• ベストアンサー

ネット起業について

サラリーマンの副業として、ネットによる家庭教師派遣センターみたいのものをやりたいと思うのですが、起業?するにあたって業務以外のことで、何をすればよいのか教えて下さい。(何かに登録しないといけないとか)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imopro
  • ベストアンサー率35% (58/163)
回答No.1

色々あると思いますよ.ぱっと思いついたものの一部を挙げてみます. ・教育論の勉強 ・Webに関する勉強(HTML,CSS,SEO,DB,サーバなど) ・各種法律,経理の勉強 ・家庭教師の経験 ・競合の調査 ・副業だからといって,手を抜かず,ユーザに迷惑かけない為の方法を考える事 また,以下も必要です(やっていないと思われるとこも多いですが). ・税務署への開業届 ・一般労働者派遣事業許可の取得(紹介の場合は,一職業紹介事業許可)

440548
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 実は、本業が教育関係(塾講師)なものでそちらの方の事はある程度わかっているつもりです・・・^^; やはり、法律と経理が不安ですね~(特に税金) あと、同じ教育を商売とするということで会社の就業規則がやばいということも(汗) 最後の二行が特に役に立ちました。ほんとにありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

以下のサイトに「人材派遣業」を開業するにあたっての登録や手続きなどが詳しく書いてありますので、参考になるかもしれません。 http://j-net21.smrj.go.jp/establish/startup/other02.html

440548
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 会社にバレないように副業したい

    サラリーマンをやっています。プロ家庭教師の副業を始めたいと思うのですが、副業の収入が20万以上になるとその分は自分で確定申告をしないといけないと聞きました。副業が禁止となっている手前、会社にはバレないようにしたいのですが、どのようにすればバレないのでしょうか。ちなみに家庭教師は、家庭教師の紹介センターに登録する予定です。

  • 家庭教師派遣業で起業

    現在、大学2年生で家庭教師派遣業で起業しようか考えています。 一応、いろいろしらべたのですが、家庭教師派遣業をするにあたり以下のような問題がでてきました。 ・個人事業での登録は必要なのか? ・資格は必要なのか? ・いくらくらい予算を用意するのか? ・PRの方法? などです。よろしかったら教えてください。

  • 家庭教師(派遣)の契約 これが普通?

    家庭教師の派遣センターに登録しました。 高額な教材を売ったりはしない、入会金、月管理費がある家庭教師派遣業の会社です。 派遣先が決定した後に 業務委託契約書 をかわしたのですが・・ (1)顧客との個人契約をしないこと。(←これは当たり前ですが)  顧客とは顧客の兄弟姉妹、いとこ、友人、知り合いなども含む。(←友人、知り合いまでも・・?)  顧客との解約後、派遣センターの家庭教師登録抹消後も同様。 (2)契約期間中は、個人情報やセンター所有の知的財産を保護するため、センターの承諾なしに  同業他社への登録または指導派遣業務は一切禁じる。 (3)派遣先が決まった場合(短期や代行は除く)、紹介料として家庭教師がセンターに一軒につき  3000円支払う。 以上の3点について、これは、どの家庭教師センターにもある一般的な約束事でしょうか? 家庭教師登録は複数している方もいらっしゃると思いますし、 家庭教師が家庭へ出向くことで会社に利益(中間マージン)があるものなのに、 紹介料として3000円払わなければならないものなのかな~と思っています。 家庭教師の個人契約であれば上記の件は悩みませんが、 「センターとの契約」についての質問です。 経験者の方のご意見を宜しくお願いします。

  • ネットオークションでの起業

    ネットオークションで起業しようと考えています。  初心者で手続き等がわからないので教えてください。   個人事業で起業するにはどのような手続きが必要ですか?   また、現在は派遣社員として働いているので、確定申告は派遣会社でやってくれます。  起業した後の確定申告などはやはり自分で行うのでしょうか?

  • ペンネームを使って法人名で起業出来ますか?

