• ベストアンサー

成田でのスーツケースチェック!

jayoosanの回答

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

その人はTSAロックじゃなかったんでしょうね。 http://www2m.biglobe.ne.jp/%257eZenTech/world/infomation/p61_bihinn_tsalock.htm アメリカはこれを開けるキーをもってあけてチェックしますので、TSAでの鍵や鍵つきベルトでロックします。

gurueri
質問者

お礼

なるほど~☆ 今や,ハイテクになっていだんですね! ありがとうごおざいました。。

関連するQ&A

  • スーツケースについて

    今年の夏にアメリカに2週間行こうと思っているのですが、スーツケース選びに困っています。 2週間となると持っていく荷物も多いので、大きいスーツケースを持っていこうと思っているのですが、重たくなってしまうのでなるべく軽いものをと思っています。 でも、軽すぎると強度はどうなるのかと心配です。 皆さんの中で、軽くて丈夫でリーズナブルなスーツケースを知っていれば是非教えてください。 値段は、だいたい2万円前後でお願いします<m(__)m>

  • スーツケースについて

    さきほど質問をしたのですが書き忘れてしまいました。 初海外で、私と夫、2歳の子供で3人で旅行に行きます。 海外に行く際のスーツケースは、鍵がついていないと駄目なのでしょうか? なにもしらずに、コムサのやっすいやつを買ってしまいました。 夫が言うには、預けたときに中身を盗まれたり、ドラッグを入れられたりするのでは!?と言うのですが・・・ もしハードタイプの鍵つきを買うとして、大きさはどの程度が妥当でしょう? 期間は5日間で、荷物のほとんどは子供の服やベビーフードになるはずです。 いつも国内の旅行(2~3泊)では、中くらいの大きさのコムサのスーツケース1個と、普通サイズのカバンで済んでいます。

  • スーツケースの中身って空港でチェックされているのですか?

    スーツケースの中身って空港でチェックされているのですか? 今までアジアおよび欧米諸国に日本から飛行機を使って何度か行きましたが、 スーツケースを開けて中身を調べられたのは、アジアから日本の空港に帰って来たときだけでした。 そういえばスーツケースの中に麻薬や拳銃が入っていないかどうか空港でチェックする必要はないのでしょうか? ネットで検索してみると本当かどうか分かりませんgな、X線スキャンで調べていると書かれているページがありました。 でも普通、スーツケースって金属でできているので、X線では中を見ることは出来ないのではないでしょうか? また、当たり前ですが、麻薬関係は金属ではないのでX線では見えないと思うのですが、 どうやって調べているのでしょうか? それと、今度海外に手錠を持って行きたいと考えております。 (犯罪に使おうというわけではなく、ちょっとした小道具として持って行きたいだけです。) 手錠は普通に海外に持ち出しても問題ないのでしょうか? 上記のように、スーツケース内をチェックしないのであれば、 問題あろうがなかろうが、持ち出すことが出来るように思うのですが、 実際どうなのでしょうか?

  • アメリカへ行くときのスーツケース

    初めてアメリカへ行きます。最近知ったのですが、荷物検査が厳しくなっているのですね!そこで質問なのですが、スーツケースはどのようなものを持っていくべきでしょうか?TSAロックのものは施錠した状態でも大丈夫だそうですが、他のスーツケースではどうでしょうか?例えば 1.TSAロック搭載のケースにTSAロックのベルトをつける。 2.普通のスーツケースにTSAロックのベルトをつける(鍵をしない) 3.普通のソフトのスーツケースにTSAロックの鍵をかける、またはベルトをする(鍵をしない) 確実に安全を求めるなら1.だと思うのですが・・・、スーツケースの値段考えると私には少し高いので2.でも大丈夫かなあと思うのですが。検査がきちんと行われてちゃんと閉めてくれるならいいのでうが。最近渡航されてご存知の方、教えていただけますか?

