• 締切済み

旅行用品

こんにちは。 来月初めて海外旅行(イタリア)に行く予定で 今から楽しみで仕方ありません♪ 海外旅行にいかれた方に質問ですが こんな物持って行った方が便利だよっていう 旅行用品等ありませんでしょうか? 旅行は楽しみなのですが 何かと不都合な事も出てきそうなので 少し心配なもので・・・。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • higuchiba
  • ベストアンサー率28% (55/194)
回答No.5

日本味のスナックなどを持っていくと便利なことがあります。 おせんべいや柿ピーなど油っぽくないもの・・・個人の好みによりますが。 間食する習慣がない人でも、海外では飛行機の気圧の問題か時差ボケに よるものか、変な時間に空腹になることがあるのです。 現地には深夜営業のコンビニなどもちろんないですし、簡単に買えるスナック類は甘い味の物にかたよりがちでちょうどよい塩味系にたどりつけないことが多いです。 とにかく甘いものが好き!という人以外、空腹時に甘いもの攻めはけっこうきついです。 あと、スナックのお供にお茶もいいです。 欧州ではペットボトルに入ったお茶は普通に売られていません。 常温でも水がどんどん飲めるひとは問題ないですが、 味のついたものしか飲めないというひとは、ひたすらコーヒー類か ジュース類を飲むハメになります。 イタリアは総じて食事がおいしく、こってり系からあっさり系まで バリエーションが豊富なので、あまり心配することもないでしょうが ご参考までに。

pipi-pi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おせんべい少し持っていこうかな・・。 食事楽しみなのですが、 ちょっと日本食が恋しくなりそうで 気を紛らわすのにいいかもしれないですね。 参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa582
  • ベストアンサー率18% (48/255)
回答No.4

長期滞在で安宿に宿泊されるなら変圧器があると便利です。ですが高級ホテルには変圧器が備えられていたりするらしいので不要の場合もあります。 海外で預金を下ろすための国際インターナショナルキャッシュカードがあると便利だと思います。例えば、みずほ銀行のみずほインターナショナルキャッシュカードが挙げられます。Cirrus(シーラス)マークの付いているATMを利用できます。ですが、あらかじめ貯蓄預金への入金が必要ですよ。 そのほか、デジタルカメラではなくあえてビデオカメラがあると便利だと思いました。デジカメだと撮影に係る記録できる量が限られてくるためです。 折りたたみの傘はあって便利でした。また、いろんな言語の基礎的な用法が記載されている電子辞書があると便利だと思います。 http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC+%E8%8D%B7%E7%89%A9%E3%80%80%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&u=www.amy.hi-ho.ne.jp/taisan/travel/t-goods.html&w=%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF+vc%3A%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AB+%E8%8D%B7%E7%89%A9+vc%3A%E5%A4%89%E6%8F%9B+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0&d=B5DufurnOwMI&icp=1&.intl=jp http://www.mizuhobank.co.jp/start/international/index.html

pipi-pi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 海外で預金おろせるんですね、知らなかった・・・。 でも、今回はクレジットで支払すませる つもりなんでまたの機会にします。 電子辞書は会社の人に借りました! そうですね、100均で傘買っておきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saodake
  • ベストアンサー率21% (51/233)
回答No.3

イタリアは、飲料水が発泡水(味の無い炭酸水で最近コンビ二とかで売っていますが)です。私は口に合わなくて結構大変でした 料理用の水を買っていまいたが、なかなかイタリアでは観光の日本人では買えなくて・・・。液体は機内持込ができるなら飲み水を持って行かれた方がよいですよ。 あと機内は乾燥しているのでウエットティッシュとかマスク(薄い不織の)など良いかも。あとイタリアは日差しがつよいのでサングラスや帽子など必要かな? では 良い旅を!

pipi-pi
質問者

お礼

水ですかー。ちょっと重そうですね。。 機内持ち込めるか調べてみます。 帽子は買ったんですが、サングラス迷ってるんですよね、 ありがとうございました! 楽しんできます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mirori35
  • ベストアンサー率34% (218/635)
回答No.2

イタリアではなくオートトラリアに行ったので、細かいことまではわかりませんが、多分大体のことは一緒ですよね。 私は「世界のおみやげやさん」というところで「旅行便利グッズ」を揃えました。 http://item.rakuten.co.jp/e-omiyage/c/0000000628/ 後、長いフライトなので、DSや音楽プレイヤーなどをもっていくと暇つぶしになると思います。 旅行楽しみですね。気をつけて行って来てください。

pipi-pi
質問者

お礼

ふくらます枕とスリッパいいですね~。 持ってく事にします。 ありがとうございました! 楽しんできます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arrrr
  • ベストアンサー率36% (62/171)
回答No.1

海外だからと言って、特別気にすることはありませんよ。 ただ、飛行機の中とか、ホテルとか冷房が利きすぎて、肌寒いことがあります。簡単に羽織れるものを、って旅行雑誌なんかには書いてありますね。(暑がりの私には無用ですが) ひとつだけ、私の秘策、シップとか○○ホンとか○○パスとか、結構重宝してます。長時間のフライトの後など、結構気持ち良いですよ。

pipi-pi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね、羽織るもの一着持っていきます。 あと○○パスも!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 横浜駅近辺で旅行用品店はないでしょうか?

