• 締切済み

えっ?なんか疑われてる??

先日、「あれって犯罪にはならないのですか?」というような気になることがあったので、2度に渡り、警察本部の相談窓口に電話相談したんですが、 「またあなた?同じことばっかり聞いてどうするの?ですから、それに関しては実際問題、罪に問うことは難しいでしょうって言ってるじゃないですか。 参考までにあなたの名前と住所教えて下さい。」 と傲慢に、邪魔くさそうに言われました。 ただ相談しただけなのに、なんか私が怪しい、疑わしいというような口調で言われました。 私は極度の心配性です。 なぜ私の名前と住所を聞いたのでしょうか?? なんか高圧的な言い方に若干腹が立って「任意だったら言いませんけど?」と言ってしまいました。 警察って「なんか怪しい、疑わしい」ってことだけで何かの容疑をかけて、私のことを調べて、家まで捜査?事情聴取?にでも来ることってあるのでしょうか?? 別に疑わしいこと、ましてや犯罪など犯してませんが、警察の方が家に来られますと近所の目が気になりますので、できればやめてほしいのですが。 どうか皆さん、心配性の私にご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#35478
noname#35478
回答No.6

>これで私が被疑者になって捜査されるってちょっとオーバーではないでしょうか?? だから私は「繰り返すのであれば問題視されることもある」と回答しましたが… >捜査も何もしようがない、動けない、動かないということなんでしょうか?? 当然、法律的に証拠が無いのですから、動けません。被害届が出ているわけでもないし、証言者は名乗らないし。あなたが捜査をして欲しいと望むなら、きちんと身分を明かして捜査に調書作成等協力するしかありません。被害届けは被害者でなければ出せません。 また、それが刑法上取り締まることが出来ない場合は、民法上の不法行為であっても警察が介入することは出来ません。 あなたの相談した内容はおそらく後者ですから正式な手続を経ても捜査は出来なさそうですね。1度目の回答と2度目の回答が変わることはないですよ。どこに相談しても。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35478
noname#35478
回答No.5

>「あれって犯罪にはならないのですか?」というような気になることがあったので、2度に渡り、警察本部の相談窓口に電話相談したんです >ただ相談しただけなのに 警察は法律相談ではないので、どうして警察に電話したのかわかりませんが…さらには警察に法律の専門家はいませんよ…警察は実務上も法律家ではありません。経験談でしか話せませんから。 警察に電話するってことは「どうにかして欲しい」とか「立件してほしい」ってことがほとんどなので、そりゃもちろん、捜査したりすることを望まれているのであれば、その情報提供を法律的に運用するためにもその人の個人情報は必須です。身元を明かさない人の証言は法律的に無効ですから。それらを教えられないなら、法的に証拠とはならない発言ですので、警察はどうにもできません。だから聞いたんです。 逆探知してるから、言わなくても実はわかるんですけどね。 記録にも残るし。 #4さんの回答も正論ですが、この場合はまだその段階ではないでしょう。まだ「警察は公共機関なんだから市民に尽くすべき」などと同じような法律相談を繰り返すのであれば、問題視されるかもしれませんけど。

noname#34471
質問者

お礼

「飲食店に困ったお客さんが居るのですが、取り締まれますか?」的な相談を2回したんです。 これで私が被疑者になって捜査されるってちょっとオーバーではないでしょうか??

noname#34471
質問者

補足

捜査も何もしようがない、動けない、動かないということなんでしょうか?? 逆探知って常日頃の相談からしてるのですかぁ。感心します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ken200707
  • ベストアンサー率63% (329/522)
回答No.4

質問者の具体的行動が不明なので、一般的な話になります。 正当な理由が無いのに執拗に電話をかけ相手の業務を妨害することは、威力業務妨害罪を構成する可能性があります。また、今回の場合相手が警察なので、公務執行妨害罪を構成する可能性があります(可能性として前者が大きいと思われます)。 いずれの場合も、“電話をかけた人”は上記犯罪の被疑者なので、被疑者を特定するに“名前と住所聞く”のは、警察官職務執行法第二条類推から問題のある行為とはおもえません。また、その質問自体は任意なので拒否することはできます。 但し、上記の罪について“通話している状態”が“現に罪を行い”に該当すると、 刑法第二百十二条  現に罪を行い、又は現に罪を行い終つた者を現行犯人とする。 により、現行犯逮捕される可能性があります。 よって、質問後段の“捜査、事情聴取”の有無に関しては、質問者の電話をした行為が、前記の罪を構成するほどひどいものか否かによります。そしてその“ひどさ程度”の判断は、まず警察が行います。

noname#34471
質問者

補足

「飲食店に困ったお客さんが居るのですが、取り締まれますか?」的な相談を2回したんです。 これで私が被疑者になって捜査されるってちょっとオーバーではないでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.3

