- 締切済み
妊娠→出産→小学校入学(お受験)までの役立つ情報、サークル、活動、考え方 全てを教えて欲しいです。
妊娠が分かってから出産に向けて、 子育てのポイント、幼稚園から小学校お受験に向けて そして初の授業参観まで この間に必要な知識・情報、活動、考え方、スクール、サークル などなど、分かる者は何でもいいので教えてください。 出産スクール? などでは、腹に布か何かを巻いて、 胎児がいることをシュミレーションする?だったり、 子供のお弁当の栄養バランスに対する基礎知識や(○○歳の子供が必要な最低限の栄養バランス表?などがあれば助かります) 出産する場所は、自宅が言い?? 小学校で使う雑巾の正しい作り方など 小学校お受験に向けての特訓方法などなど、 どんどんいただければと思います。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cyabin
- ベストアンサー率31% (553/1779)
こんにちは。 随分と先の事まで気になるようですが・・・。 他の方々が既に回答されているように、妊娠、出産 子育ては自分が思うようには進んでいかない事が 多いです。 今情報を集めても・・・。実際にやる頃には 違う考え、習い事が主流になっているかもしれませんし。 とりあえず・・私なりの回答です。 >幼稚園から小学校お受験に向けて 私の子は受験させていません。 理由の1つに転勤がありましたので・・・。 転勤が無くても、夫の考えで・・・恐らく受験は しなかったと思います。(子供の教育に関しては 夫と意見が違い、喧嘩する事も多いですが・・・。 夫の言う事も間違っていないので、夫の意見を 尊重する形になってしまってます)。 知人のお子さんの受験を見て思ったのですが・・。 お子さんが男の子なのか、女の子なのか、どういう 学校を狙うのか(大学まで併設されている学校でも 大学は受験が必要な学校もあります。高校が 受験校なのか・・・。女の子ならお嬢様学校で 受験をできるだけさせたくないとか・・・。 国立なら、大体の学校は高校に上がるのに大分 落とされるはずですし、大学は受験のはずです)。 これは・・・。お子さんが生まれないと考えられない 事ではないですか?。 学校によっては・・・。やはり学校の近所に住んだ 方が良いでしょうが・・・。そこまで先の事を 考えても、その学校に入れるという確実な保障は どこにも無いですので・・・。まずは学校に 入ってから考える事かもしれません。 >そして初の授業参観まで これは・・・。その授業参観の頃に出ている ファッション雑誌に洋服の事は出ているでしょう。 とはいっても・・・。あんな雑誌に載っているような ファッションをそのまま真似するのは、本当に 一部の学校のような気がします。 他の事は・・・。その頃お友達になっている方と いろいろ情報交換するとか、先輩ママに聞くしか ないと思います。 >出産スクール? などでは、腹に布か何かを巻いて、 いろんな学校があるかもしれませんが・・・。 私が出産した病院では、出産前にマタニティ 講習がありました。 大体の病院で(申し込みが必要ですが)8回程度の 講習があるのではないでしょうか。 他にもマタニティビクス、マタニティの方対象の 水泳などもあると思いますが・・・。体調によっては 参加できませんので、妊婦になってから出来そう だったら探してみるので良いと思います。 (妊婦さんによっては・・・。流産防止のために 病院で寝たきりの生活の方もいらっしゃいます)。 >胎児がいることをシュミレーションする?だったり、 旦那様が母子学級?に参加された時、腹巻を巻いて みて、胎児がいるとこんなに重いんだというのを 体感されている方もいました。 >子供のお弁当の栄養バランスに対する基礎知識や >(○○歳の子供が必要な最低限の栄養バランス表? >などがあれば助かります) 色んな本を見ると載ってます。 ただ・・・。子供は親が思うようには食べてくれない 方が多いように思います。 >出産する場所は、自宅が言い?? これは・・。妊娠の状態にもよりますし、好みもあると 思います。 