• 締切済み

Yahooで・・・

Yahooをいつも使っているんですが、初期設定の行い方がわかりません。あと、検索するところなどに文字をいれると、前に検索したものが全部でてくるんですけど、これをやめるにはどうすればいいのですか? ぜひわかりやすく教えてください!

みんなの回答

  • jbppx980
  • ベストアンサー率16% (95/560)
回答No.2

質問の仕方から サポートセンターでお聞きになるのが一番だと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hy4510
  • ベストアンサー率27% (31/114)
回答No.1

IEのTOPページをYAHOOにしたいということだと思うので説明します。 1.まずYAHOOのページを出して下さい。 2.”ツール”→”インターネットオプション” 3.最初に出る全般のホームページの所で”現在のページを使用”ボタンを押す。 4.ついでにもう一つの質問も、”コンテンツ”タブクリック 5.オートコンプリートの設定でチェックを全部外す。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフーなどでの検索文字と・・・

    オークション画面で欲しい商品を検索する際、ヤフーで検索した文字も全部履歴で出てきます。前はオークションで検索した商品名だけが出てきていた様な気がするのです。何か設定方法があるのでしょうか?

  • ヤフーについてなんですが

    なんだかちょこちょこやっていると、ヤフーのトップページがいつもと違うような気がします。 路線検索を開いたりすると、文字ばっかりで以前と比べてなんだかとっても使いづらいんです。 Gyaoを開いても文字ばっかりなんです・・・・ なんかまずいことしちゃったのでしょうか? 治るでしょうか???

  • yahooのトップページについて

    yahooのトップページの検索の文字を入力する空白に子供が無造作に打った文字がずっと消えないままいつも出てきます、消去してもまた出てきます。何か子供が設定を変えたんでしょうか?いい解決方法ありませんか?

  • ヤフーで検索したものの履歴。

    ヤフーで検索すると、以前はその検索したものが履歴に残るようになっていました。パソコンの初期化をしたので、そういう設定がわからなくなってしまいました。 どうやったら残るようになるのでしょうか?

  • ヤフーなどの検索で

    ヤフーなどの検索画面で、検索したい文字を入力する時に、1文字目をいれた段階で、以前に検索したものがずらーと出てきます。一回限りの検索ものが多いので、以前のがでないようにしたいのですが、それはどこで設定すれば良いでしょうか? 教えていただけませんか?

  • インターネットYAHOO検索ページの文字

    インターネットYAHOO検索ページの文字がいつの間にか勝手に変わってしまったように思うのですが・・・、その前は青い文字だったのか、文字の大きさがまたは文字の書体が変わってしまったのかよく覚えていないのですが、いつもと違ってしまいました。 元に戻すにはどうしたらいいでしょうか?

  • Yahooホームページ検索

    Windows7ですが、ホームページソフトとしてInternet ExplorerでYahooを使用しています。 Yahooホームページの検索窓に文字を打ち込んで検索されてページが進んで行ってから、画面左上の矢印でYahooホームページに戻ると検索に打ち込んだ文字が消えます。検索窓に打ち込んだ文字が残っているのが正常ではないかと思うのですが、通常はこれで良いですか。 Yahooホームページに戻っても検索に打ち込んだ文字が残っているのが正常ではないかと思うのですが、そのような設定はできませんか。 宜しく、お願いいたします。

  • Yahooなどの履歴について

    2週間位前?から、オークションやYahoo検索で閲覧した場所の履歴が付かなくなってしまい困っています… 例えば、オークションを見ていて、いいなと思った物をウォッチに入れようとしたら、すでに登録されていますと出てしまい、履歴の文字色が変わらないんです… パソコンの設定は999日、履歴つくように設定しているのですが、どうしてもYahoo関連のページや教えてGooの履歴は残らないんです。 ご存知の方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Yahooの検索ページで…

    Yahooのトップページで検索する際、文字を入力しますよね。そこに過去に検索した履歴が残ってしまいますが、これらを削除する方法ってありますか?文字の一部を入力すると、過去に入力した文字が全部記憶されていて…。解決策があれば教えて下さい。

  • YAHOOで…

    YAHOOで検索するときに文字を打ち込むところ(検索ボタンの横)ですが、一回調べた文字が次に打つときにも下に参考?みたいな感じで縦に表示されるようになってしまったんです…。 この前まではそんなことなかったんですが…。 どうしていきなりそんな風になってしまったんでしょうか? この表示を消すやり方ってあるんでしょうか? 説明が下手で分かりにくいかもしれませんが…; 分かる方、教えていただけませんか;

液晶ディスプレイ表示しない
このQ&Aのポイント
  • 液晶ディスプレイが表示されない問題について相談します。
  • 設置時に電源を入れても液晶ディスプレイが表示されません。試した手順や状況について報告します。
  • パソコンやスマートフォンとの接続状況や関連ソフトについて教えてください。
回答を見る