自分の住所や氏名も言えない人のことを 真に受けて警察が動けないのは当たり前です。 ちゃんと自分の個人情報を言えない人の 情報を聞いているほど警察はヒマではありません。 これは会社でも同じ事です。

noname#34471
質問者

補足

つまり何も捜査なんてできないし、しないということになるのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

参考までにあなたの名前と住所教えて下さい。 仕事ですから訊きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43069
noname#43069
回答No.1

警察はイタズラで掛けてくる人も多いんで基本的に名前の確認はしていますよ。 法律の問題なら弁護士とか行政書士がより専門家ですから、今後はそちらに質問するようにしてははいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 逆に被疑者!?

    先日、警察本部の相談窓口に「飲食店に困ったお客さんが居るのですが、取り締まれますか?」というような相談を気になって電話で2回したんです。(1回目ではなんかあやふやだったところがあったので) すると2回目に 「またあなた?同じことばっかり聞いてどうするの?ですから、それに関しては実際問題、罪に問うことは難しいでしょうって言ってるじゃないですか。 参考までにあなたの名前と住所教えて下さい。」 と傲慢に、邪魔くさそうに言われました。 ただ相談しただけなのに、なんか逆に私が怪しい、疑わしいというような口調で言われました。 私は極度の心配性です。 なぜ私の名前と住所を聞いたのでしょうか?? なんか高圧的な言い方に若干ムッとして「任意だったら言いませんけど?」と言ってしまいました。普通に答えても全然良かったのですが・・・・。 警察って「なんか怪しい、疑わしい」ってことだけで何かの容疑をかけて、私のことを調べて、家まで捜査?事情聴取?にでも来ることってあるのでしょうか?? 別に疑わしいこと、ましてや犯罪など犯してませんが、警察の方が家に来られますと近所の目が気になりますので、できればやめてほしいのですが。 相談しただけなのにこれで私が逆に被疑者になって捜査されることなんてあり得るのでしょうか??捜査しても別に何もないですが。周りの目が・・・・。 どうか皆さん、心配性の私にご回答よろしくお願いします。

  • 被疑者捜査でもするの??

    先日、警察本部の相談窓口に「飲食店に困ったお客さんが居るのですが、取り締まれますか?」というような相談を気になって電話で2回したんです。(1回目ではなんかあやふやだったところがあったので) すると2回目に 「またあなた?同じことばっかり聞いてどうするの?ですから、それに関しては実際問題、罪に問うことは難しいでしょうって言ってるじゃないですか。 参考までにあなたの名前と住所教えて下さい。」 と傲慢に、邪魔くさそうに言われました。 ただ相談しただけなのに、なんか逆に私が怪しい、疑わしいというような口調で言われました。 私は極度の心配性です。 なぜ私の名前と住所を聞いたのでしょうか?? なんか高圧的な言い方に若干ムッとして「任意だったら言いませんけど?」と言ってしまいました。普通に答えても全然良かったのですが・・・・。 警察って「なんか怪しい、疑わしい」ってことだけで何かの容疑をかけて、私のことを調べて、家まで捜査?事情聴取?にでも来ることってあるのでしょうか?? 別に疑わしいこと、ましてや犯罪など犯してませんが、警察の方が家に来られますと近所の目が気になりますので、できればやめてほしいのですが。 相談しただけなのにこれで私が逆に被疑者になって捜査されることなんてあり得るのでしょうか??捜査しても別に何もないですが。周りの目が・・・・。 被害届もない、自供もない、証言者は名乗らない状況で電話相談で警察が自発的に「怪しい」というだけで捜査することなんてあり得るのでしょうか?? どうか皆さん、心配性の私にご回答よろしくお願いします。

  • 逆に被疑者になるんじゃない??

