• 締切済み

2000年に入ってから名曲

poltuporuの回答

回答No.3

SMAPの「世界に一つだけの花」でしょうか・・・?

関連するQ&A

  • 今聴いても、名曲中の名曲と思う曲ありますか ?

    2015年 明けましておめでとうございます。 さて、新しい年を迎えた訳ですが 質問タイトルにあるような、今聴いても「名曲中の名曲」ってありますよね。 それだけ思い入れの強い曲、自分の心情を歌ってくれたと感じるような曲 本当に迷う中で、色んな曲が浮んでくるのではと思っています。 みなさんがそんな風に思ったりする「名曲中の名曲」を選んで教えて下さい。 私の場合もかなり迷った上で、やっぱりこれかな・・・。 加藤和彦&北山 修 あの素晴らしい愛をもう一度 https://www.youtube.com/watch?v=vuX7RVMOKZQ 2015年が、みなさんにとって素晴らしい一年でありますように。 * 勝手言って申し訳ありませんが、演歌とクラシック、童謡は外して下さい。

  • なんでこれが名曲?

    私はシューベルトの8番交響曲「未完成」が なぜ名曲とされているのか、さっぱり理解できません。 5番や9番のほうが断然いいのに・・・・        (もちろん私の好みですよ) あとチャイコフスキーの「1812年」とか            「ボレロ」とか       (くどいですが私の好みですよ)   みなさんにも「なんでこれが名曲?」と思われる曲がありますか?

  • 80~90年代の名曲を教えてください

    80~90年代の名曲を教えてください。よろしくお願いします!!

  • 名曲

    以前から「大ヒット」などとよく聞きますが、個人的にはあまり 興味が湧くものが少なかったりもします。 (無論、最近は年齢的にも。。。) 先般、「風」で知られる大久保一久さんが他界されました。 71歳だったそうです。 風の大ヒット曲は「22才の別れ」が有名ですが、当方が【名曲】と 感じているのは「ささやかなこの人生」だったりします。 そんな名曲の定義も様々とは存じますが、個人的には 「10年以上飽きる事無く」聴ける・つい口ずさんでしまう等の曲 こそが名曲であると勝手に定義付けております。 そこで、皆様の「10年以上飽きる事無く」の名曲の中から 「厳選の1曲だけ」を教えていただけますと幸いです。 クラシック・ポピュラー(洋楽)・エスニック何でも結構です。

  • 隠れた名曲

    90年代後半から現在にかけて、みなさんが思う邦楽で隠れた名曲を教えてください ちなみに18歳、男です

  • 隠れた名曲

    皆さんにとって 隠れた名曲は何ですか? 歌でも音楽だけでも良いです 私は 古いですが 安部恭弘のカフェフラミンゴ 好きです 20年くらい前に友人宅で聞いて好きになりました 皆さんはどうですか?

  • みなさんにとっての " 名曲中の名曲 "

    こんばんは☆ 先日私の上司 ( 女性 )や同僚と昼ごはんの時に話していて 好きな曲は沢山あって、更に" 名曲中の名曲 "ってどんな曲 ? って聞かれて、うーんと私は考え込んで (汗タラリンコ) では、みなさんにお伺いいたします。 この質問タイトルのように、 " 名曲中の名曲 "を 1 曲だけ教えて下さい ! って聞かれたらどんな曲がうかびますか ? ジャンルは問いませんので。 超難解な質問となりますが教えて下さい ! !

  • 2010から2013年の名曲それぞれおしえて

    2010-2013年に発売された音楽で名曲と呼ばれるものを教えてほしいです。 AKB関係や男性アイドル関係は音楽として好きではないですのでアイドル系以外でお願いします。 洋楽邦楽問いません。本当に音楽として素晴らしいあなたのお勧めを教えてください。 よろしく。

  • 名曲

    皆さんの名曲はなんですか?

  • 2001年の名曲

    2001年の名曲はこれだ!っと思う歌を教えてください。 私は Mr.Children - youthful days 矢井田瞳 - Look Back Again 宇多田ヒカル - Can You Keep A Secret? です。