• ベストアンサー

スライドするもの

パソコンデスクなどで、キーボードを置いた部分をスライドして手前に持ってくるものがあると思いますが、そのスライド部分だけを売っていないのでしょうか。 部屋が狭くて、5段棚の中段にパソコンを置いていて、そこに取り付けて手前に引き出したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65902
noname#65902
回答No.1

DIY 向けというより産業機器向けなのですが。 19インチラック用で「キーボード用」に限定ではありませんが、 「スライド棚」という部品としてあります。 http://www.settsu.co.jp/japanese/pdf/r_6_rswf.pdf PC本体用 http://www.settsu.co.jp/japanese/pdf/n_nsvt_7065s.pdf このメーカのトップページ http://www.settsu.co.jp/

buzhidao
質問者

お礼

ありがとうございます。 キーボード用ではなく、ノートパソコンなので、それごと引き出したい感じです。

その他の回答 (1)

  • SRitchie
  • ベストアンサー率21% (103/470)
回答No.2
buzhidao
質問者

お礼

お二人の紹介を参考に、ネットでいろいろ見ていたら、求めているようなものが見つかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スライド書棚:この作り方で使えるでしょうか。

    押入れを本の収納に使いたいと思っています。 3段に分かれている押入れで、1段のサイズはだいたい幅76cm・高さ65cm・奥行き50cmです。 本を取り出しやすいようにスライド書棚を置きたいのですが、市販のものでサイズが合うものが見つかりませんでした(特に、高さが低いのがネック)。 手作りでそれらしいものができないかと、下記のような物を考えてみました。 ずぶの素人なので、そもそもこれを作ってちゃんと動くのか?耐久性など大丈夫か?ということと、簡単にできる改善策などあれば、ご教示いただければ幸いです。 なお、賃貸マンションなので、原状回復できない本格的な改造はできません。 できるだけ安く作れればと思います。 ~作り方~ ・1番奥の棚は、レンガと板で作る。 ・手前の小さいスライド棚を作り、1方向可動のキャスターを4つ付ける。(自立のため) ・押入れの天井につっぱり棒を渡す。太さが均等になるよう、アクリルの筒か何かをかぶせておく。 ・カーテンの要領で、手前の棚の天板か側板から2箇所、U字型の金具(?)でつっぱり棒に繋げる。  →手前の棚は左右に動く(はず…) ご意見よろしくお願い致します。

  • 炊飯器を置くスライド棚を探しています。

    キッチンに、作り付けのカップボードをつけてもらいました。 が、炊飯するときに手前に棚をだして 蒸気を外に逃がすようなスライドレールがついていません。。 あのスライドの棚だけほしいのですが、 ネットで色々検索してみてもみつかりません。 どなたか知ってる方いらっしゃいましたら教えてください!

  • スライド式の棚がついた食器棚の使い方

    最近食器棚を新しく購入しました。 スライド式の棚がついていて、そこに炊飯器とポットを置いています。 いつもご飯を炊くときは、蒸気が出るのでスライド棚を出した状態で使っているのですが、キッチンが狭いためとても邪魔になっています。(足元近くにあるので) 時々予約でご飯を炊くときは、うっかりしてスライド棚を出さないで炊いてしまうこともありますが。。。 そこで質問ですが、スライド棚は必ず出さないと駄目なのでしょうか? 出さない状態で使用すると、炊飯器からの蒸気が食器棚の天井部分?に当たって水滴がいっぱいついてしまいます。 ご飯を炊く度にスライド棚を手前に出すのが面倒なのと邪魔なので、そのまま使用しても問題がなければそうしたいのですが。。。 スライド棚の正しい使い方を教えていただけると嬉しいです。 それからポットについても、沸かしている最中は蒸気が出るので炊飯器と同じ使い方ですよね? 宜しくお願いします。

  • 何で検索すればいいでしょうか?