    スーパーで働いてる正義感の強い私の彼氏が先日、警察本部の電話相談窓口に 「これって万引きになりませんか??万引き容疑の人がいるんですが取り締まれませんか??やっぱり確実な現行犯でしょうか??」 と1回目はなんかあやふやだったので2回に渡り尋ねましたところ、 「またあなた?それは実際問題、罪に問うのは難しいって言ってるじゃないですか。怪しいだけだと危険です。もういいですか?他になにか? 参考までに名前と住所教えて下さい。」 と傲慢で高圧的な言い方をされたのにムッとした彼氏は 「もういいです。すいません。名前と住所?任意だったら言いません。」 とプッツンしてしまい、切っちゃいました。 それを横で聞いてた心配性な私は 「名前・住所くらい言わないと、『なんか怪しい』ってことで逆に被疑者扱いされて捜査して電話から電話番号、名前、住所調べて家に警察が来ちゃうよ!?事情聴取されるよ?」 と心配して言ってあげたら彼氏が 「バカか!警察ってそこまで暇じゃないだろ!犯罪が成立してるか分からない、被害届もない、自供もない、証言者は名乗らない状況でただ『怪しい』ってだけで電話相談から捜査やするわけない!そんなことで簡単に電話会社が情報開示なんてするか!逮捕・捜査令状も被害届もないのに。 百歩譲って警察が捜査して俺の家来たって無駄足だし!何も犯罪や犯してないし、証拠も何もない!なに?万引きの容疑でもかけられるの?警察が言うてるやん!現行犯じゃないと危険て!万引き容疑じゃなくて寧ろ俺は店の被害者だ!どーぞ来て調べて下さい!来ないけど。そんなことで一々捜査なんかしてたら税金の無駄遣いやろ!! お前、ほんまバカだな!!さすが高卒!」 と彼にバカにされました。彼の言ってることは正論でしょうか?? 私は捜査されて家に来るんじゃぁ・・・・と思うのですが・・・・。 今は彼と同棲してて、昔、夜中に遊んでてよく補導された少女だから警察は好きじゃないんですよね・・・・。 「心配だからまた電話かけて名前と住所言いなよ。」 と言っても 「そんなことしたらまたしつこいって言われてイタズラ電話扱いされるからもう二度と掛けない!考えたら分かるだろ!」 とまた怒られ・・・・。 皆さん、どう思いますか??私、頭は良くないので、教えて下さい!! 彼の言う通りでしょうか??警察って犯罪が発生しないと動かないのですか?電話で『なんか怪しい』ってだけですぐ自主的に捜査なんてしないのでしょうか??

  • 警察の相談電話対応

    昨日、ネット詐欺に引っ掛かってしまい、警察に電話で相談しました。 その際、担当の警察官の対応が傲慢で、かなり高圧的に名前と住所を聞かれました。 しかし、その態度にイライラしてしまい、「もう、いいです。」と、つい電話を切っちゃいました。 相談した身でありながら大変失礼なことをしてしまい、申し訳ないと存じております。 相談電話で名前と住所を言わなかったら、警察の方は『なんか怪しい』ということで私の電話番号を調べたりするのでしょうか??電話番号から名前・住所などを捜査したりするのでしょうか??家まで来るのでしょうか?任意同行を求められたりするのでしょうか?? 私は被害者のはずなのになぜこんな心配をしないといけないのか・・・・・。極度に何事も気にしすぎてしまう精神病だから、常識も分からなくなり、こんなことも気になってしまいます。 疑問点ばかりですが、『?』4つ、それぞれ教えていただけたら幸いです。

  • 職務質問を受けました。持ち物を調べられ、免許証から住所を警察手帳にひか

    職務質問を受けました。持ち物を調べられ、免許証から住所を警察手帳にひかえらたのですが、今後、なにか捜査に発展するということはあるのでしょうか? ちなみに5分程度で解放されましたが……。 もとろん犯罪歴などはありませんが、近々になにか犯罪が起こっていた場合、自分も容疑者(?)になるんですか?

  • 【zz劇場】札幌ボンベ爆発、51歳女逮捕!

    札幌市北区で相次いだカセットボンベの爆発事件で、北海道警札幌北署捜査本部は30日、警察官舎でボンベを爆発させたとして、激発物破裂容疑で同区屯田六条、無職、名須川早苗容疑者(51)を逮捕した。容疑を否認しているという。捜査本部は他の4件の爆発にも名須川容疑者が関与した可能性があるとみて捜査を進める。  逮捕容疑は4月3日午後11時45分ごろ、札幌市北区北二十五条西の警察官舎北側階段1階踊り場で、カセットボンベを何らかの方法で破裂させ、窓ガラスなどを損壊した疑い。  捜査本部は26日に名須川容疑者の自宅を捜索し、同日から連日任意で事情聴取していた。名須川容疑者は一貫して容疑を否認しているが、捜査本部は現場の状況や防犯カメラの映像、同署や報道機関に届いた犯行声明の分析などから逮捕に踏み切った。  同区では1月27日、札幌北署の駐車場に止めたワゴン車の下でカセットボンベが爆発。スーパーやホームセンターなどで同様の事件が相次ぎ、客らが軽傷を負った。同署近くの警察官舎で起きた爆発では、現場からボンベや約2000本のくぎが見つかった。  同署などには、事件への関与をほのめかし「次は交番を狙う」などと書かれた手紙が郵送され、道警が同一犯とみて捜査していた。  道警の米村隆将刑事部長は同署で記者会見し、「道民や国民にご心配をお掛けし、おわびする。全事件の解決を目指したい」と述べた。  ================ この事件 どう思いますか? 案の定、無職でした(怒)

