• ベストアンサー

なんで著作権法違反なの?

このカテゴリーで合ってるか心配なのですが・・・ この前、「りぼん8月号のナインパズルのストーリーを教えてください!」と質問しました。 そしたら、それは著作権法違反になるという回答がきたのですが、なぜでしょうか? マンガの内容じゃなくても、「この本の内容教えて~」みたいな質問はたくさんあるのに・・・? 納得いかないので質問してみました。

noname#2136
noname#2136

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12673
noname#12673
回答No.1

著作物の評価、解説は著作権法違反ではないと思います。 が、公開して間もないもの、例えば今発売している号の連載や、現在公開中の映画などのストーリをこうした場に出すのはネタバレとして、一般的に嫌われます。 やる場合は「ネタバレが嫌な人は見ないように」と断るのが普通です。 十分時間がたったものの場合は構わないと思います。 これは法律でなくマナーの問題だと思います。 法律とかのカテゴリーに質問した方が、私のよりマシな答えが返ってくるかもしれません。 参考までに、著作権違反だ、と言われた質問のURL教えてもらえませんか? どういう論拠でそう言っているのか気になったので。

noname#2136
質問者

お礼

私が質問したのはこれです。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=314927 回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.8

ざっと説明するくらいなら、著作権侵害の心配はないでしょう。 詳しくストーリーを述べるような回答であれば、著作権侵害となる可能性もあるのですが。 参考にならないかもしれませんが、下のURLの私の回答をご覧下さい。 回答された方は、きっと多めに気を回してくれたのでしょう。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=307744
noname#2136
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.7

 おっとっと。恐れ入りました (^^;(担当の方削除しといてくださいまし)。

noname#2136
質問者

お礼

私も「質問は残っている」と書かなかったのでわかりにくかったと思います。

  • vaice
  • ベストアンサー率26% (89/340)
回答No.6

ichien氏も勘違いしてます。 質問は残っています。 「回答がきたのですが」というところをよく読みましょう。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=314927
noname#2136
質問者

お礼

「質問は残っています」と書けば良かった気がしました。 ありがとうございます。

  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.5

今晩は。  やはり1の方が書いているように、「最新号の内容を教えて欲しい」と言うのが問題だと思います。ここでそれが公表されることにより、雑誌の売れ行きに影響を及ぼすことを恐れるからでしょう。  出版社側からこれを指摘された場合、因果関係を証明するのはむつかしいかもしれませんが、絶対に無いとも言い切ることも出来ません。だから、質問を拒否されたと考えられます。  もっとも既に古典となったような作品の内容に関してなら、そのような書物はもちろん有るし、ウェブページだって捜せばいくつも出てくるわけですから、ここの管理人も問題とはしない筈です。古典というのは極端な例で、とにかく最低限雑誌で言うならバックナンバーの世界に入ったのが、誰が見ても文句の付けようが無いくらいに確定してからのことでしょう。今だと、7月号、ではまだ駄目でしょう。  こんなところじゃありませんか?

noname#2136
質問者

お礼

やっぱり最新号はダメですよね・・・。 3ヶ月くらいたてばイイかな? 5ヶ月?1年? ありがとうございました。

  • vaice
  • ベストアンサー率26% (89/340)
回答No.4

C_ran氏は何か勘違いをしているのでは? 著作権法違反になるという回答をしたのは、OKWebのユーザーじゃないのかな? で回答 >それは著作権法違反になるという回答がきたのですが、なぜでしょうか? そういう認識の回答者がいたからです。これに尽きます。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=314927

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=314927
noname#2136
質問者

お礼

ありがとうございました。 vaiceさんの言うとおり、回答者はOKWebのユーザーです。

noname#6248
noname#6248
回答No.3

管理人の特権ですね、要は気に入らなければ潰すだけです。 逆に削除をねだると「財産だ」と言う返事が返って来たりして消えません。 消して欲しい依頼を消さない→晒したいと言う事かな。 現に今削除願いをメールしたのですが未だに消えません。 ↓私が回答の削除をお願いしている質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=317323 ↓ついでにこの質問に対する回答も削除願います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=317974 何故かメールよりもこうして解答欄に書くと速く消えるんですよね(w 一定の基準を法律のように決めてもらいたいものです。

noname#2136
質問者

お礼

No.4の方の回答を見てみてください。

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.2

「話の上での事実関係」の確認なら許容範囲だと思う のですが、むやみに「あらすじ」を書き込んだ場合、 「同一性保持権」や「翻訳権」「翻案権」の侵害にあ たる可能性が高いのです。 つまり、第三者の勝手な解釈を許してしまうと、原作 者が意図していないような表現がさせる恐れがあるの で、著作権上の制限が設けられている…というワケで す。 …などと書いてはいますが、実は自分も「あらすじ」 は許容範囲だと思い込んでいた部分があり、この質問 で認識を新たにした次第です(^^;)。 できれば今後、管理サイドにもこの辺のルール策定を して頂きたいところですね。

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~fwga5040/copyright/wadai/homepage01.htm,http://takuranke.ath.cx/cho1.html
noname#2136
質問者

お礼

そうなんですか・・・ とても参考になりました。 回答ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • ナインパズル

    りぼん8月号で、「ナインパズル」のストーリーを教えてください!