    図のような机がほしいのですが、何で検索すればいいでしょうか? 1段目と2段目の幅は15cm位にしたいです。 下にキーボードを入れるスライドトレードはなく、 上に物を置くためのハーフサイズくらいの棚がほしいです。 図は机を横から見た図です。 赤い部分は2段目です。

  • パソコンデスクの棚板

    最近組立式のパソコンデスクを買いました。 スライド棚にキーボードが置いて使うタイプの商品です。 頭の位置にプリンター棚があり、ごく最近強打して額を切ってしまいました。 プリンター棚に頭をぶつけないようにする工夫で、ご存知の方法はないでしょうか?

  • スライド兆番

    洗面台の上に棚を作ろうと思っているのですが、色々な家具を見たところ扉をつけるさいに、スライド兆番が良いと思ったのでスライド兆番にしようと思いました。 ところが、スライド兆番の扉のかぐを見るとスライド兆番がついている部分が穴を空けて埋めてあります。 それはちょっと難しそうなんですが、あなを明けなくても良い、埋め込まなくても良いタイプのスライド兆番って売っているんでしょうか??

  • スライドレール

    厚さが19mmの板の木口にスライドレールをつけたいのですが、そのような小さなスライドレールはありますか? 机にパソコンのキーボード用にスライド出来るボードをつけたいと思っているのですが。

  • スライドキーボード板の前面につけるストッパー的なグッズ

    スライドキーボードを作成中です。一枚の板の両サイドに、スライドレールを取り付け、デスクの両サイドにビス止めします。使用している板がフラットなものですので、鉛筆等小物を置いてスライドすると落ちやすくなります。 そこで質問ですが、スライド板から物が落下するのを防ぐためだけに、ストッパー的な役割を果たすものを板の前側に付けたいのですが、何か便利なグッズはありますか?キーボードを打つときに、手首に負担がかからない物がいいです。ホームセンター・パソコンアクセサリ売り場で手に入るいい商品があれば教えて下さい。宜しくお願致します。(板自体はフラットなものを使いたいです。)

  • 使い勝手の悪いスライド書棚、有効活用の技考えてください。

    高さ88cm幅89cmくらいのスライド棚なのですが、使い勝手が悪く困っています。どう考えても設計ミスだと思うのですが・・・ 前側のスライドする棚は文庫かコミックが入るにちょうどよいので良しとして、 問題は後ろ側です。 底から上に27cmのところに固定の棚が一枚。 固定棚から上に22~31cm(穴が約3cm毎に4段分)に稼働棚が一枚。 しかありません。 ようするに一つの棚の縦方向幅が高すぎるので、 コミックや文庫では、本の上に無意味な空間がすごく空いてしまいます。 じゃあ、背の高い本、を入れようとすると奥行きが14cmしかないので、 はみ出してスライド棚がスライドしません。 A5サイズの本もダメでした。 CDを二階建て状態で収納する事もトライしましたが、奥行きがギリギリなので、少しでも列が乱れていたらスライド棚にひっかかってしまいます。 結局今のところ、奥行きが狭くてそこそこ高さのあるものとして収納しているのはビデオの市販パッケージなのですが、 それでもビデオ上空に、無意味な空間がすごく空いてしまって、不細工っていうか、著しく空間を損しているような気になります。(たくさん収納したいので) 奥行きが14cmなんだから、もう一枚稼働棚があるのが普通じゃ? って思うんですが、この書棚を設計した人は何を入れるつもりだったんだろう? (うっかり確認せずに通販してしまった私も悪いんですが) この使い勝手の悪いスライド書棚を上手く有効に使う策を考えていただけたらうれしいです。

  • パソコンデスク天板下のスライド式のアレ製作法

    質問です。おわかりの方よろしくお願いいたします。 天板1枚、脚用板2枚で簡単なパソコンデスクを作ろうとしているのですが、机上スペースがあまり取れないので、天板の下へ、キーボードとマウスをもぐりこませたいのです。既製品のパソコンデスクではよくある、PCを使用するときはスライド式で前に、使用しないときは天板下へもぐりこますことのできる、アレです。 ハンズのDIYとかで聞けば一発でわかるのかも知れませんが……。 アレ専用のスライド金具一式(?)とかが存在しているならば、その名前を、何かと何かを組み合わせて作るのならば、そのパーツ名と簡単な取り付け方を教えてください。 既出の質問でしたら、ゴメンナサイ。

専門家に質問してみよう