  • スーツケースにTSAロックベルトは必要でしょうか。

    スーツケースにTSAロックベルトは必要でしょうか。 アメリカに留学する予定なのですが、持っているスーツケースが古いもので最近よく見かけるTSAロックなるものはついておりません。ナンバー錠だけはついています。 近頃は空港で荷物の検査も厳しくなっていると聞いています。 成田発の飛行機に乗るとき、空港でスーツケースのカギをかけてはいけないとも聞いたのですが、本当でしょうか。 カウンターで荷物を預けるとき、スーツケースにカギがかかっていないかどうかチェックされるのですか。 もし、そうなら、ナンバー錠だけをかけて預けるということなのでしょうか。 ナンバー錠だけではケースの締りが緩く、その気になれば誰かに簡単に開けられてしまう気もします。 そのため、お店の旅行用品売り場などでもよくケース用のベルト、バンド類が売られているという状況にあるのですか。 また、もしスーツベルトをケースに装着せずに預けた場合、ケースにカギをかけていたとしても、いなかったとしても、抜き打ち検査が行われた場合、鍵や、ナンバー錠を壊されて中を開けられたとしたら、その後どうなるのでしょうか。 ケースを閉じるための何らかの処置をしてくれなかったら、中の荷物を閉まっておくことはできないと思うのですが、目的地の空港できちんと受け取ることができるのでしょうか。 どなたか、海外旅行経験者の方やご存知の方、回答よろしくお願い致します。

  • スーツケースについて・・・

    タイとグアムに旅行に行くのでスーツケースを購入したいと思っています。 そこで2つ質問させてください。 (1)グアムは通常の鍵だと壊されるのでTSAロック付のスーツケースか 後からTSAロックベルトなどをつける方が良いと聞いたのですが、タイも同じでしょうか? (2)ファスナーであくタイプのスーツケースにTSAロックがついているものがあるのですが、 どのように鍵がかかるのですか?ロックしてもファスナーがあきそうな気が・・・ 1つでも2つでもいいので回答よろしくお願いします!!

  • スーツケースの選び方

    はじめまして。再来週にラオスへ行きます。 荷物なんですが、スーツケースを購入しようと思って いますが、布タイプと硬いタイプのスーツケースが、 ありますよね?どちらが便利なんでしょうか? 鍵の違いとかでしょうか? ちなみに8日間行きます。貴重品などは別のバッグに 入れますが、スーツケースをどう選べば良いか分かり ません。 海外旅行の荷造りのアドバイスなども合わせて教えて 頂けると助かります! ちなみに、女性一人で行きます。

  • 預けるスーツケースについて

    あさってからアメリカに行くのですが、友人から「アメリカ行きの飛行機に預けるスーツケースは鍵をしてはいけない」と聞きました。私はスーツケースにベルトをしない派なので、鍵をかけなかったら投げられたときに開かないかなど 心配です。本当に鍵をかけてはいけないのか、もしそうならベルトをするべきか、おしえてください!!

  • スーツケース用のバンドについて

    今週末からスイスに行きますがブリティッシュ・エアウェイズでロンドン経由でチューリッヒに入ります。 9・11以降のアメリカ行きなどは検査の為荷物を預ける際、鍵をかけないようにしなければいけないと聞いたことがあります。(鍵を掛けて荷物を預けて万一検査のために鍵を壊されても責任はとらないと。) スーツケース用のバンドを買おうとしているのですが 最近はバンドにも鍵がついているのを売っていますが 当然これも切られてしまいますよね? そのように考えると鍵付きのバンドを買うより昔ながらのバンドを買ったほうがよいのでしょうか? ブリティッシュ・エアウェイズは盗難が多いと聞いたことがあるため迷っています。 お手数ですがアドバイスを頂ければと思いますので よろしくお願いいたします。

  • スーツケースの鍵の修理

    海外旅行に持って行ったスーツケースなんですけど 鍵をかけたまま荷物を預けて手元に戻ったときには 鍵が壊されてました。ほんと私って鈍臭い・・・。 スーツケースの鍵の修理をしてくれるお店等ご存知の方がいれば 教えてください。 ちなみにメーカーはサムソナイトです。