私は妊娠をきっかけに、色んな病気を併発する恐れが あったので、設備が整っている大きい病院で出産しました。 自宅で出産の良さもあると思いますし、どれが BESTという出産は無いと思いますが・・・。 >小学校で使う雑巾の正しい作り方など これは・・・。普通に雑巾を縫えば良いのでは?。 縫えない場合は売ってます。 ちなみに・・・。うちの子が通っている学校では 普通のタオルで縫うと分厚くて、1年生では力が 弱くて絞れないので・・・。本当は市販されている 雑巾が薄っぺらくて、扱いやすいので、それで結構 ですと言われました。そんな事を言う学校も珍しいと 思いますけど・・・。 >小学校お受験に向けての特訓方法などなど、 お受験は学校によって違うと思うので、お子さんが 生まれてから、塾やプレスクールの情報を探して そこで聞いた方が良いと思います。 自分が子供を産んで思うのが・・・。 子供は親の思い通りにならないという事を痛感しました。 あまり先々の事を考えても、きっと思い通りになる事は ないと思います。 まずはリラックスして・・・。 悪いことは悪いと教えないと駄目だと思いますし、それが 難しいのですが・・・。後は笑顔でいられるように 完璧は目指さない方が良いと思います。 私の同級生の話で申し訳ありませんが・・・。 小学校の低学年で勉強ができたお子さんは・・・。 そのまま、頭が良いお子さんもいましたが、5年生くらいに 伸びてきた子に抜かされているように思いました。 将来を何かのプロにさせたいと思うのでなければ・・。 あまり幼児期にいろいろ詰め込ませるのはどうかと 思います。 詰め込ませないために、お受験を・・・と考えるかも しれませんが・・。 私が通っていた学校は、大学受験がなくて、うまくいけば 幼稚園からエスカレーター状に上がれる学校でした。 でも・・・。ピアニストになりたいから音大系に行くとか、 ○○のある学校に行きたい、海外に留学したい、 大学では○○学科のあるところに行きたいなどで 自分から外に出た方もいますし、落とされて上に上がれな かった方もいて・・・。 幼稚園時代から大学に上がったのは2人程度だったと 幼稚園から通っていた友達は言っていました。小学校から 上がったお子さんも結構落とされていたりして、大学に 入ってから「○○ちゃんは○学科?あれ、いないの?」と 行方不明状態?になっている方もいました。 自分から望んで外に出た方はともかく・・・。落ちた方、 特に御両親はどんな気持ちだったのかと思うと・・・。 こちらからは連絡がしづらいというのもあり、そのまま 音信普通になってました。 私の親戚は・・・。中学校受験で失敗して、高校へは なんとかすべりこみセーフで入った後・・・。猛勉強して 中学受験の時からは考えられないレベルの学校に 入ってました。 子供の人生で・・・。その時は親に良いように思えても、 子供はそう思っていないかもしれませんし、良い学校 (と親が思っている)に入っても、それが子供に 良い環境かは分かりません。 親が思うように型に子供をはめてみても・・・。お子さんは 反発して、逆にぐれて更に親の思った方向と違う方向に いってしまいそうな気がします。 私もまだ子育ての最中で・・・偉そうな事は言えないの ですが・・・。 まずは子供ができて、あとは、その場、その場で考えて 進んでみて、その時に必要な情報を調べて利用するしか ないように思います。
- atatakana
- ベストアンサー率45% (5/11)
大変教育熱心ですね・・・ とりあえず図書館にいかれて子育て関係の本を片っ端から借りられると いいと思います。 妊娠・出産の本だけでも五万とありますし 子育てに関してはその年齢別に無数に存在します。 考え方もそれと同じ数存在しますので、ご自分でどのような方法があるのかを調べ、 自分に合った方法を取捨選択していかなければなりません。 きっと、どの方法がベストっていう答えが存在しないのが子育てですね というわたしも、妊娠する前からネットでいろいろ調べたり 図書館で子育て関係の本を読み漁った経験アリです(;^_^A mixiのコミュニティには「200●年出産予定、またはそれを目指す人」 といった集まりが地域別にあり、情報交換できるようです。 本で興味深かったのは「男の子を伸ばす母親はココが違う!」(女の子のもあり)と、いまは絶版とされていますが、 松田道雄さんの「定本 育児の百科」が育児書としては 評価が高いようです。 掘り下げていくと、どこまでも奥が深く 逆に今ではかなり楽観的になってしまいましたが 勉強するのは無駄ではなかったと思います。。。思いたい。。。^^;