  • 無能警視庁は辞職すべし

    オウム真理教元幹部の平田信容疑者(46)が当初、 東京・霞が関の警視庁本部を訪ね、庁舎前で警備のため立っていた機動隊員に名乗り出て、 「出頭」していたことが2日、捜査関係者への取材で分かった と、出ています。 で警視庁は 捜査関係者によると、平田容疑者は「(隊員から)近くに丸の内署や交番があるから、そこへ 行くように言われた」と話している。 同容疑者は警視庁本部から約650m離れた丸の内署へそのまま歩いて向かったとみられる。 要は、 「面倒だからあっち行け、正月から仕事増やすな」 って事ですよね。 国民にしてみれば警視庁だろうと警察署だろうと警察は警察。 警視庁が逮捕や拘留権ないかといえば、そんな事は全然無い。 それも16年逃げ続けた大物犯罪者。 それを「あっちの警察署行けよ」 とか、警察としての責務を全うしていないと思います。 これだけの大犯罪者を、あっちいけと言い放った無能警察官(機動隊との話もあるが、そんなのどうでもいい)とその上司、警視庁長官は懲戒免職すべきだとおもいます。 もちろん退職金なんてビタ1文支払ってはいけません。 犯罪者が出頭してきて「あっちの警察に行け」とか、なんのために税金ででっかいビル建てて高い給料もらっているのか、理解できません。 私はそう思いますが、この対応は警察として正しいものなんでしょうか? 注釈として警察の組織関係とか、国民には関係ありません。 警察は交番のおまわりさんだろうと、警視庁長官だろうと警察官です。 警察官が犯罪者を逮捕するのが当然の責務だと思っています。 警察組織とか、役割分担とか、そんな内部事情なんて回答は不要です。

  • 【警察署と暴力団事務所の位置関係】警察署から徒歩2

    【警察署と暴力団事務所の位置関係】警察署から徒歩2分のところに暴力団事務所があるのですがこれって合法なのですか? その暴力団事務所は2次団体で常に警察署の動きを24時間監視していて、警察署内に変な動きがあったら本家の事務所に連絡を入れる連絡部隊の組事務所だと思うのですが警察署の大通りを挟んだ隣に組事務所を構えても法的に問題ないのですか? もし法律違反なら警察署に組事務所の存在と上位組織の都道府県警警察本部の組織犯罪課に通報しようと思うのですが合法だと恥ずかしいのでここで相談してから密告します。 たぶん警察署も知ってるとは思うけど。ちなみにその警察署に前も犯罪組織を密告しに行ったら、刑事の人に事情聴取されたあとにその課の係長が捜査許可を出さなくて刑事は係長の許可がでなかったので捜査できないと言われたので係長も暴力団組織の人間でグルかなと思っているので警察本部の方に行きたいと思ってます。

  • どう対処すべきでしょうか

    仕事で収めた品物が、犯罪に関わっていたということで、警察が事情聴取に家に来たいといってきました。以前にも一度来たのですが、そのときは特に容疑者の写真をみて知っている人がいるかどうかという確認だけだったのです。(取引先の仲間が容疑者だったようです)しかし今回はどうやら取引先の人が容疑者として上がっているようです。前回とは違う所轄の人が来るらしいのですが、電話で来訪の予定を告げられたのですが、とても威圧的でした。こちらとしては、その人が犯罪に関わっているとも、納品した品物が、犯罪に使われるとは思いませんでした。(その人も犯罪に関わる事はないと何度も言っていたので、信じていました)

  • 警察の捜査方法について

    警察の方が犯罪捜査に当たる場合、何名以上で捜査に当たらないといけないなどの決まりはあるんですか? 例えば、二人のコンビで容疑者の逮捕に向かい、その二人で本庁に容疑者を車で連行して帰ってきても問題はないでしょうか?

妹とのお風呂について
このQ&Aのポイント
  • 妹とのお風呂での関係について悩んでいます。質問の内容や解決方法をまとめました。
  • 妹とのお風呂での事情や状況、周囲の反応も考慮しています。解決策を提案しています。
  • お風呂の修理が長引いている中での妹との関係について考えています。解決方法を紹介しています。
回答を見る