• ベストアンサー

VistaからXP

SOTEC BJ3313のVistaを購入しましたが、AppliがVista対応でなかったので、XPの正規版でXPのOSwをしたところ、PCI,Video,イーサネット、BASS Controlなどのデバイスがインストールされませんでした。 当然Internetもつながりません。XPにするのは無理でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Uginx
  • ベストアンサー率35% (98/280)
回答No.1

とりあえず、イーサネットコントローラのドライバはこれですね。 http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PFid=4&Level=5&Conn=4&ProdID=9&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true どのドライバも、メーカーのサイトを探せばあると思います。

pippimil
質問者

お礼

ありがとうございます。早々試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zzzz0000
  • ベストアンサー率68% (127/186)
回答No.2

BJ3313 http://www.sotec.co.jp/catalog/bj9713p/spec.html は945GC+ICH7ですから、似たようなマザーボードたとえば http://tw.giga-byte.com/Products/Motherboard/Products_Spec.aspx?ClassValue=Motherboard&ProductID=2521&ProductName=GA-945GCMX-S2 のベンダーサイトからドライバを持ってきます。 http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/Driver_Model.aspx?ClassValue=Motherboard&ProductID=2521&ProductName=GA-945GCMX-S2 Microsoft UAA (Universal Audio Architecture) Bus driver もわすれずに。 

pippimil
質問者

お礼

ありがとうございました。インターネットもつながりました。 ただ、最初に起動する時に、英語でインスールが完全でなく ドライバを再度インストールするか、削除してくださいとの メッセージがでます。今、そのPCが手元にないので、メッセージを 控えますので、宜しかったら、また教えてください。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VISTAプリインストールPCに、XPをインストール。

    WINDOWS-VISTAがインストールされていたACERのAspire5520というノートに、XPをインストールしました。CドライブにVISTAがインストールされていますが、強引にDドライブにXPをインストール。XPが起動するようになりましたが、VISTAは予想通り起動せず。VISTAはこのまま起動しなくてもかまいませんが、XPをネットに繋げる最低限の状態で使いたく思います。XPはもちろん正規ライセンスのものを購入しましたが、・PCIデバイス・SMバスコントローラ・イーサネットコントローラ×2・コプロセッサ・ビデオコントローラ(VGA互換)・基本システムデバイス×3、の9つのドライバがインストールできません(!マークがついた不明なデバイス扱いです)。VISTAのドライバはバックアップを取ってあるものの、XP用のドライバではないために、どれをあてたらいいのかもわかりません。どれをあてたらいいものか、あるいは、だいたいの互換があるXP用のドライバは、どこかにないもんでしょうか。 どなたかよい知恵を、お願いします。

  • VistaとXPどっちがいいでしょうか?

    友人にもらったパソコンがWindows XP の海賊版のようで”正規版ではありません”との表示がでました。 つきましては正規品OSを入れようと思っていますがXPとビスタではどちらがいいのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします

  • vistaとxpどっち?

    今回購入するパソコンは Windows Vista(R) Home Basic 正規版(日本語版) Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版) のどちらかのosを選ぶことが出来ます。 vistaのほうが新しいみたいなんでvistaにしようと思ってますが、念のため質問させていただきました。どっちがいいでしょうか。総合力で優れているほうがいいと思います。よろしくお願いします。

  • VISTA VS XP どちらが優れていますか?

    PCスペックはCPUCore2QuadQ6600 メモリーDDR2-6672GB SDRAM グラッフィックGeForce 8800GT で考えています。 Windows(R) XP Home Edition 正規版(DSP)とWindows Vista(tm) Home Basic 【32bitDVD-ROM】正規版(DSP)のどちらを選択するべきでしょうか? VISTA・XPそれぞれのメリットデメリットを教えてください。

  • vistaモデルをXPに・・・・

    今回Vista搭載モデルを買ったのですが、使いづらくてXPにできないかと思っています。 XPの正規版のCDは持っているのですが、普通にインストールしたら良いのでしょうか?それとも良い方法がありますでしょうか? それと、XP入れたら最初に入っているオフィス2007は消えちゃうんですよね?買ったときオフィスのCDが付いてなかったんで・・・・プリインストールっていいましたっけ・・・・ 宜しくお願いいたします。

  • OSをVISTAからXPに換えたい

    OSをVISTAからXPに換えるにはどうしたらいいのでしょうか。 XPは製品版で正規のものです。そのまま、CD-ROMを入れてダウンロードをすると互換性の問題が生じて実行できないと表示が出ます。 パソコンに詳しくないので、操作方法等詳しく教えてください。

  • OSをVISTAからXPに換えたい

    OS がVISTAのパソコンをDELLで買いましたが、XPに換えたいです。XPは製品版で正規品です。そのまま、インストールの実行をすると互換性に問題ありでインストールできません。どうしたらよいでしょうか。パソコンに詳しくないので、初心者向けで教えてください。宜しくお願いします。

  • ユーザー辞書について教えてください

    ビスタホームベーシック正規版なのですが 辞書登録はしたのですが、オンラインゲーム(テイルズウィーバー) などのチャットで変換されないのです。 どうしてなのかわかりませんので 教えてください。 マシンは SOTEC BJ3513です よろしくお願いします。

  • Windows XPを使いたい

    今SOTEC社製BJ9716PBを使っています。「http://www.sotec.co.jp/catalog/bj9716p/」 Windows Vista Home Premium SP1がプリインストールされています。 しかし、XPの方が古いためVista上からはXPはインストールできませんでした。 起動時にCDからブートさせるように、BIOSの設定を変えて起動順を「CD→HDD→Aドライブ」にしてみましたが、何をしても必ずHDDから読み始めてVistaが起動します。 このままVistaだけは使いたくないので、LinuxなどのブートCDを起動時に入れてみましたがHDDから起動してしまいます。Windows上からインストールできるようになっていたので実行してみましたがそれも弾かれました。(Linux Ubuntu OS)です。 小さなことでもいいので回答よろしくお願いします。

  • VistaからXPへのダウングレード

    初めまして。どうしてもうまくいかないので助けてください。 NECのValuestarのPC-VL300HGを使用しています。 今回Vistaに対応していないソフトなどが多いのでXPにダウングレードすることにしました。 NECのサポートセンターに問い合わせたところ、ダウングレードには対応しておらず、再セットアップ用のドライバもXPには対応していないとのことでした。 この「教えて!goo」で以前にまったく同じパソコンをダウングレードしたという記事を見ました。その方はうまくダウングレードをすることができたとのことでした。 その方に直接質問できることができれば一番いいのですが、今回質問するのが初めてなので、個別の方に直接質問することができるのかということさえわからない状況です。 実際にOSを入れなおしたところ、不明なデバイスとして検出されたのは4つ、PCI Device、イーサネット コントローラ、SM バス コントローラ、ビデオ コントローラです。 ただサウンドドライバだけは以前こちらで見た質問で、 http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/200705/mate/webupxppro2.htm このMate用のドライバで対応できるようです。 他はわからず本当に困っています。どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • JavaScriptを使用して曜日が全く選択されていない場合にエラーを停止する方法を教えてください。
  • 特定の曜日がチェックされていない場合にエラーメッセージを表示させたい場合、JavaScriptを使用することで実現できます。どの曜日がチェックされていないかを確認し、チェックが一つもされていない場合にエラーメッセージを表示させましょう。
  • JavaScriptの関数を使用して、チェックボックスの状態を確認し、曜日が一つも選択されていない場合にアラートメッセージを表示させることができます。これにより、曜日の選択が欠けている場合に処理を停止することができます。
回答を見る