• ベストアンサー

指が痛くてできません・・・

tamatintamatinの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

う~ん、こればっかりはがまんするしかありません。 指先が固まって来れば、痛みはさほど気にならなくなりますし、 練習を続ければ何よりも、押さえ方に変な力が入らず、 楽に弦を押さえられるようになります。 もう少しの辛抱。 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 『クラリネット』と『コントラバス』の両立って可能なことでしょうか??

    僕は今まで高校の吹奏楽でクラリネットを吹いていました。 しかし今回、先生に弦バスをやってみないかと誘われて、いろいろ調べているうちにコントラバスに大変興味を持ったので、これを機にパートを移ろうと考えています。 ただ、コントラバスを弾くようになると手の皮が厚くなり、初めのうちは指先の感覚がなくなると聞き、もうクラを吹けない手(指)になるのではないかと不安になりました。 ○●弦楽器やクラリネットにお詳しい方にお聞きします●○ ★弦楽器をされている方は、始められた頃、どのくらい手(指)の皮膚や形が変わったと感じられましたか?? ★クラリネットのトーンホールを押さえるのには、指先の皮膚の厚さが関係してくるのでしょうか?? ぜひ教えてください。よろしくお願いします。。

  • こんにちは。

    こんにちは。 吹奏楽部の3年生、楽器はバスクラリネットです。 自由曲では、コントラバスクラリネットを吹いています。 今、コンクールに向けて、毎日練習をしているところです。 しかし、4日前に、前日まですらすら吹いていたコントラバスクラリネットの音が出なくなってしまいました。 音の出し方や、組み立て方さえも教えてもらわず(えず)自力でやってきたので、 何が原因でこうなったのか、まったくわかりません。 ネックだけでは音が出るので、もしかしたら、楽器に不備があるのかな?と思っています。 とても困っています。 コメント、よろしくお願いいたします。

  • 指が開かない。。

    こんにちは。 私は今年から吹奏楽部でコントラバスをやることになったのですが、全く経験がありません。 先輩が教えてくれるのですが、左手の指があまり開かなくて困っています。 「慣れれば開くようになるよ」と先輩は言ってくれるのですが、できれば早く開くようになりたいのです。 なにか良い方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • オーケストラと吹奏楽の違い

    今年大学生になり、音楽を始めてみたいと思い大学の吹奏楽部に見学に行きました。 私はバイオリンやチェロなどの弦楽器を演奏したかったのですが、吹奏楽には弦楽器はないと言われました。 私の通っていた中学の吹奏楽部では、流石にバイオリンは無いながらもチェロはありました(コントラバスもあったような無かったような)。なので吹奏楽でも弦楽器があるものだと思っていました。 ・そこで質問なのですが、吹奏楽では一般的に弦楽器パートはないのですか? ・また、いまいちオーケストラと吹奏楽の違いがよく分からないのですが、何が決定的に違うのでしょうか? ・最後にもう一つ。これから弦楽器を始めたい場合、皆さん教室に習いに行ったりするのですか?一人で練習って寂しいような気がするんですが… 回答・アドバイス宜しくお願いします。

  • arcoが間に合いません・・・

    こんにちは。私は中学でコントラバスをやっています。  コンクール曲は、とても早い曲で『pizz』がよく出てきます。 なので休みの小節がないときには間に合わなくて、すごく困っています。なんとか間に合う方法をおしえてください!!

  • 赤い水ぶくれ?

    吹奏楽でコントラバスを やっている者です。 pizzを曲練でやっていたら、 人差し指に赤い水ぶくれのようなものが できてしまいました。 触るとすごく痛いです。 どう処置をすれば良いのでしょうか? ご回答お願いします。

  • コントラバスの扱い

    コントラバスといえば、オーケストラの全体を支えるヴィオール族弦楽器で、吹奏楽にも多くは唯一の弦楽器として使われていますが、何故、吹奏楽にコントラバスだけが弦楽器として参加しているのでしょう?歴史的観点も交えて教えてくだされば幸いです。 また、吹奏楽でコントラバスは、何かと他の吹奏の低音楽器の影になりがちなのですが、それではコントラバスの存在意義がありませんよね・・・コントラバスにも特徴があることは分かるのですが、交響楽団や管弦楽団などと同じ扱いをしたのでは、コントラバスを生かしきれない気がします。やはり、吹奏楽においては違う扱いが必要な気がするのですが、具体的には、吹奏楽におけるコントラバスは、どのような認識で扱えばよいのでしょうか? 少し抽象的な質問になっているかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 楽器をはじめるのって…(補足

    先ほども質問させていただいたのですが、いろいろと補足があったのでもう一度質問させていただきます。 私は四才からピアノを習っていて、吹奏楽部でコントラバスをしています。 今年、引退します。 吹奏楽部に入って、ピアノ以外の楽器にふれて弦楽器がとても好きになりました。 そして高校にはいったら、なにか弦楽器を始めたいと思っています。 私てきには、身長が155センチくらいでわりと小柄な方なのでコントラバスも好きですが、 大きさ的にも音的にも好きなチェロを始めたいです。 もしくは、幼少の頃からやってみたかったハープをしてみたいと考えてます。 そこで、今からこれらの楽器を始めるのは遅いのでしょうか? 音大に入ったり、プロの演奏家になることは無謀なのでしようか? もし、遅いとしたらピアノを専攻して これからも頑張ろうと思います。( でもできれば弦楽器がいいです。) どんな小さなことでもいいので回答お願いします。

  • いまから楽器はじめるのって…

    私は中学で吹奏楽部でコントラバスをしています。 部活に入ってから、とても弦楽器が好きになりました。 今年引退となります。 それで、高校になったら、チェロかハープを本格的にやってみたいのですが、 高校からでは遅いのでしょうか? でも、将来なにか音楽をやっていきたいので、もし遅いのならピアノにしようかと思ってます。(できれば弦楽器がいいのですが…) 高校からでは遅いのか、回答おねがいします!

  • コントラバスのアンサンブル曲を教えて下さい

    私は高校の吹奏楽部でコントラバスをやっているのですが、二ヶ月後に部活でアンサンブルコンテストがあり、コントラバスで三重奏の曲をやりたいと思うのですが、なかなか探しても良いと思うものが見つからない上に、音楽的にはあまり詳しくないので、困っています。 他の楽器のアンサンブル曲でも良いので、コントラバスでやっても面白い曲を紹介して頂ければと思います。 宜しくお願いします。