• 締切済み

PCの反応速度をあげたい

u-kokkkeiの回答

  • u-kokkkei
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.2

>戦争などになるとほとんど動きません。 >動作の重いのを解消するにはなにかいい手はありませんか? 回答から言ったら、より高速なCPUに交換するしか方法はないです。 それは、表示されてるキャラが多いと全部のキャラを同時にかつ高速に 処理しなければなりません。 メモリよりCPUやグラフィックカードの性能に左右されますので より高速なCPUやグラフィックボードにするしかないのです。 あと、デフラグはゲームとはあまり関係ありません。 OS全体の処理速度の向上やファイルエラー等を未然に回避する目的で 行うからです。

miyu0407
質問者

お礼

ってことはCPUの交換なら買い替え グラフィックボードなら増設可能ということでしょうか? どちらか一方でもダメですか? となると買い替えですかね~^^; 回答ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • PC探してます

    PC探してます このスペックのゲーム        必要動作環境       推奨動作環境 OS    Windows 2000 / XP / VISTA(※1) CPU PENTIUM4 / 1.8GHz      PENTIUM4 / 2.4GHz            メモリ 1GB 以上 VRAM Geforce4 MX (64MB 以上)    Geforce 7600GT          HDD空き容量 1.5GB 以上         DirectX バージョン 9.0c 以上 通信環境 インターネットへ常時接続可能な環境(推奨:ADSL環境以上) この動作環境に満たしている5万以下のディスクトップPCはありますか? 最高設定ではなく、快適にプレイできるくらいでokです

  • オンラインゲームの動作環境のCPUについて

    オンラインゲームをやってみようかと思ったのですが、推奨動作環境に 「CPU:Pentium(R) 4 1.6GHz 以上」 と書いてありました。 私のPCのCPUはPentium(R) M processor 1.60GHzなのですが、Pentium(R) 4とPentium(R) Mの違いがわからないので 推奨動作環境にまで届いているのかどうかわかりません。 1.60GHzなので大丈夫なのかな?とも思ったのですが… 同じような質問をいくつか見たのですが、Pentium(R) Mの方が性能が上だということまではわかったのですが オンラインゲームをやる際には大丈夫なのかいまいちよくわからなかったので質問させて頂きました。 PCのスペックと推奨動作環境は以下のものになります。 ■PCのスペック OS:Windows XP CPU:Pentium(R) M processor 1.60GHz グラフィックカード:NVIDIA GeForce FX Go5700 メモリー:2 GB サウンドカード:SoundMAX Digital Audio DirectX:DirectX 9.0c ■オンラインゲームの推奨動作環境 CPU:Pentium(R) 4 1.6GHz 以上 メモリ:512MB以上 グラフィックカード:VRAM64MB以上 HDDの空き容量:1GB以上 対応OS:Windows 2000 / XP / Vista DirectX:DirectX 9.0c以上 よろしく御願い致します。

  • PCのスペックについて

    現在、PCを使用するとすぐにフリーズしてしまいます。 特にインターネットを使用しているときにおきるので ブラウザの問題かなと思っても見たのですが、 デフラグもしたりルーターの再起動もしたりしてみたのですが、 良くなりません。 あとは、PC自体のスペックが低いのかと思われるのですが DELL Deimennsion DIM4700C PENTIUM 4 CPU3.00GHz 512MB RAM なんですが低いでしょうか? メモリの増設も考えているのですが、上記機種にあうメモリの選定も わかりません。

  • PCの処理速度(初心者です)

    いつもお世話になってます。 現在 使用しているPCが、早いのか遅いのか普通なのか 知りたいのですが、何か良い方法は、ありませんか?  OS Win XP He Sp1 CPU Pentium4 2.2GHz Fsb 400MHz メモリ 256MB → 768MB に 増設 ハード 60Gb  7200RPM VRAM 64MB 意味は 解りませんが こんな仕様のようです。 時間のあるときでも構いませんので よろしくお願いします。

  • メモリの増設&グラフィックカードについて

    はじめまして。PCの知識がないので教えてください。 私はVAIO LX56Gを使ってます。 (Pentium4 1.80GHz) いまメモリが256MBで512MBまで増設できるので、増設しようと思ってるのですが、SONY純正のは販売完了になってます。だから、このPCに合うメモリ どういうのを購入したらよいか教えてください。 あと、私はオンラインゲームをしてるのですが、最近の推奨グラフィックってのには程遠く・・交換したいなと思ったのですが、このPCはどうやら交換できないタイプらしいのです。ほかにどぉいう方法があるのでしょうか?どなたか教えてください

