- ベストアンサー
- 困ってます
肌色の日焼け止め
薄化粧をしたいので、ファンデーションなどを使いたくありません。 化粧水の後、日焼け止めだけにしたいのですが、シミとかがあるので 少しだけ肌色の色が付いた日焼け止めを探しています。 テカテカ油っぽくない肌色の日焼け止め教えてください。

- コスメ・化粧品
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昨年は顔にコレを使ってました。 薄く肌色になりよかったですよ。 少しパールが入ってますが、いろんなとこから肌色日焼け止めは出てます。 これからの季節種類が豊富になってくると思いますよ。
その他の回答 (1)
- rirakkuma1852
- ベストアンサー率19% (27/138)
オルビスのサンスクリーンはいかがですか? 私は化粧下地に使っています。 しかも結構安い!(^^) これをベースにして、粉をはたく程度です。 ファンデーションと違って白浮きしません。

お礼
ありがとうございました。検討してみます。
関連するQ&A
- 薄化粧なのですが 日焼け止めについて。
肌が弱くファンデーション等が苦手なので 化粧下地のつもりで日焼け止め+パウダーの薄化粧で済ましています。 日焼け止めはファンケルのものを使っていて 伸びはいいのですが日焼け止めのクリームの色が少し白過ぎ、もともと色が白いこともあって 不自然に白くなってしまいます。 化粧下地として肌色に近い日焼け止めを探そうかと思っているのですが、クリームの色がベージュすぎるのもちょっと抵抗を感じてしまいます。 ちょうどよい感じの色合いをだせる日焼け止めはありませんでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 日焼け止めクリームの油分について
みなさん こんにちは。 わたしはファンデーションをつけないの ですが、日焼け対策だけはしていて 日焼け止めをぬっているんですが 化粧品に入っている 油分で 油やけをおこすから、油が 入っていない日焼け止めクリーム がいいのでしょうか? 通販の化粧品で、油が含有されていない ものがあるので、それにしようかと 思っているところです。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 日焼け止め ファンデーションで教えて
当方、色白で 日やけしにくい体質です 焼いても赤くなり、なかなか黒くならず 黒くなったら、かならずシミが出来てしまう。 なので、夏は日焼けをしたくても出来ません。 そこは諦めているからもういいのです。 そこで、日焼け止めのファンデーションで いいのがあったら教えて欲しいのですが、 単なる日焼け止めのファンデーションではなく そのファンデーション自体の色が小麦色とか ブロンズ色のような そのファンデを塗る事で 日焼けした肌に見えるタイプの 日焼け止めファンデーションがあればいいな と思っています。 どなたかご存知ありませんでしょうか? ちなみに、日焼けサロンへ行けとか、 セルフタンニングの商品などは 求めておりません。 あくまで、小麦色やブロンズ色の 日焼け止めのファンデーションを 探しています。 以上 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ファンデーション or 日焼け止め
もともと私は一切化粧をしないため、夏は日焼け止めだけ塗っていました。今年も買おうと思っていたのですが、BBクリームがいいと聞き購入しました。 塗ってみたのですが、ファンデーションとしての機能が発揮できていないみたいで、素顔と変わりません。もともと顔にシミもない為、違いがわかりません。それなら日焼け止めでもいいような気がします。 そこで質問なのですが、ファンデーションと日焼け止めではどちらが肌に優しいのでしょうか? ちなみに27歳です。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ボディのシミ、毛穴をカバーしてくれる日焼け止めやファンデーション
ボディ用のファンデーションや肌が綺麗に見える日焼け止めを探しています。日焼け止めも白や透明ではなくて肌色やブロンズの色のついている物が欲しいのですが、そんな商品ご存知でしたら教えてください!
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 日焼け止めの塗りなおし
紫外線は肌の老化を促進する・・・といわれてあせり、日焼け止めを毎日欠かさずつけています。つけるのは、朝、化粧をする時に、ファンデーションの前に厚めに塗っています(伸ばしてつけるなど、薄いと日焼け止めの効果がないと聞いたので)。しかし、朝つけて一日効果がもつわけではない・・・とは分かってはいるのですが、塗りなおしをどのようにすればいいのかが分かりません。昼休みに化粧直しはするのですが、軽く油をとって、パウダーファンデで軽くおさえておしろいをつけるくらいです。化粧直しはできるけど、日焼け止めの塗りなおしは一体どうやれば・・・。。。悩みます。みなさんはどうされてますか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- 肌に負担の少ない日焼け対策方法は?
私は肌に何かつけるのが好きではないので、 いつもファンデーションはもちろん、日焼け止めも塗っていません。 (肌につけるといったら化粧水くらいのものです) 肌のことを考えると何もつけないのが一番という話を聞いたりもしますが、 紫外線の影響を(シミ・シワなど)考えるとちょっと不安です。 やっぱり、日焼け止めは塗った方が良いのでしょうか? ファンデーションも日焼け止めも感触が好きになれないのですが、 UVカットのパウダーなんかでは不十分なのでしょうか? もっとも肌に負担の少ない日焼け対策方法を教えてください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- スキンケア
お礼
ありがとうございました。検討してみます。