• ベストアンサー

中学生が髪を染めていたら・・・

eve-3の回答

  • eve-3
  • ベストアンサー率52% (46/87)
回答No.2

個人的に中学生なら地毛の黒以外はアリエナイのですが...... (男女とも。地毛が茶色っぽいとかならともかく)。 中学生が髪を染めていたら、本人の常識だけでなく 親御さんや周りの人々(学校関係者など)の常識も疑ってしまいます。 20代/大学生(女)からの意見でした。 ちなみに私は髪を染めていません。

関連するQ&A

  • 髪を染める時 ○▲■

    自宅で髪を染めたいと思っています。 色はグレーのアッシュ系です* 一度ブリーチで色を抜いた方が、いいんでしょうか?(´・_・`) 髪質は少し硬めで、量は多いです。 そんなに高くなくて、綺麗に色が入るカラー剤があれば教えて欲しいです⊂((・x・))⊃ 明日買いに行こうと思っています。 詳しい方がいれば、是非回答お願いします。

  • ヘア

    髪をアッシュグレーに染めたいんですが、いまブラウンの9トーンぐらいなんです。 今の状態から暗め(黒に近づけて)にして若干アッシュグレーの色味を出すことは可能ですか?目立つアッシュグレーにはしたくありません。 今の髪の色から明るくしたくないもので… よろしくおねがいします。

  • 髪のアッシュ!?

    髪を染めるときによく聞く「アッシュ」って何ですか?? 色とかのことですか?それとも・・・

  • ヘアカラーについてなんですが早めの回答が欲しいです

    髪をアッシュグレーに染めたいんですが、いまブラウンの9トーンぐらいなんです。 今の状態から暗め(黒に近づけて)にして若干アッシュグレーの色味を出すことは可能ですか? 目立つアッシュグレーにはしたくありません 今の髪の色からあんまり明るくしたくないもので… よろしくお願いします 今から美容院に行くので、できるだけ早めの回答が欲しいです

  • 染まりにくい髪でもアッシュにしたい!

    http://www.beauteen.jp/lineup.html ↑のURLの「ココアベージュ」や、 http://www.lucido-l.jp/style/ccheck.html ↑の「くるみベージュ」のようなくすんだ(?) アッシュ系の茶色を入れる予定です! ただ、私の髪は染まりにくく、(過去に黒染めしたのも ありますが)ロレアルパリの「クリーミーナッツ」を50分 おいても色がほとんど変わらないんですね。 髪を持ち上げて光に当てると、薄くアッシュ色が発色 しますが、髪全体に色が入っておらず、黒に近いです。 過去に調べてみると、元々アッシュ系ははいりにくい との事で、尚更この髪質であれば難しいのでしょうけど、 頑張って自分で染めたいんです! ブリーチ剤を使って抜こうと思いますが、 ブリーチ剤でも色んな明度のものがありますよね。 どの色のブリーチ剤で、どのくらいの色になるまで放置 し、これらヘアカラーを入れればよろしいですか? 地毛をかなり明るいアッシュ+黒エクステでローライト を入れようと考えてます。 お願い致します。

  • 中学生で髪が薄いです(´・ω・`)

    中学生でつむじが薄いですあ、ちなみに女子です つむじがだいたい2cm ぐらいで、もともと毛の量が少なくて柔らかく髪の色も茶色なんです 4月から高校生なので 少しでも改善する 方法はありますか? アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 髪のカラートリートメントについて

    美容院でピンクアッシュに染めてもらいました。 色持ちさせたくてカラートリートメントのパープルをやったらハイライトをいれていた部分に思ってた以上に紫が入ってしまいました! グレーのカラートリートメントと混ぜたらピンクアッシュっぽい色になりますか? アドバイスください。

  • 髪のカラーリングについて

    雑誌で見た髪の色にしたいのですが、ナテュラルブラウンでハイライトにアッシュ系とあるのです。これを家庭でやるにはアッシュ系のカラーとナチュラルブラウンのカラーを具体的にどのように組み合わせれば良いのでしょうか?例えば何色のアッシュをまずカラーリングして次にナチュラルブラウンをカラーリングする、など詳しく教えて頂ければ助かります。お願いします。

  • 髪をブリーチ

    お詳しい方回答下さい。 髪をアッシュにしたかったのですが、 金にされてしまいました。 事前に、元の毛の性質によってアッシュにならないかも、の長い説明があり、金も悪くないのでクレームする気はありませんが、やはりアッシュにしてみたいです。 地肌がただれるくらいブリーチをしないとアッシュって難しいのでしょうか? 紫シャンプーも勧められたのですが、浴槽に色が残るとネットで見て、使っていません。 何かいい方法ありませんか?

  • ブリーチで明るくした髪を暗くする方法

      今年の1月、成人式のためにセルフでブリーチをし、カラーリングをしました。ミルクティー系の色をいれました。 その後、何度も暗めの色で染めても一週間ももちません。髪が一本一本反射して金色に光ってしまう状態です。 なんとか色を暗く、長持ちさせる方法はありませんか? 希望の色はアッシュ系の赤みの少ない色ですが、アッシュは入りにくいようなので、アッシュでなくても焦げ茶くらいにしたいです。