  • 職場で使用しているPCがもたつく

    NECのMATEです。ペンティアム4の2.8GHZ、メモリは768MB、HDDはC、Dともに15GB以上の空きがあります。使用して2年になりますが、1年前から動作が鈍くなっています。症状としては、起動時間が遅い(いつまでもHDDランプが点滅している)、外部メモリ(USB)を差した時、2~3分しないとフォルダの中身が表示されない、デスクトップのアイコン表示が遅い、などです。 レジストリの初期化、デフラグなどは専用ソフトを使って定期的に行なっています。ディスククリーンアップも同様です。デフラグは有料ソフトを購入して使用したところ、若干のスピードアップは体験できました。しかし、全体としてはまだ遅いです。もう一台のノートPCのセレロン1.2GHZ、メモリ512MBよりもずっと遅いです。アプリケーションもはずせるだけはずしています。 リカバリ以外に解決方法はありますか?

  • ノートPCの動作(描画?)が鈍くなる

    半年ほど前に2004年製の中古のノートPCを購入しました。 それまで使っていたPCが2002年製のもので、少し性能に不満を感じていたし、値段も安かったので満足していたのですが、時々動作が鈍くなって困っています。 症状としては、 ・ゲームをしているとき、ニコニコ動画を見ているときなどに定期的に動作がカクカクしだす。 ・通常の操作をしてるときもウィンドウの切り替えのときに一瞬止まったようになって、数秒待たなければならないことがある。 などです。 グラフィック性能が悪いのではないかとも思ったのですが、前に使っていたPCではまったく動かないゲームが動いたりするので、そうとは思えません。 スペックは、 CPU: Pentium4mの2.4GHz メモリ: 1GB グラフィックチップ:RADEON IGPの340Mか345M 前に使っていたPC(デスクトップ型)のスペック Pentium4: 1.8GHz メモリ: 768MB グラフィックチップ: オンボードのかなり性能の低いものだったと思います なぜ動作が鈍くなるのでしょうか? ハード的な問題であればあきらめようと思うのですが、設定やレジストリなどをいじることで解決できるのであれば解決したいです。 よろしくお願いします。

  • 推奨環境について(CPU/グラボ)

    推奨環境Pentium3 1GHz以上とあるのですが、 Celeron D 2.40GHz または Celeron 2.40~2.80GHz 程度 というのは、大丈夫でしょうか? またMMORPGはSIS系と相性が悪いと聞いたような気がするのですが、 チップセットにSISは危ないですか? グラボについて、GeForce3Ti200以上とあるのですが、 グラボの性能の順序がよく分かりません。 ある程度の目安を教えてください。 GeForce Fx 5200 を使用予定。 →通常使用とMMORPGの放置に使いたいと思うので、 MMORPGがある程度動けば結構です。 よろしくお願いします。

  • どのビデオカードが良いでしょうか

    ビデオカードについての質問です。 現在パソコンは http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt535x2_main.php の製品を使っています。 最近3DのMMORPGをよくやることが多いためビデオカードを性能の良い物にしてみたいと思いました。 現在の状態でもそこまで不自由は無いのですが、できれば高仕様で快適にプレイしていきたいたいんです。 しかし探してみると種類が多すぎてどれを選べば良いのかがさっぱりわかりません; いざ購入して使えなかったら困るので;; プレイしているゲームの推奨動作環境は CPU:ペンティアムIV 2.4GHz以上 PCメモリ:512MB以上 グラフィックカード:256MB以上の3Dグラフィックボード Direct-X:9.0c です。 予算は2万円くらいまでの物を考えているのですが何か良いものはないでしょうか? ご意見よろしくお願い致します。

  • 安くてこれらのスペックを満たすPC

    こんばんは! 今使っているPCがとても古く、もらったものでOSが98なんです。 なのでほとんどのMMORPGがプレイできません。 もうすぐWindowsVistaが発売されるのでXPが安くなると思って購入を考えています。 その条件のスペックがこれです。 ・OS/WindowsXP ・プロセッサ/Intel Pentium3 CPU 1.5GHz 以上 ・メ モ リ/256MB以上 これほどあれば大丈夫だと思うんです。 私はPCに詳しくないので間違っているかもしれませんが、【ホーリービースト】と【飛天オンライン】はちゃんとできるスペックならいいです。 これをふまえてできるだけ安く買いたいです。 カテ間違っていたかもしれませんが宜しくお願いいたします。 回答まっております