    海外旅行に行くので旅行用品を揃えようと思うのですが、 横浜駅近辺で旅行用品店はないでしょうか? バッグや防犯グッズ、貴重品入れなど必要になるであろう物は全て揃えたいのですが・・・ どなたか教えてください。

  • 旅行用品のレンタルについて

    近々海外旅行を計画しているのですが、 大阪周辺で旅行用品のレンタルをしているところを ご存知の方は教えていただけないでしょうか? また、これまでレンタルして持っていったよかったと思われるものがあれば教えていただけますか?

  • ベビー用品

    来月末に出産なので ベビー用品を揃えようと思っています。 ある程度は購入したのですが 皆様から話を聞いて足りないものは 追加したいと思ってるので教えて下さい。 産まれてから半年くらいまでに 必要な物やあったら便利な物は何ですか? お風呂で使う物、ベッドで使う物 その他何でも教えて下さい(*^_^*)

  • 海外発送してくれる赤ちゃん用品の通販

    こんにちは、今妊娠6ヶ月半です。海外在住です。 そろそろ赤ちゃん用品の準備をしているのですが、日本にあって海外にないもで、でもあると便利な物を日本からの通販で取り寄せたいなと思っているのですが、なかなか海外発送を取り扱っている通販が見つかりません。 またマタニティー用品についても同様なことがいえます。 赤ちゃん用品・マタニティー用品をできれば豊富に扱っている通販で、海外発送をしている通販をどなたか知っている方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初めての海外旅行

    こんにちわ。よろしくお願いします! 来月初めての海外旅行に行きます。行き先はヨーロッパなのですが何もかもが初めてでかなりの不安もあります...。 そこで色々お聞きしたいのですが海外に持っていってよかった物とか持っていったほうがいい物とかがあれば教えて下さい。 その他何かアドバイスなどがあればお願いします。 漠然とした質問ですみませんが宜しくお願い致しますm(__)m

  • 海外旅行に持ってく物(子連れ)

    8日間の旅行を予定しています。そろそろ必要な物を用意しようと思いますが、これは持って行って良かった!と言う物があれば教えて下さい。子連れなので子供用品で便利だったものでも良いです。ちなみに場所はハワイです。

  • GWにパラオとグアムに旅行に行くのですが、海外旅行

    GWにパラオとグアムに旅行に行くのですが、海外旅行で持っていって便利だと思った物はありますか? 特にグアムやパラオに行かれた事のある方にアドバイス頂きたいです。

  • 海外旅行の用品店をさがしています

    海外旅行用品の専門店を探しているのですが、どなたかご存知の方がおられましたらお願いします。 場所は、東京限定でお願いします。 (できれば、吉祥寺、渋谷、新宿辺りが良いです) パスポートケースやキャリーバックを販売しているところでお願いします。 ネットでいくらでも買えるのですが、手にとって確認できるほうが安心できるので。 よろしくお願いいたします。

  • 海外旅行初心者です。教えて下さい。

    近々、親孝行で海外旅行(全員で4人)に連れて行ってあげようと思っているのですが、私自身も海外旅行の経験が有りません。 そこで、海外旅行の経験豊富な方、以下の事を分かる範囲で良いので教えて下さい。 なお、あまりにもド素人な質問も有るでしょうが、海外旅行未経験の為、お許し下さい。 <質問> (1)海外旅行はどうやって探すのでしょうか?(多分、旅行代理店とかで探すのでは?と思うのですが、旅行代理店ってどこに有りますか?) (3)海外旅行初心者にお勧めの国はどこですか?(治安が良い、安い、近い等) (4)海外旅行での注意点は? (5)パスポートは全員必ず必要なんでしょうか?(ちなみに私は持っています、行った事無いですが・・・) (6)持って行くと便利な物は? 質問は以上ですが、他にも何かアドバイスが有れば、よろしくお願いします m(_ _)m

  • 5歳児と6歳児を連れて5泊6日のバンコク旅行

    こんばんは。タイトル通りなのですが来年の3月上旬にバンコクに旅行に行く予定です。 しかし、彼らを連れて一番遠くまで旅行したのはTDLで、それ以上、無論海外になど行った事がありません。 親の私達も海外は新婚旅行以来行っていませんし、期待でワクワクと言うよりは不安が先に立ってしまいます。 子連れ海外旅行の注意点、持って行くと便利な物、バンコクの情報など何でも結構です。 教えて頂けると幸いです。お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 数か月コンセントを外して放置していたら インクを検知できません 表示が出て作動しなくなりました。 BKとYのインクカートリッジを交換すれば作動するようになるのでしょうか?
  • コピーに使っているブラザー製品のMFC-J855DWNで、数か月コンセントを外して放置していたらインクを検知できなくなりました。表示が出て作動しない状態です。BKとYのインクカートリッジを交換すれば作動するようになるのでしょうか?
  • ブラザー製品のMFC-J855DWNで、数か月コンセントを外して放置していたらインクを検知できず、表示が出て作動しなくなりました。BKとYのインクカートリッジを交換すれば問題が解決するでしょうか?
回答を見る