• 締切済み

教えてgoo! について

Mr_OKWebの回答

  • Mr_OKWeb
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

>それと、質問をした後、まだ一件も回答をもらってない場合は、質問を削除できるはずなんですが、これどうやるんでしょう? サイト内できちんと説明されておりますね。教えて!gooの場合は、トップページの「変更&障害情報」というところ、OKWebの場合は、左フレームのInformation「お知らせ」というところです。 ―――――――――――――――  http://oshiete.goo.ne.jp/ask/guide01.html より ■質問削除機能をお使いいただけます [2001/11/21] ”質問をしたけれど、回答がつかないまま問題を解決してしまった”など、質問自体が不要になった時のために、ご自身で質問を削除できる機能を追加いたしました。 ログイン後「マイページ」に入り、ご自身の「質問履歴」欄の番号下の「削除」アイコンが表示されているものが、削除可能な質問となります。「削除」アイコンをクリックし、削除を行ってください。 ※削除できるのは「質問してから24時間以上経っていて」「回答が1件もついていない」質問に限られます。 なお、回答が寄せられている質問に関しましては、従来どうりQ&A資産として共有させていただきます。 ―――――――――――――――  http://www.okweb.ne.jp/info.php3?view=info より ▼質問削除機能をお使いいただけます [2001/11/21] 質問をしたけれど、回答がつかないまま問題を解決してしまい、質問が不要になった時のために、ご自身で質問を削除できる機能が追加されました。 左メニューの「過去の投稿」内の「教えて履歴」で、番号の下に「削除可」アイコンが黒く表示されているものが削除可能な質問です。その画像をクリックしてください。  削除できるのは「質問してから24時間以上経っていて」「回答が1件もついていない」ご自身の質問に限られます。回答が寄せられた場合、Q&Aを資産として残すため、削除できません。その場合はぜひお礼をつけた上で締め切って下さい。 ――――――――――――――― 

参考URL:
http://oshiete.goo.ne.jp/ask/guide01.html,http://www.okweb.ne.jp/info.php3?view=info
zero_21
質問者

お礼

10件もご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教えて!gooの質問で・・

    こんばんわ。 教えて!gooで、他の方が質問されたことで、「あ、この答え何なんだろう」ととても興味があったり、自分もそれについて知りたいと思った質問があった場合、それをウオッチ(ヤフオクでいう「ウオッチリストに登録」みたいな)する機能はないのですか? あとで、カテゴリから検索してその質問を探し出すしか方法はないのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 教えて!gooについて

    どのカテゴリが適切かわからないのでここで失礼します。 教えてgoo!に新しい質問があったとき、”あっ私もその回答が知りたい”と思う事がよく有ります。 すぐに返事があり回答が得られる場合は良いのですが、なかなか回答が無く、又新たに他の質問が増えてきた場合、その質問にたどり着くのが大変です。 そこで自分も回答を知りたい質問ばかりをピックアップしておくような方法って有るのでしょうか? (例えばヤフーオークションのウォッチリストみたいに) そんな方法があれば教えて下さい。

  • 教えてgooの機能について

    質問を見ていて自分は回答が分からなくても 『あーこの質問に対する今後の回答見たいなー』 って思うことがよくありますが、ウォッチリストみたいな機能があれば便利なのにー!って思うんです。そう思いません?

  • OKWebと教えて!goo

    OKWeb(もしくは教えて!goo)から2つの「同じ内容の質問」をカテゴリー が同一(又はカテゴリーを変えて)で質問した場合、 ・[マルチポスト]同一内容の質問を複数投稿すること  により削除対象と成ると思いますが、 【質問1】 「同じ内容の質問」をするに当たって OKWeb ⇒名前:ok1234 教えて!goo ⇒名前:goo1234 として1つずつ出した場合には削除対象に成らない のでしょうか。 ちょっと観点を変え、上の質問とは切り離して教えて頂きたいのですが 【質問2】 OKWebと教えて!gooとで同じ名前を登録する事は出来るのでしょうか? (既に登録済みの名前ではない事を前提)

  • 「教えて!goo」に追加すると便利な機能

    皆さんはどんな機能が会ったら便利だと思いますか?意見お願いします。 ちなみに自分は、ヤフオクのウオッチリストみたいな機能があると便利だと思います。理由は、気になる質問があったとき、だいたいそれをブックマークしていると思うんですがこれをヤフオクのウオッチリストみたいな機能にしてもらえれば、より使いやすくなると思ったからです。 もう一つは、質問をしてポイントを与えた後に、その後の展開を報告する追伸欄みたいなのがあるといいと思います。理由は、いろんな人からアドバイスを貰った問題がどのように展開したか気になるからです。たまにその後の展開が気になる質問ありませんか?

  • 教えてgooって・・・

    教えてgooって・・・ 過去に投稿した質問って、自分で削除することはできないんでしょうか?;   回答者が居ない場合は削除できますよね。回答者がいた場合は、削除は絶対にできませんか? 教えてください!

  • おしえて!gooについて

    数時間前に質問を投稿したんですが、カテゴリと内容が若干ずれてる所に投稿してしまいました。 カテゴリ変更する場合はどうしたらよいのでしょうか? 今日、教えて!gooに登録したばかりであまり良く分からないまま投稿してしまって・・・ 誰か分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 教えて!goo

    自分が気になる質問を見つけ、その後どんな回答がされるのか注目したい時に、その質問をどこかに登録しておけないんでしょうか。インターネットオークションのウォッチリストみたいに。

  • 「教えて!goo」がうまくみれない

    教えて!gooで「ある質問」をしました。マイページを見ると回答が2件来てます。 クリックすると回答はゼロと表示され「自分のした質問には回答できない」とでます。質問をしたカテゴリーから入ると回答1件と表示。でも「自分のした質問には回答できない」、あるいは質問事体がカテゴリーから見つからないことも・・。 入るページによって表示が違うのはなぜ? 編集されてるのでしょうか? gooに直接聞いてみましたが原因不明だそうです。 私が思うには質問の更新がうまくいっていないような・・。 こんなことありませんでしたか?質問した以上回答は待ち望ましいですよね?!

  • 教えてgooの使い方

    教えてgooの使い方 前より使いかたが変わったように思うのですが、誰にも回答されなかった質問を削除したい場合どうすればいいのでしょうか? それとマイページを見ていたらお気に入りに加えられた数という部分に2件付いていたけど、自分の質問をみてお気に入りにしたということですか?どういう意味なのか分からないです。