    サラリーマンですが、副業禁止なので 就業日に該当しない週末起業をしようと考えています。 HPを立ち上げて集客する予定なのですが、 (1)名前を本名ではなく、ペンネーム(芸名?)で仕事をしたいが、   それは一般的に可能なのか? (2)起業するので、その屋号というか会社名みたいなものは、   役所か何かに登録しなくてはいけないか?それはサラリーマンにとって不都合か? 収入は月収数万円程度の起業ですが、 人と会う仕事なので名刺を作る必要があると考えています。 しかし、会社の副業禁止があるし、今後、会社を辞めて独立してやっていくことに なったとしても、最初に出したペンネームでずっとやっていきたいと思っています。 芸能人は芸名で対外的にも仕事が出来ると思いますが、 一般的な私達サラリーマンがそのような芸名で仕事が出来るもんなのでしょうか? また、始めたい事業の法人名を考えていますが(ショップ名みたいなもの) サラリーマンなので雑所得で申請するもんだと思っていますが、 何かこの法人登録?のような事で不都合なことが起きてしまうものなのでしょうか?

  • 学生起業を考えています

    学生起業をしようと考えています。(起業というかサークルですけど) 以下のパターンで何か法的手続きは必要ですか? 個人契約の家庭教師紹介を行うつもりです。 HPやチラシ等で生徒を募集し、教師登録した学生に紹介します。 その際に運営費などとして仲介料をいただこうと思っています。 別のサイトで 『会社を作らず、ビジネスだけを立ち上げるなら、法的手続きは不要』 との文を見つけました。 しかし、いまいち 会社を作らず、ビジネスだけを立ち上げる の意味がよく分かりませんでした( ̄ー ̄; 簡潔に言うと 『家庭教師の生徒を募集し、仲介料をもらって友人に紹介するということで手続き等をしなくても怒られませんか?』 ということです。 ヨロシクお願いします。

  • サラリーマンの起業

    サラリーマンで起業されている方がいらっしゃると思います。 勤務先の就業規則に副業禁止の条文がある場合、制約を受けると思いますが、 現在、勤務している会社には、副業禁止とは書いておらず、 「許可なく在職のまま他人に雇用され、会社の職務に悪影響を及ぼした場合」 懲戒措置を取る場合がある旨、記載されていました。※それ以外は何もありませんでした。 これは現在の勤務先とは別の会社に雇用されることを禁止したもので、自ら起業すること を禁じているわけではない、と判断しているのですが・・。どうなのでしょう。 この分野で詳しい方がおられましたら、アドバイス頂きたいので、宜しくお願い致します。

  • 会社に内緒で起業するには?

    現在、サラリーマンをしていますが、土日起業家になりたく考えています。 会社では副業は禁止されています。 ばれずに実施することはできないでしょうか? 合資や有限など起業する場合の無限責任者や有限責任者をに自分がなるとばれてしまいますか?ばれるなら妻などを責任者にしなければなりません。 どうか教えてください。

  • サラリーマンを継続しながらの起業(法人化)週末起業について。

    独立起業を検討している42歳サラリーマンです。後厄が終わり次第、計画に基づいて起業しようと考えております。但し、当面は「サラリーマンを兼業」しながら、となります。仕事は個人事業ではなく、理由あって「法人化」せざるをえません。異業種での起業であり、副業は禁止されている条項はありませんが、極力会社に知られたくありません。そこで、お詳しい方がおられましたらご教授頂きたくご質問させて頂きました。(1)「株式会社」従業員は私一人か妻も含めてを検討 (2)法人化が会社に分からない方法、の2点です。宜しくお願い致します!

  • 税金対策の起業として

     普通のサラリーマンですが、特殊技術のお陰で土日をフル活用していたら、給与とバイト代合わせて、年収一千万をわずかに超える程度の入りになりました。  ところが、そのバイト分は税金でそっくり持っていかれました(×_×;)  働く意欲を失いました。  あまりに虚しすぎるので法人化を考えています。サラリーマンとしてそのままの立場での起業です(副業禁止則などはありません)。  このレベルでの起業だと、株式会社、合同会社など、どういった形態が良いでしょうか。

専門家に質問してみよう