  • 著作権法違反にはならないのでしょうか

    著作権法違反にはならないのでしょうか 投稿動画サイト「You Tube」で、たしか中学生だったと思いますが、発売前の漫画本を、継続的に投稿して、 「You Tube]初の逮捕者となりましたね。 映画や演劇など、沢山投稿してありますが、公開後のもので有れば、個人的に投稿しても、違反には問われ無いのでしょうか。 どなたか教えて下さい。

  • これって著作権法違反?

    これって著作権法違反? ユーチューブなどの動画サイトに著作権法違反となりうる動画がたくさんアップロードされていますが… 著作権法違反って親告罪なんですよね? なら権利者に著作権法違反となる動画を発見される前に自分で削除するというのはどうなんでしょう? 刑事罰はあるんですか? 仮に発見されなくても動画をアップロードしていた…という事実と証拠が残っていれば刑事罰を受ける可能性はありますよね? 質問ばかりでスミマセン; 回答のほうをよろしくお願いします。

  • 著作権法について

    「教えて!goo」内においての、 著作権法に抵触するか否かの、ボーダーラインがよくわかりません。 ひとつひとつの事例について教えてください。 @ 某番組の録画ビデオを入手したいと投稿した時    録画ビデオを自宅で楽しむため以外に、    他人との間で貸し借りを希望すると、    金銭がからまなくても、著作権法違反だと教わりました。    これは、理解しました。 @ 30年ほど昔のCMソングの歌詞を思い出したい時    「こんな歌詞でしたよ」と教えるのは違反でしょうか。    違反だと言われれば、そうなのかなと思いましたが・・・。 @ こんな内容のマンガ、題名が思い出せない時    「それは、誰々が描いている○○というマンガです」    これは著作権法に抵触しませんか? わりと、下2つの質問って多いような気がしますが、 スムーズに答えが書かれて解決している場合と、 「それは著作権に関わる」と注意される場合とあるのです。 初心者ゆえに、前例と自らの倫理感を頼りに動いていますが、 まったく同じパターンで対処法が違うと戸惑います。 主にこの場で問題にされる著作権について、 わかりやすく詳しく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 著作権法違反に当てはまりますか?

    ここのサイトに挙げられた質問でたまたま新聞で読んで答えられる回答がありました。 しかしその新聞はインターネットでは見出しだけで記事を掲載していません。 (記事を掲載していても駄目なのかもしれませんが) この状況で新聞の内容を回答をすると著作権法違反に当てはまるのでしょうか? 新聞名や日付を書いても駄目なものなのでしょうか?

  • 著作権法

    ヤフオクのアダルトの自作イラストのカテゴリには著作権法に違反していそうな出品が多いんですが 違反がばれてID停止になることはありますか

  • 著作権法違反でしょうか?

    お世話になっております。 先日、ブログで年賀状の版画の作業工程をアップしました。 完成したものをアップしようと思っていたのですが、著作権法違反になるのでは?と思いました。 版画は、ある版画作家の本を参考にしたもので、版画の図柄もその本をほとんど真似たものです。 後で、その本も紹介するつもりでしたが、年賀状そのものの公開をやめるべきでは、と考えています。 図書館で借りた本のため、本そのものは手元にありません。 どうか、よろしくお願い致します。

  • 何故著作権法違反じゃない??

    この質問、「音楽」か「法律」のどちらに載せるかかなり迷ったのですが、どちらかというと法律に傾いていると判断したのでこちらに載せされてもらいました。カテゴリが間違っていたら申し訳ありません。 例えばバンドのライブなどで、自分のバンドの曲ではない曲、つまり他グループの曲を「コピー曲」として演奏する場合がありますよね?これは、その曲の持ち主であるグループに断ることなく演奏をし、コピーをしたバンドはそのライブでお金を取ったりしているわけです。この行為が著作権法違反でないのは何故でしょう?私用目的で使う場合、著作権が問われないのは存じておりますが、コピー演奏でライブ代をとっているバンドもいるので果たして「私用目的」といえるのでしょうか? 私はバンドでコピーを何度かしたことがあるので、この行為が法律違反ではないのかととても気になりました。どなたかご解答お願いします。

  • これは著作権法違反ですか?

    先日、歌詞を教えてください、という質問がありました。 手元に歌詞カードがあったのですが、著作権法の規制があり、 とうとうお教えすることができませんでした。 そこで考えたのですが、歌詞を暗号化して投稿することは、 やはり著作権法違反になるのでしょうか? たとえば、「こんにちは」を1字ずらし法で表すと「さあぬつひ」 1字飛び法で表すと「こちんはに」になります。 その他にも簡単に解凍できる暗号法があると思いますが。 なんだか法律の抜け道さがしみたいで、後ろめたい気もするの ですが、合法であれば、こういったQ&Aに道が開けるかなと 思いましたので。

  • これも著作権違反ですか?

    これも著作権違反ですか? こんにちは。 独学でデッサンの勉強をしています。 例えば、某マンガの絵や構図を真似して絵を描き、 ホームページ等に公開した場合、著作権違反ですが、 雑誌等の写真を自分の絵で描き、公開した場合は著作権違反になるしょうか? モデルさんのポーズを真似して描くなど、です。 よく、有名漫画家等の「パクり検証」といったサイトを目にしますが、 写真等を真似した「パクり」というのは見たことがなかったので...。 著作権関連の質問やサイトを見てみたのですが、 よくわからなかったので質問します。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう