• ベストアンサー

自家用車のカローラでサーキット場で走れるんですか?

celica_202の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 自家用車でも問題なく走ます。  ただ、アルファード等ミニバンタイプのような重心が高位車はサーキット走行に向いていないとして走行を断られることがあるかもしれません。また、オープンカーはロールバーを装着しないと走行を断られるところが多いようです。(転倒時の安全のためですね)  後、サーキット走行をする際の常識ですが、フルフェイスメット・グローブ等の装着が必要です。(これはサーキット場によってはレンタル可能な所もあります)  サーキット場の場所についての質問ですが、質問者さんがどこに住んでいるのかわからないのでサーキットやミニサーキット等で検索して調べて下さい。各都道府県に複数あると思います。

関連するQ&A

  • 車名の意味

    フェアレディZの、「フェアレディ」ってどういう意味なのですか?

  • フェアレディZとRX-8

    フェアレディZとRX-8のラゲッチはどちらがひろいですか? またフェアレディZがノーマルタイヤつけることができるタイヤチェーンはありますか?

  • 黄色いフェアレディZはあとから色を塗り替えたのでしょうか?

    黄色い日産 フェアレディZはカッコイイと思うのですが、 日産 フェアレディZ Ver.T http://autos.goo.ne.jp/used/detail.html?dc=906009111805603990307 日産 フェアレディZのホームページをみても黄色のシミュレーションがありません。 http://www2.nissan.co.jp/Z/Z34/0812/simulator.html これは最初から黄色なのか? あとから塗り替えたものなのか? ご存知の方がいましたら教えてください。

  • フェアレディーZについて

    とても尊敬する上司が最近フェアレディーZ(現行型・中古)を購入しました。 その方としてみれば所有することが長年の夢だったようで、とても幸せそうな表情です。 フェアレディーZは、人を幸せにさせるパワーを持っているということをつくづく感じました。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)フェアレディーZに因んだプレゼントをその方に贈りたいと思います。どういったものがよろしいでしょうか? (2)また、Zにまつわる楽しいエピソード(ex:有名人の○○が所有している・・)があればぜひお教えくださいませ。

  • CR-ZとフェアレディZならどちらを購入しますか?

    CR-ZとフェアレディZならどちらを購入しますか? スポーツカーっぽい車が欲しくて、いろいろと検討していたんですが、 CR-Zを購入するか、それともフェアレディZを購入するかで迷っています。 極端に言えば、経済性を取るか、それとも走りを取るかということなのかもしれませんが皆さんはどのようにお考えでしょうか? この2台では土俵が違うのはわかっているのですが・・・。ご意見をいただけますでしょうか。

  • フェアレディZってなぜ重たくてスポーツエンジンじゃないんですか

    フェアレディZに乗ったことすらありません。しかも日産車も乗ったことはないです。しかしフェアレディZのデザインがかっこよく惹かれるものがあります。それでネットで調べていたらZは重たくてエンジンもホンダみたいなスポーティなエンジンじゃないと書かれていました。なぜZはスポーツカーなのにスポーティーなエンジンと軽いボディに仕上げなかったんでしょうか?車の方向性が走りバリバリを目指していなかったと言われればそれまでなんですが、車体まで重たい必要はないかと思います。何か安全のために重たくしてるとかあるんでしょうか?

  • フェアレディZ軽量化

    フェアレディZは、どれくらいの減量が可能でしょうか?

  • フェアレディZでの雪道走行について

    今度買い換えるときはフェアレディZ(Z33)に乗りたいと思っているのですが、今住んでるところは東北なのでそこそこ雪が降る(20cm~60cm)とこで、FR車に乗り換えることに少々不安を感じてます。 冬にFR車全般的にですがフェアレディZはほとんど見かけません。。(RX-8はたまに見ます。) 色々FR車での雪道走行の質問を読みましたが、フェアレディZを実際冬場の雪道を走っている方がいらしたら色々なご意見・アドバイスを下さい! 走りそのものや雪による車の汚れ、キズなどなど。。

  • フェアレディ Z

    フェアレディ Z はハイオクですか?

  • S30Zについて

    フェアレディZ240ZGについて教えてください。 私の乗っているフェアレディZ240ZG(HS30)なのですが 48年5月登録なのですが この型は前期型になるのでしょうか? それとも中期型でしょうか?後期ではないと思うんですが、 マスターバックを購入しようと思うんですがどちらの 型式用を買えばよいのかと思いまして、 わかる方よろしくお願いします。