたまってしまうんですがスゴイ使いづらくなりますよね? で、それを粉々にして何かの美容液とかを混ぜて固めて作るとかってゆうのもあるみたいですが、私は他のものと混ぜてしまうとファンデの効き目とかが落ちそうでイヤなんですが、他に何かありますか? ファンデを粉々にして固めただけじゃ固まりませんよね。。。

このQ&Aのポイント
  • EP-806abを使用していますが、メールで数ページの場合、印刷しても1ページ目しか印刷できません。
  • 通常の文章の場合は6ページでも問題ありませんが、メールの場合に限り、1ページ目しか印刷できません。
  • 問題を解決するためには、別の修正プログラムが必要なのでしょうか?
回答を見る