お礼
お答えしていただいた皆さんに、一つお詫びを申したいと思います。 自分の質問内容の説明が不足していたため、誤解を与えてしまったようです。 まず、自分は男で、自分の周りにも妊婦はいません。 ただ、情報として集める必要があったので、 インターネット上で検索可能な、正確な情報(データ)が必要でした。 ただ、皆さんの経験上のお話は、今現在妊婦の方が「妊娠」などのキーワードで検索し、このページを見たとき、やはり参考になるものだと思いました。 皆さんご回答ありがとうございました。
- tobaitiro
- ベストアンサー率24% (20/82)
ANo.1さんもおっしゃるとおり、まだそこまで急がなくてもいいのではという気が少しします。 もしかして、質問者さんは事前にきちんと準備をして、それに沿って物事を進めていくのが好きな方なのかもしれませんね。 もちろんそれで全く問題はないんですが、実際子育ては思い通りにならない事の方が多い位ですので、もし質問者さんが、プランどおりに事が運ばないとイラッとしてしまうタイプの方でしたら、少し今からリラックスして事にあたるクセをつけておいたほうがいいかも…。(全然違うタイプの方だったらごめんなさい…)
お礼
お答えしていただいた皆さんに、一つお詫びを申したいと思います。 自分の質問内容の説明が不足していたため、誤解を与えてしまったようです。 まず、自分は男で、自分の周りにも妊婦はいません。 ただ、情報として集める必要があったので、 インターネット上で検索可能な、正確な情報(データ)が必要でした。 ただ、皆さんの経験上のお話は、今現在妊婦の方が「妊娠」などのキーワードで検索し、このページを見たとき、やはり参考になるものだと思いました。 皆さんご回答ありがとうございました。
こんにちは...。 いま、ここで、それを全部教えろと? 質問者さんは妊婦さん?それともこれから妊娠しようとしている?? 私は子供が欲しいと思ってから実際に最初の妊娠をするまでに2年かかりました。しかし流産。次の妊娠をしたのが1年後、しかしまた流産。やっと健康な赤ん坊を抱っこできたのが子作り開始から5年後でした。 すんなり妊娠するかどうかもわかりません。私のように不妊治療が必要になるかもわかりません。出産した子が健康とは限りません。どんな子がやって来てくれるか、誰にもわかりません。 その時その時に必要な情報を、一つ一つ揃えていけばいいのではないですか? ご質問の意図と、どのような回答を望まれているのかがどうもよくわかりませんでしたので、こんなアドバイスになりました。すみません。
お礼
お答えしていただいた皆さんに、一つお詫びを申したいと思います。 自分の質問内容の説明が不足していたため、誤解を与えてしまったようです。 まず、自分は男で、自分の周りにも妊婦はいません。 ただ、情報として集める必要があったので、 インターネット上で検索可能な、正確な情報(データ)が必要でした。 ただ、皆さんの経験上のお話は、今現在妊婦の方が「妊娠」などのキーワードで検索し、このページを見たとき、やはり参考になるものだと思いました。 皆さんご回答ありがとうございました。
お礼
お答えしていただいた皆さんに、一つお詫びを申したいと思います。 自分の質問内容の説明が不足していたため、誤解を与えてしまったようです。 まず、自分は男で、自分の周りにも妊婦はいません。 ただ、情報として集める必要があったので、 インターネット上で検索可能な、正確な情報(データ)が必要でした。 ただ、皆さんの経験上のお話は、今現在妊婦の方が「妊娠」などのキーワードで検索し、このページを見たとき、やはり参考になるものだと思いました。 皆さんご回答ありがとうございました。